20180908-00010001-friday-000-view
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536394676/
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/09/08(土) 17:17:56.99 ID:3EcCDqz40 BE:784885787-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180908-00010001-friday-000-view.jpg
「あいつはニヤニヤ笑っていたんです。警察から事情聴取を受けている間、ずっとですよ。
普段から突然奇声を発したりして気持ち悪い奴だと思っていたけど、あのニヤついた顔を見たときは
心底ゾッとしました。人を刺したのに、なんであんなふうに笑っていられるんですかね……」(湊容疑者と同じアパートの住民)
8月19日、埼玉県川口市の路上で男性を刺したとして、無職の湊(みなと)伸治容疑者(45)が
殺人未遂の疑いで逮捕された。湊容疑者は被害者男性と駐車場でのクルマの停め方を巡ってトラブルになり、
警棒で肩を殴り、首を刃物で刺したという。
湊伸治。この名前だけ聞いて、ピンと来る人はいないだろう。だが、30年前の
「女子高生コンクリ詰め殺人事件」といえば、記憶にある人も多いはずだ。
9/8(土) 8:14FRIDAY
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180908-00010001-friday-soci
’88年11月25日、当時16~18歳だった少年4人が、埼玉県内の高校に通うA子さんを誘拐・監禁した。
40日間にわたり昼夜の別なく陵辱されたA子さんは衰弱し、やがて絶命。すると少年4人は、
盗んだドラム缶にA子さんを入れてセメントを流し込み、遺体を放置した。
この凄惨な事件の現場となったのが、当時16歳だった「少年C」の自宅だった。そしてこの「C」こそが、
今回、殺人未遂で逮捕された湊伸治容疑者なのだ。

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/09/08(土) 17:18:30.61 ID:3EcCDqz40 BE:784885787-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
’91年7月に、懲役5年以上9年以下の実刑判決を下された湊容疑者は、服役後、どんな人生を歩んできたのか。
出所後はしばらく地元の足立区にいたと見られ、いまから16~17年前にはムエタイのジムに通い、
プロとしてキックボクシングの大会に出場したこともあったようだ。
「身長は160cm半ばで、地味で無口。週に3~4日は練習に来ていたけど、他のジム生と喋っているところは
見た覚えがありません。プロといっても実績はほぼゼロで、運送業か建設系の仕事をしていたと記憶しています」
(ジム関係者)当然、ジムの運営者らは湊容疑者がコンクリ事件の犯人だとは知らなかった。
「でも、いつ頃からか、大会の客や他のジムの人から、『あんな奴を所属させていいのか』と
クレームが来るようになってね。彼が『コンクリ事件』の犯人だとバレたんです。それを察した湊は、
すぐにジムを辞めました。結局、うちにいたのは2年間ぐらいだったはずです」(同前)
その後は、転居を繰り返し、職も転々としたという湊容疑者。現在のアパートに移り住んだのは約2ヵ月前で、
近隣の住民らによると「ほとんどの時間は家にこもりっきりだった」という。

罪を犯した少年に対して、処罰よりも保護更生を優先させる少年法の精神は尊重されなければならない。
しかし、「コンクリ事件」の犯人たちの更生は完全に失敗している。
「『コンクリ事件』の主犯格だった少年Aは’13年に振り込め詐欺で、少年Bにいたっては’04年に監禁致傷で
逮捕されている。奴らにはいずれも、反省なんてまるで見えませんよ」(全国紙社会部記者)
法務省作成の「犯罪白書」によると、一昨年に検挙された約22万6000人のうち再犯者は約49%に及び、
その比率は年々高まっている。刑事事件に詳しい落合洋司弁護士が語る。
「政府は’16年に『再犯防止推進法』を制定し、形式上は対策に取り組んでいます。しかし、人権の問題もあり、
再犯防止の具体的な方策は打ち出せていません」

凶悪犯の再犯率について、いまこそ、現実を直視すべきだ。湊容疑者の犯した犯罪を正確に報道することが、
一番の再犯防止策になるだろう。

3: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/09/08(土) 17:19:20.15 ID:4UPuSkk50
惨殺魔が更生するわけ無いじゃん

4: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/09/08(土) 17:19:23.92 ID:ne8txuHC0
共犯党

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/09/08(土) 17:19:29.93 ID:YYGNqfxT0
コイツに関しては死刑にしなかったのは司法の誤り

6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/09/08(土) 17:19:33.61 ID:6w5ek+8E0
別に犯罪者の更生のために刑罰があるわけじゃないし

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2018/09/08(土) 17:21:43.88 ID:TK9G04gG0
>>6
少年法の話なのにバカなのか?

