http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532157012/
1: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TN] 2018/07/21(土) 16:10:12.11 ID:ISFrpwfQ0 BE:228348493-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
猛暑、日本だけでなかった…北極圏で33・5度
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180721-00050062-yom-soci
【ジュネーブ=笹沢教一】世界気象機関(WMO)は20日の記者会見で、豪雨で大きな被害が出た日本が
今度は猛暑に見舞われていることなどに触れ、北半球で7月中旬以降、記録的な高温を伴う異常気象が
相次いでいると強い懸念を表明した。WMOは、異常気象は「全体の傾向としては、気候変動の結果だ」との見方を示している。
WMO報道官は「日本は豪雨から猛暑に切り替わり、豪雨の被災者など
脆弱(ぜいじゃく)な状況の人々への影響が危惧される」と述べた。
WMOによると、ノルウェーでは北部の北極圏で7月17日に7月としては史上最高の33・5度を記録し、
翌18日には北極圏の別の場所で夜間の最低気温が25・2度と、日本の熱帯夜に相当する温度を観測した。
スウェーデンでは7月中旬だけで、高温と乾燥による森林火災が約50件も起きた。
猛暑、日本だけでなかった…北極圏で33・5度
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180721-00050062-yom-soci
【ジュネーブ=笹沢教一】世界気象機関(WMO)は20日の記者会見で、豪雨で大きな被害が出た日本が
今度は猛暑に見舞われていることなどに触れ、北半球で7月中旬以降、記録的な高温を伴う異常気象が
相次いでいると強い懸念を表明した。WMOは、異常気象は「全体の傾向としては、気候変動の結果だ」との見方を示している。
WMO報道官は「日本は豪雨から猛暑に切り替わり、豪雨の被災者など
脆弱(ぜいじゃく)な状況の人々への影響が危惧される」と述べた。
WMOによると、ノルウェーでは北部の北極圏で7月17日に7月としては史上最高の33・5度を記録し、
翌18日には北極圏の別の場所で夜間の最低気温が25・2度と、日本の熱帯夜に相当する温度を観測した。
スウェーデンでは7月中旬だけで、高温と乾燥による森林火災が約50件も起きた。
87: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/07/21(土) 16:41:38.53 ID:EwxNTWbL0
>>1
太陽がおかしいらしいぞ
太陽がおかしいらしいぞ
92: 名無しさん@涙目です。(京都府) [GB] 2018/07/21(土) 16:46:09.29 ID:FqJ4vkp80
>>1
偏西風が蛇行しているせいで大気の流れがいつもと違うとか言ってたな
ではなぜ偏西風が蛇行するかというと北極の氷が溶けて不安定になっているから、つまりこれも温暖化の影響
うろ覚えだから詳しくはググってくれ
偏西風が蛇行しているせいで大気の流れがいつもと違うとか言ってたな
ではなぜ偏西風が蛇行するかというと北極の氷が溶けて不安定になっているから、つまりこれも温暖化の影響
うろ覚えだから詳しくはググってくれ
182: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/21(土) 17:57:53.62 ID:ZxWfrk6P0
>>1
キバヤシ!どうする??
キバヤシ!どうする??
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2018/07/21(土) 16:11:04.77 ID:byP95DcO0
シロクマもクロクマになっちまうな
86: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2018/07/21(土) 16:41:35.19 ID:i8lr/Ldq0
>>2
もうすこしがんばりましょう
もうすこしがんばりましょう
3: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE] 2018/07/21(土) 16:11:07.30 ID:e96MrhXJ0
4: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/07/21(土) 16:11:16.12 ID:vj34fLVE0
あかんか?
336: 名無しさん@涙目です。(家) [RU] 2018/07/22(日) 00:05:48.04 ID:BCIdY9QP0
>>4
そろそろ無理やわ
そろそろ無理やわ
5: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/07/21(土) 16:11:43.19 ID:+MSbZoJl0
地球「こわれる^~」
コメントする