
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536669237/
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [KR] 2018/09/11(火) 21:33:57.65 ID:x9VoIzaV0● BE:299336179-PLT(13500)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
地震の影響で電力不足への懸念が続く北海道。11日、日中の早い段階は目標となる2割の節電を維持していたが、夕方に近づくにつれて数値が悪化、前日に続く目標未達成となった。
北海道電力はさらなる節電を呼び掛けるが、完全復旧の見通しが不透明な中、ぎりぎりの対応を続ける企業などからは不安の声も。
専門家は「電力需要のピークになる冬まで現状が続けば、電力は全く足りなくなる」と指摘する。
「普段はまじまじと見ないけど、電気がついていなければ寂しい。ススキノという気がしない」
札幌随一の繁華街・ススキノ。街を象徴する「ニッカウヰ(イ)スキー」のネオンが消えているのを見上げながら、
札幌市中央区の柴野(しばの)聡(そう)さん(34)は、しみじみと語った。目抜き通り沿いでは平時の半分以下しかネオンが点灯しておらず、柴野さんは「節電といわれれば仕方がない」と話す。
この日も節電の動きは一層広まった。市立札幌病院(札幌市)は、新たに一部の患者用エレベーターの使用時間を短縮したり、トイレのエアタオルの使用を取りやめたりした。
診療や病室の空調など患者に関わる部分については「影響を及ぼさないようにしなければならない」(担当者)。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000615-san-soci
地震の影響で電力不足への懸念が続く北海道。11日、日中の早い段階は目標となる2割の節電を維持していたが、夕方に近づくにつれて数値が悪化、前日に続く目標未達成となった。
北海道電力はさらなる節電を呼び掛けるが、完全復旧の見通しが不透明な中、ぎりぎりの対応を続ける企業などからは不安の声も。
専門家は「電力需要のピークになる冬まで現状が続けば、電力は全く足りなくなる」と指摘する。
「普段はまじまじと見ないけど、電気がついていなければ寂しい。ススキノという気がしない」
札幌随一の繁華街・ススキノ。街を象徴する「ニッカウヰ(イ)スキー」のネオンが消えているのを見上げながら、
札幌市中央区の柴野(しばの)聡(そう)さん(34)は、しみじみと語った。目抜き通り沿いでは平時の半分以下しかネオンが点灯しておらず、柴野さんは「節電といわれれば仕方がない」と話す。
この日も節電の動きは一層広まった。市立札幌病院(札幌市)は、新たに一部の患者用エレベーターの使用時間を短縮したり、トイレのエアタオルの使用を取りやめたりした。
診療や病室の空調など患者に関わる部分については「影響を及ぼさないようにしなければならない」(担当者)。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000615-san-soci
63: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/09/11(火) 22:13:45.78 ID:KU42h+Vf0
>>1
2018年10月より稼働予定!
