![5108ee85-s](https://livedoor.blogimg.jp/omatome7/imgs/f/2/f2bf4242-s.jpg)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532432726/
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/07/24(火) 20:45:26.41 ID:DVz8HaUK0● BE:618588461-PLT(36669)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000061-reut-bus_all
[東京 24日 ロイター] - キリンビール(東京都中野区)は2018年末で「バドワイザー」の日本での製造販売を終了する。
世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ<ABI.BR>(ABI、ベルギー)が自社で輸入・販売を行っていく見通し。関係筋が明らかにした。
キリンと旧アンハイザー・ブッシュ(米国)は1993年に日本で合弁会社を設立。その後、合弁は解消したものの、日本でのライセンス製造・販売を続けていた。
両社は、18年末に迎える契約の更新を行わなかったという。
ただ、米国で行っているキリン製品のABIへの委託生産などの関係は継続する。
「バドワイザー」の17年の日本での販売実績は約9000キロリットルで、前年比約3%増加した。
ただ、過去10年間で数量に大きな変化はないという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000061-reut-bus_all
[東京 24日 ロイター] - キリンビール(東京都中野区)は2018年末で「バドワイザー」の日本での製造販売を終了する。
世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ<ABI.BR>(ABI、ベルギー)が自社で輸入・販売を行っていく見通し。関係筋が明らかにした。
キリンと旧アンハイザー・ブッシュ(米国)は1993年に日本で合弁会社を設立。その後、合弁は解消したものの、日本でのライセンス製造・販売を続けていた。
両社は、18年末に迎える契約の更新を行わなかったという。
ただ、米国で行っているキリン製品のABIへの委託生産などの関係は継続する。
「バドワイザー」の17年の日本での販売実績は約9000キロリットルで、前年比約3%増加した。
ただ、過去10年間で数量に大きな変化はないという。
125: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/07/24(火) 22:31:39.24 ID:p3d4wLyE0
>>1
えっちなボディコン着なくなったから既にどうでもいい存在
えっちなボディコン着なくなったから既にどうでもいい存在
142: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/07/24(火) 23:12:07.62 ID:2tNxdwQx0
>>1
中坊の時、初めて飲んだビールがバドワイザー
中坊の時、初めて飲んだビールがバドワイザー
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/07/24(火) 20:46:01.97 ID:1pLUXsDw0
ハイネケン派の俺には関係ない話だな
11: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN] 2018/07/24(火) 20:47:38.71 ID:IXu8Vzmx0
>>2
ハイネケンもライセンス生産やめてほしいわ
ハイネケンもライセンス生産やめてほしいわ
145: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2018/07/24(火) 23:15:03.43 ID:pJR0JuVw0
>>11
ハイネケンの国内パテント持ってんのがキリンというのもねぇ
ハイネケンの国内パテント持ってんのがキリンというのもねぇ
3: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/07/24(火) 20:46:36.97 ID:MAFcKhIiO
バドガールは?
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2018/07/24(火) 20:46:50.50 ID:HJ08Kxlf0
夏はオリオンビール
5: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [UA] 2018/07/24(火) 20:46:51.19 ID:AhcfKsCY0
バドガールも終わりか
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] 2018/07/24(火) 20:46:58.19 ID:flpma67r0
↓あの画像
7: 名無しさん@涙目です。(広島県) [KR] 2018/07/24(火) 20:47:05.61 ID:XCcc8Rua0
味もなにもないカス
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/24(火) 20:47:20.36 ID:DAYklZup0
日本で作ってたのか
コメントする