
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535889152/
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/02(日) 20:52:32.03 ID:dlm5eyVh0● BE:618588461-PLT(36669)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000024-it_nlab-sci
ソースは2
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000024-it_nlab-sci
ソースは2
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/02(日) 20:53:01.31 ID:dlm5eyVh0
Twitterが、「誰がTwitterにいるか(オンラインになっているか)」が分かる機能を検討しているようです。
【画像】階層式のリプライ表示方法
同社の技術者サラ・ヘイダーさんが、対話を改善するためとして、オンライン状態の表示とリプライのスレッド化を検討していることを自身のTwitterで明かしました。
投稿されていたスクリーンショットでは、オンラインになっているユーザーのアイコンに小さな緑色の丸が表示されています。
またスレッド機能では、リプライがただ並ぶだけでなく階層化され、色付きで表示されたりと一連のやり取りが見やすくなっています。
>>1
【画像】階層式のリプライ表示方法
同社の技術者サラ・ヘイダーさんが、対話を改善するためとして、オンライン状態の表示とリプライのスレッド化を検討していることを自身のTwitterで明かしました。
投稿されていたスクリーンショットでは、オンラインになっているユーザーのアイコンに小さな緑色の丸が表示されています。
またスレッド機能では、リプライがただ並ぶだけでなく階層化され、色付きで表示されたりと一連のやり取りが見やすくなっています。
>>1
27: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/02(日) 21:15:42.20 ID:WmHVHha60
>>2
あああらかららつわ
あああらかららつわ
3: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/09/02(日) 20:53:03.23 ID:cy9DwFVr0
初期アイコンが鳥だった頃に戻して
4: 名無しさん@涙目です。(あら) [CA] 2018/09/02(日) 20:53:32.56 ID:nVHsO65g0
インスタ真似たか
5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/02(日) 20:54:21.76 ID:KnwSgLw20
余計なシステム吹いた
まあいらんわw
まあいらんわw
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/02(日) 20:54:32.93 ID:bnIZPOiN0
ギスギスが捗るな・・
7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/09/02(日) 20:54:45.45 ID:rQOoAQzK0
こいついつもオンラインだな
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/02(日) 20:54:46.66 ID:dlm5eyVh0
こんなアホな機能つけたらsns離れが加速するな
9: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA] 2018/09/02(日) 20:55:08.45 ID:1cJUZ77L0
アカウント作ったら速攻で凍結されるんだけど
なんなん(´;ω;`)
なんなん(´;ω;`)
10: (千葉県) [US] 2018/09/02(日) 20:55:21.46
ニートがバレる……くっそ
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/09/02(日) 20:55:23.46 ID:niZmIrie0
足跡
オンライン表示
○時間前にログインしました
いらねええええええええええええ
オンライン表示
○時間前にログインしました
いらねええええええええええええ
12: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DK] 2018/09/02(日) 20:55:50.96 ID:pBj/acjk0
ツイッター疲れ拍車
13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/09/02(日) 20:55:59.74 ID:kjFtIhX00
SNS疲れを加速させるのが目的なのか。
14: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/09/02(日) 20:57:35.69 ID:/Ysmq1J00
それよりタイムラインをきちんと時系列どおり並べておけよ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/09/02(日) 20:58:10.92 ID:kaQ7B7sl0
中高生でオフラインチキチキレース大流行
16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/02(日) 21:01:07.11 ID:+jhyLfxg0
Twitterってブラウザからだと重い
使ってないけど
使ってないけど
17: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/09/02(日) 21:02:11.29 ID:DvDIBAPf0
ログインしてたのにコメントしないとはぶられるからな?
18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2018/09/02(日) 21:02:31.43 ID:UVMyT+UP0
inしてるのにスルーされる…
19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CO] 2018/09/02(日) 21:04:02.63 ID:NRcsuSAs0
アホチャウのw
そういう煩わしさが無いから使ってんのに
そういう煩わしさが無いから使ってんのに
20: 【B:93 W:67 H:89 (G cup)】 (東京都) [ニダ] 2018/09/02(日) 21:04:23.68 ID:5ZchOtjC0
こういうのがあるからソーシャルは嫌い
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/02(日) 21:09:21.45 ID:GMqtna0y0
喜ぶのはうぇーい系の人たち
22: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/09/02(日) 21:10:02.31 ID:58EfopEm0
skypeもそうだけど日本人ってこう言うの合わないと思うんだけどなぁ
23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/02(日) 21:11:03.56 ID:z2I9YZlf0
>>22
skypeもTwitterもメインターゲットが日本人てわけじゃないから
skypeもTwitterもメインターゲットが日本人てわけじゃないから
36: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/02(日) 21:47:13.63 ID:KnwSgLw20
>>22
Skypeは仕事でも使うし双方向だからまだわかる
Twitterなんて垂れ流すのが目的なのになw
Skypeは仕事でも使うし双方向だからまだわかる
Twitterなんて垂れ流すのが目的なのになw
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [MY] 2018/09/02(日) 21:12:01.19 ID:Ta/cv7nf0
なんてリプ返そうか考えてるのもバレるのか
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [RO] 2018/09/02(日) 22:34:22.53 ID:JDM9beNs0
>>24
これな
これな
コメントする