ghggfdfghjhg
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532008429/
1: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [SE] 2018/07/19(木) 22:53:49.52 ID:2j15ast50● BE:324064431-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
風邪気味なのにプール脇で2時間見学→熱中症で帰宅して倒れる 小学生の母親が怒りのツイート

神奈川県在住という母親が、小学生の息子(11)が風邪気味なのに灼熱のプールサイドで2時間も見学させられたのはありえないと、ツイッター上で訴えている。
息子は、帰宅して熱中症で倒れたといい、学校側は、見学のあり方を見直すと母親に説明したという。

全国各地で連日、最高気温が35度を超すような猛暑が続いている。
この暑さで、愛知県内では、校外学習に行った小学1年の男子児童(6)が熱中症で死亡するケースも出て、社会問題になった。

そんな中、神奈川県内のある市に住んでいるという「玲奈」さんが、自らのツイッター上で2018年7月18日、小学生の息子(11)が風邪気味だったのに
2時間もプール見学をさせられたとして、「ありえない」と訴えている。

ツイートによると、息子の小学校では、体調不良のときでもプールサイドで見学することになっているといい、風邪気味の息子は帰宅してから熱中症で倒れたと明かした。

https://www.j-cast.com/2018/07/18334110.html

88: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/07/20(金) 00:55:30.34 ID:eTbgZC0k0
>>1
こういう結果論で責任転嫁するゴミっているよなぁ
自分が数万年前にすでに経験していて、いくらでも先に学校に問い合わせ出来た問題なのに

125: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2018/07/20(金) 03:10:32.06 ID:DD3ubL8yO
>>1
プールの授業が2時間?
長くないか。
風邪で見学なんだから、せめて日陰の場所で見学にすべき。

2: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/07/19(木) 22:55:21.56 ID:iMiSExO30
授業で2時間もプール入るの?

29: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA] 2018/07/19(木) 23:12:38.13 ID:9IziwZfl0
>>2
大抵2コマだから40分40分に10分休憩入れて1時間半じゃね

3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2018/07/19(木) 22:55:32.37 ID:GuhCDs560
体育の時間


体調悪い奴て
見学させられてたな

14: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2018/07/19(木) 22:59:03.32 ID:dGvdzA6W0
>>3
見て学ばなければ単位あげられないしな

137: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/20(金) 03:45:37.89 ID:ZX3cu09o0
>>3
俺が中学生くらいんときには、暑い日は木陰や日陰で見学させてたし
本当に体調悪いやつは保健室から見学OKだったんだがな
プールならプールで日除けの屋根ついたベンチとかあったし

俺の学校は田舎にしては先駆けて土曜休みやったり色々実験的なことしてたから
その辺の意識高かったんだろうか

しっかし未だにこんなアホなことしてる学校もあるんだな、それも一応首都圏だろ?
こういうのって同じ県内どころか市内でも学校によって対応違うから生徒も大変だな
学校の方針が人命軽視だったり教師がバカだと命の危険が出るんだもの

5: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/07/19(木) 22:55:37.95 ID:wSYrFv7o0
プールの中に入って見学すればいい。

6: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/07/19(木) 22:56:43.55 ID:lvSesjL20
風邪気味なのに学校行かしたんかい

7: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/07/19(木) 22:57:05.57 ID:Ax0JcQaC0
この暑さだとプールサイドは地獄だろw

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [UA] 2018/07/19(木) 22:57:15.19 ID:8Ag9DLh60
日陰無いんかい

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/07/19(木) 22:57:25.75 ID:HeC+DSj20
過失傷害だな

10: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [HK] 2018/07/19(木) 22:58:17.78 ID:oMmWC2CJO
プールサイドのコンクリートなんて
足の裏をヤケドするくらい熱いやろww

94: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2018/07/20(金) 01:10:07.19 ID:Vqrhkr7U0
>>10
めちゃくちゃ熱いよな
その場にずっと居られないくらい

11: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [LT] 2018/07/19(木) 22:58:30.74 ID:mVvPm+kqO
気温30℃超えたら、働いたらダメだって

外仕事も屋内もスポーツ競技も観戦も大人も子供も、休まなきゃ

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/19(木) 22:58:32.56 ID:K2DLkdXa0
風邪なのにくんなよ面倒くせえ
教室にほっといてもめんどうみきれよう

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/07/19(木) 22:58:41.27 ID:1KK+e+VA0
昔は自己申告して保健室に行かないほうが悪いって言われてたけど、今は違うんだな

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/19(木) 23:00:45.40 ID:bjCx43Qv0
流石にパラソルとトロピカルドリンクでもなきゃ
プール入るよりキツイわな

16: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL] 2018/07/19(木) 23:02:32.84 ID:BxVSZ/Xt0
同級生のスク水ガン見できること考えると熱中症くらい大した障害じゃない

17: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IT] 2018/07/19(木) 23:03:18.85 ID:n0Mi9A0G0
別の部屋で1人で自習とかさせられるよりはプールサイドでスク水見てた方が良いだろ

105: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/20(金) 01:54:06.20 ID:gKWxBFCt0
>>17
別室からプール覗いてシコってる方がいい

18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/19(木) 23:03:42.50 ID:VUN8A1td0
まず学校やすめ

20: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/07/19(木) 23:06:48.35 ID:5J6Id6f60
プール休むやつはサボリって前提の糞教師もいるからな(´・ω・`)

21: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [SC] 2018/07/19(木) 23:06:55.83 ID:pLUDGPhi0
2時間プールって水泳大会でもやってたの?