sh_joy_02
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/06/22(金) 06:05:57.09 ID:vZ2M9Yzh0● BE:299336179-PLT(13500)
国会に招いたがん患者に“やじ”を飛ばした自民党「魔の3回生議員」に、厳重注意。

日本肺がん患者連絡会・長谷川 一男理事長が、「なんとか数年たった後に、そういうところ(屋外喫煙所)もなくしていくことができればよいのではと、
個人的には思っています」と発言していると、「いいかげんにしろ」と、やじが飛んだ。

自民党の穴見陽一衆議院議員は、受動喫煙対策を強化する法案を審議していた15日の衆議院厚生労働委員会で、参考人のがん患者に「いいかげんにしろ」などと、やじを飛ばした。

この問題で、高鳥委員長は、穴見氏を厳重注意し、参考人に謝罪文を送ることを決めた。

穴見氏は、「不快な思いを与えたとすれば、心からの反省とともに、深くおわび申し上げる」と謝罪するコメントを発表した。

この中で、穴見氏は「参考人の発言を妨害する意図は全くなく、喫煙者を必要以上に差別すべきではないという思いでつぶやいた」と釈明した。https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180622-00394796-fnn-pol

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/06/22(金) 06:08:32.66 ID:0DNS+7pt0
>>1
NHKが必死に『自民党議員が悪い、参考人は被害者』と連呼してたが
自民党議員が何に対して野次ったのかは
一切?明がなかった

425: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/06/22(金) 09:40:16.88 ID:j09kcoSh0
>>2>>1
野党の失言には甘く、安倍政権には厳しいマスコミ偏向事例 ↓
     
・ 小沢:「自民党政権は脳死状態。ボケェーッ としてウンともスンとも言わなくなったなw」
  →【 マスコミは容認スルー 】謝罪撤回も無し

・ 田中真紀子:「口の曲がった麻生が失言したけど、そんな発言する方がアルツハイマーだ!」
  →【 マスコミは容認スルー 】 謝罪撤回も無し
https://i.imgur.com//djyiLiY.jpg

・ 嘉田代表: 「日本は原爆投下で戦中の“軍国主義”から抜け出せたのよ。
 2011年の福島原発事故は社会システムを変える良いチャンスだわ!」
  →【 マスコミは容認スルー 】 謝罪撤回も無し
https://i.imgur.com//cvAftf6.jpg

■民主・海江田代表「子供がいない安倍首相はダメ!」 謝罪撤回も無し
 (→マスコミが都議会・塩村のセクハラヤジを大誤報して騒いでだ直後で全く話題にならず)
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1404827930/
https://i.imgur.com//kQ5yx0l.jpg

■民主・菅直人氏も不適切発言で 謝罪撤回も無し (マスコミは容認して批判せず)
 「東京の経済生産性は凄く高いが女性が子を産む生産性が低すぎて駄目」
https://i.imgur.com//1KAT6RN.jpg

794: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/06/22(金) 15:22:44.95 ID:c8GagVMr0
>>2
それな
何に対してのヤジかとわかれば共感する人もいて支持する側に回るから
偏向ゴミにとっちゃ大変よろしくないからね

185: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/22(金) 07:49:18.67 ID:FeggTMd/0
>>1
これは珍しく自民党が正しい
嫌煙厨のイカれた思考はさすがに矯正してやるべき

266: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/22(金) 08:35:25.54 ID:zh5jojkq0
>>185
喫煙豚はキチガイ池沼だと象徴的なレスだな

190: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2018/06/22(金) 07:51:07.37 ID:OcdZjN4I0
>>1
なにを意図したか分からんが参考人の発言が酷く切り取られてる記事だな
全文読めば結論は同じにせよ印象も違ってくると思うが

>「原則としては屋外でもなるべく吸ってほしくないというのが肺がん患者の気持ちではある」
>「やはり喫煙者の方がどこも吸うところがないじゃないかとおっしゃるのもすごくよくわかります」
>「そういったことで、屋外の喫煙所を作る、増やしていくというのは一つの方法ではないかと考えてはいます。
>しかしながらそれも一時的なもので、なんとか数年経った後にそういったところもなくしていくことができればいいんじゃないかなと個人的には思っております」
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/judoukitsuen-yaji-anami