img_04e7af65a90139534d7d50e8db19f2f9101951
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536389064/
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/09/08(土) 15:44:24.42 ID:lPUFVa930 BE:228348493-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
JR福井駅で自動改札機の運用開始
西日本管内で最後「やっとこの日が」
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/696068
運用が開始された自動改札機=9月8日、福井県福井市のJR福井駅
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/-/img_04e7af65a90139534d7d50e8db19f2f9101951.jpg

福井県に自動改札機がやってきた!
JR西日本は9月8日、福井県の福井と敦賀の両駅で自動改札機の運用を開始した。
福井県はJR西日本管内の2府16県で唯一の自動改札機空白県から脱却した。
待ちわびた鉄道ファンらが早速、切符を機械に投入して改札を通過していった。
慣れないため、切符を取り忘れる姿も見られた。(中略)

県内初の自動改札機の起動を見届けようと、越前市から訪れた少年(14)は
「やっとこの日が来た」と興奮した様子で、起動の様子をしっかりビデオカメラに収めた。
自動改札機を通して小さな穴のあいた切符を手に「清々しい気分です」と話し、
満面の笑みで始発列車に乗った。

東京へ遊びに行くあわら市の会社員男性(25)は
「自動改札機がないといつもばかにされるので、
都会と同じになって嬉しい。福井も進んだ」と喜んでいた。

18: 名無しさん@涙目です。(西日本) [KR] 2018/09/08(土) 15:49:49.79 ID:f+hIV3ZC0
>>1
昭和の近所がテレビを買ったときみたいな賑わいだな
流石糞田舎だな うらやましいは

34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 16:00:21.91 ID:+9d3i15Q0
>>1
こんな小さい事喜べる県民性だから
幸せ度高いんだと思う
どうでもいいけど

48: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/09/08(土) 16:11:43.61 ID:4NL3M85y0
>>1
ICカードで乗り降り出来ないとかクソ
そもそも福井と敦賀以外は結局改札ないんじゃん無人駅に設置しろよ

152: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/09/08(土) 18:58:22.78 ID:6jf/rtb80
>>1
これパスモ使えんの?

204: 名無しさん@涙目です。(禿) [SG] 2018/09/08(土) 21:35:55.15 ID:HRjFAQDG0
>>1
コンビニが新規開店したときのように、やっぱ行列とかできたの?

2: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/09/08(土) 15:45:49.08 ID:gzkta/QM0
 
こんな糞田舎とか、東急ハンズができたのが新聞に掲載されちゃう糞田舎の人間に
 
埼玉は田舎だと馬鹿にされるんだよなーー。

 

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/08(土) 15:48:13.21 ID:Aqmr0iX00
>>2
レス乞食やめろ糞虫埼玉

3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [BR] 2018/09/08(土) 15:46:11.64 ID:q6LzzPjM0
え?今までどうしてたの?
箱に入った奴隷がパッチンパッチンやってたの?

9: 名無しさん@涙目です。(石川県) [NO] 2018/09/08(土) 15:47:42.50 ID:EuuQ2t8g0
>>3
そう

14: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] 2018/09/08(土) 15:49:09.18 ID:bCviwHdC0
>>3
自動改札も中の人は奴隷やん

29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 15:57:48.70 ID:5FKtYxFo0

99: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL] 2018/09/08(土) 16:55:03.30 ID:P3sq/7r20
>>3
くっそ懐かしいw

4: 名無しさん@涙目です。(空) [DE] 2018/09/08(土) 15:46:15.90 ID:duyY9n/V0
せいせいしい

5: 名無しさん@涙目です。(家) [BE] 2018/09/08(土) 15:46:25.99 ID:k+3YXMLB0
むしろ今でも鋏を入れてもらえる貴重な駅だったんじゃないの?

79: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/09/08(土) 16:32:06.76 ID:jlbAdBep0
>>5
これ

175: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/09/08(土) 19:40:06.12 ID:j97D8HkN0
>>5
だよなあ。客待ちの間、リズム崩さないようにカチカチやるあの伝統芸能が見られなくなりつつあるのは哀しい…

205: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/09/08(土) 21:38:04.21 ID:Kc1FEET50
>>5
改札鋏なんてとっくになくなって入鋏印になってるから
珍しくもなんともないよ。

6: 名無しさん@涙目です。(京都府) [GB] 2018/09/08(土) 15:46:43.10 ID:C0LgwQoU0
必要性を感じない

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2018/09/08(土) 15:46:57.88 ID:f6ZtecuG0
自動改札が今までなかった?
本当に2018年の日本なのか?

28: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2018/09/08(土) 15:57:16.77 ID:2F0S27fl0
>>7
鳥取駅「…」

43: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2018/09/08(土) 16:07:48.10 ID:F2vKDO+J0
>>7
JR四国もないんじゃ?

69: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/09/08(土) 16:27:31.08 ID:xqdpTiMy0
>>43
JR四国は高松と高知で2つもあるぞ。

104: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2018/09/08(土) 17:00:06.06 ID:F2vKDO+J0
>>69
二つしかなくてどう使うんだよ

61: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GB] 2018/09/08(土) 16:21:47.26 ID:uUm7Owll0
>>7
金沢駅だって在来線の自動改札は去年からだから
田舎は手動でよかったのに

189: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/09/08(土) 20:35:44.09 ID:pG1dUtfD0
>>7
田舎は時間の流れがゆっくりなのだ

231: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 23:42:19.47 ID:fPGAdOwu0
>>7
神奈川でも相模線なんかは自動改札どころか無人駅もあるよ
Suicaタッチする為の機械がぽつんと立ってるから一応ICカードは使える

8: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/09/08(土) 15:47:06.45 ID:BvwhvYzE0
何十年前の記事だよ