356: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/09/09(日) 02:58:54.11 ID:2Ya97KKF0
>>6
日本の刑務所は罰を与える場所ではなく更生施設って名目で一応成り立ってるんだよ
刑罰って言う割には色々矛盾してるけどな
刑務所内でも刑務作業だけじゃなく出所後の為の職業訓練とか受ける事ができる
なので一生刑務所から出さない終身刑って罰が日本ではない
刑務所に入れた限りは更生させて社会に出さないといけないから
無期懲役で死ぬまで刑務所から出られなかったって事は普通にあるけどね
でも無期懲役も最低30年、その後は殆ど認められないが仮釈放される可能性がある

なんでこんな事になってるかと言うと死刑反対派に近い考え方で、
「いくら罪を犯したとはいえ人間が人間を罰するなんておぞましい!」みたいな考え方をする人がいるから

死刑は更生の余地が無いと判断された者に言い渡されるもので、更生施設である刑務所には入らず拘置所で死刑を待つ事になる

7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] 2018/09/08(土) 17:19:35.07 ID:wi24nUqC0
更生失敗はどうしようもないから裁判なし極刑でいいだろ

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/08(土) 17:19:40.92 ID:CSi2VlKD0
死刑で

9: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/09/08(土) 17:20:24.43 ID:6w5ek+8E0
刑罰は見せしめの技術であって残虐性の発露ではない
まして「従順な善い家畜」のための娯楽でもない

10: 名無しさん@涙目です。(香川県) [DE] 2018/09/08(土) 17:20:27.58 ID:sc7V5xQw0
サイコパスが更生したとか実例あんのかね?
ロボトミーでいいだろ

42: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ID] 2018/09/08(土) 17:28:26.63 ID:bUa88qGpO
>>10
ロボトミーも絶対ではない

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/08(土) 17:20:37.84 ID:KnNfBvqK0
本当の子供ならまだしも15過ぎたら変わらんよ

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2018/09/08(土) 17:20:39.73 ID:zC5Lyny60
再犯したら裁判官は死刑になるようにして

15: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/09/08(土) 17:21:45.44 ID:4UPuSkk50
>>12
ほんこれ
判事が更生の可能性を勘案したんだから責任とらんと

30: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/09/08(土) 17:26:11.62 ID:/T8taLzc0
>>12
命までは取らなくてもペナルティは課すべきだよな

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2018/09/08(土) 17:27:09.82 ID:TK9G04gG0
>>30
マジで給料とかボーナス、退職金に反映出来ないんかね
責任取るべきだと思うわ

43: 名無しさん@涙目です。(catv?) [EC] 2018/09/08(土) 17:28:36.43 ID:xEcPQ9iG0
>>35
同意だな
なんとか責任とらせるように出来ないかな

330: 名無しさん@涙目です。(家) [EU] 2018/09/08(土) 22:55:13.75 ID:/GJP/Kud0
>>43
せめて、選挙のときに全員にバツ印つけてるわ

49: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2018/09/08(土) 17:29:55.84 ID:fYGSVLmU0
>>35
量刑を決めるのは裁判所だが、その期間実際に矯正する現場は刑務所だろ

56: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2018/09/08(土) 17:31:46.50 ID:TK9G04gG0
>>49
その量刑が足りないんだろ
無期懲役か死刑でいいわこんなの

107: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/09/08(土) 18:04:48.64 ID:fgUYqPT/0
>>35
うーん、司法に国民感情的なものが入るのはあんまりよくないよ

再犯率を盾にして、判例にとらず全般的に凶悪犯罪の刑罰を重くする、更に少年法を廃止する、
ということなら賛成するが

裁く側に責任をとらせるのは中世的な考え方で危険だ
どんな軽犯罪でもとてつもない重刑になる未来が見える