aa4f215c
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532408996/
1: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/07/24(火) 14:09:56.49 ID:GOBLdV7V0 BE:226456927-PLT(12522)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180724-00545469-shincho-bus_all

使うごとに味わいが増す代わりに、骨肉の争いが思い出される家具なんて。そう思う人が多いのは容易に想像がつく。
結果、大塚家具の台所は火の車。銀座本店の家賃が払えず、かぐや姫こと大塚久美子社長(50)は、都落ち目前だとか。

 ***

貧すれば鈍すと言うけれど、賃借している本店にドンと構えている余裕は、もはやないようだ。

「大塚家具は3月、10階建ての銀座本店の貸主、三井不動産を相手に、月額9600万円の家賃を7600万円に減額するように求める確認訴訟を起こした。
すると翌月、三井側が1億320万円への引き上げを求め、反訴したのです」(不動産業界の関係者)

ここに至った経緯は、裁判資料によれば概ねこうだ。

大塚家具が三井不動産との間に、銀座本店の基本協定書を結んだのは2008年7月。
引き渡しが10年9月で、翌10月にオープンしたが、その2年間に大きな出来事があった。久美子氏の社長就任と、リーマンショックである。

久美子社長側は13年、三井不動産に家賃改定を申し出た。リーマンショック以前に決められた家賃は高すぎる、という理屈である。
だが、受け入れられず、その後も重ねての要求が受け入れられない。17年には減額を求めて調停が始まったがまとまらず、訴訟と相成った、というわけ。

なりふり構わぬ姿勢が、大塚家具の台所事情の反映であるのは言うまでもない。経済部記者が言う。

42: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/07/24(火) 14:36:49.04 ID:54106RlQ0
>>1
>月額9600万円の家賃

ワロタw
すげえなオイw

例えば、同じ地価でも商売の為に借りる40坪と、住居の為に借りる40坪じゃ費用違うんだろうなw

69: 名無しさん@涙目です。(東日本) [TT] 2018/07/24(火) 14:57:18.88 ID:5z7AsLhR0
>>42
赤字になった時点で真っ先に閉鎖すべき店舗だな。
高級路線をあきらめたんだから意味のない店舗なんだし。
経営能力は全くないんだろうな。
そして財務諸表の数字も読めない能無し。

88: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [AE] 2018/07/24(火) 15:04:34.69 ID:0b33wAUeO
>>69
高級路線(おやじの経営)をきったのに銀座にこだわる意味がわからんよな
しかも1億近い家賃とかあほだよな

98: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/24(火) 15:07:46.03 ID:IkKDZz5m0
>>69
見栄もあるだろうな
あれだけ実父との恥ずかしいお家騒動起こして赤字転落で業績回復が全くしていないのに本店移転なんてやってたら

もし本店移転が避けられない事態だったのであれば社長交代劇の直後にするべきだったな

226: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/07/24(火) 18:01:15.56 ID:pui+Mqq90
>>42
敷地面積 1,129m2 (341坪)
延床面積 11,063m2 (3,346坪)
店舗面積 8,249m2 (2,495坪)

借り上げなので総床面積で考えると坪単価28,690円
あの辺りで店舗借りようと思ったら坪単価3万以上は当たり前だろうから
わりと格安かも知れない

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/24(火) 14:11:46.17 ID:Z8ep4qf60
銀座はステータスだから捨てられない
銀座を捨てるってことはこれまでの顧客を捨てるということ

55: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/07/24(火) 14:45:27.41 ID:+2hHF6vl0
>>2
そもそも高級家具屋辞めたんだから銀座にこだわる意味もわからん

181: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/24(火) 16:36:10.89 ID:mJqw30Lr0
>>55
むしろ害悪だわな
所沢あたりにした方がいいw

187: 名無しさん@涙目です。(空) [AU] 2018/07/24(火) 16:40:10.53 ID:u/yQ24pk0
>>181
お台場の大塚家具で家具を買ったこと有るけど、所沢から送られて来たよ。

278: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/07/24(火) 19:44:42.03 ID:lOS0H8rU0
>>181
橋本駅辺りでいいな
リニア通るし