【北海道ガス】石狩LNG基地内における高効率ガス発電設備の建設について
北海道ガス株式会社(本社:札幌市、社長:大槻博、以下:北ガス)は、2016年4月より、低圧分野を含む「北ガスの電気」を販売いたしますが、今後の電力事業の進展を見据え、北ガスが運営する石狩LNG基地内に「高効率ガス発電設備」を建設することを決定いたしました。
これにより、外部からの調達電源と自社電源の最適な組み合わせをはかり、効率的で安定的な電源ポートフォリオを構築し、総合エネルギーサービス事業を着実に推進してまいります。
今回建設する発電設備は、世界最高級の発電効率 約50%相当(石狩設置ベース)を有し、運転時に排出する二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOx)が少なく、また温排水を周辺海域に一切排出しない方式を採用することで、環境影響に最大限考慮した発電システムといたします。
さらに、発電時に発生する排熱を全てLNG基地のガス製造用熱源として活用することで、総合的なエネルギー効率の向上をはかり、
省エネ・省CO2を推進するとともに、ガス製造原価の低減に結び付けることで、環境負荷低減とガス事業への相乗効果が期待できます。
北ガスは、今後もガスと電力を組み合わせた最適なエネルギーサービスを通じて、最小のエネルギーで快適な暮らしを実現する、北海道に適した新たなエネルギー社会をお客さまとともに創造してまいります。
■ 高効率ガス発電設備の建設概要
【発電システム】 高効率ガスエンジン
(燃料:天然ガス、LNG基地で生じるBOG>>>0� >>>0�NGタンク内で自然気化した天然ガス
【発電容量】 78,000kW(将来的に100,000kWまで拡張予定)
【設置台数】 7,800kWガスエンジン×10台
【発電効率】 約50%相当(石狩設置ベース)※世界最高効率
【総合エネルギー効率】 約80%(発電時の排熱をLNG基地で活用)
【機器性能】 起動後10分以内で最大出力に達し、幅広い負荷範囲で高効率発電が可能
【着工】 2016年10月
【運転開始】 2018年10月
【住所】 石狩市新港中央4丁目3743(石狩LNG基地内)
【総事業費】 約100億円(近接する変電所への送電線敷設工事等を含む)
2018年10月より稼働予定!
【北海道ガス】石狩LNG基地内における高効率ガス発電設備の建設について
北海道ガス株式会社(本社:札幌市、社長:大槻博、以下:北ガス)は、2016年4月より、低圧分野を含む「北ガスの電気」を販売いたしますが、今後の電力事業の進展を見据え、北ガスが運営する石狩LNG基地内に「高効率ガス発電設備」を建設することを決定いたしました。
これにより、外部からの調達電源と自社電源の最適な組み合わせをはかり、効率的で安定的な電源ポートフォリオを構築し、総合エネルギーサービス事業を着実に推進してまいります。
今回建設する発電設備は、世界最高級の発電効率 約50%相当(石狩設置ベース)を有し、運転時に排出する二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOx)が少なく、また温排水を周辺海域に一切排出しない方式を採用することで、環境影響に最大限考慮した発電システムといたします。
さらに、発電時に発生する排熱を全てLNG基地のガス製造用熱源として活用することで、総合的なエネルギー効率の向上をはかり、
省エネ・省CO2を推進するとともに、ガス製造原価の低減に結び付けることで、環境負荷低減とガス事業への相乗効果が期待できます。
北ガスは、今後もガスと電力を組み合わせた最適なエネルギーサービスを通じて、最小のエネルギーで快適な暮らしを実現する、北海道に適した新たなエネルギー社会をお客さまとともに創造してまいります。
■ 高効率ガス発電設備の建設概要
【発電システム】 高効率ガスエンジン
(燃料:天然ガス、LNG基地で生じるBOG>>>0� >>>0�NGタンク内で自然気化した天然ガス
【発電容量】 78,000kW(将来的に100,000kWまで拡張予定)
【設置台数】 7,800kWガスエンジン×10台
【発電効率】 約50%相当(石狩設置ベース)※世界最高効率
【総合エネルギー効率】 約80%(発電時の排熱をLNG基地で活用)
【機器性能】 起動後10分以内で最大出力に達し、幅広い負荷範囲で高効率発電が可能
【着工】 2016年10月
【運転開始】 2018年10月
【住所】 石狩市新港中央4丁目3743(石狩LNG基地内)
【総事業費】 約100億円(近接する変電所への送電線敷設工事等を含む)
74: 名無しさん@涙目です。(家) [UA] 2018/09/11(火) 22:16:23.87 ID:tfQcs03L0
>>63
予定通りにいってなく、来年の2月営業運転予定。
http://www.hepco.co.jp/energy/fire_power/ishikari_ps/outline.html
可能な限り前倒しするだろうがな。
予定通りにいってなく、来年の2月営業運転予定。
http://www.hepco.co.jp/energy/fire_power/ishikari_ps/outline.html
可能な限り前倒しするだろうがな。
325: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/09/12(水) 00:13:08.22 ID:U4/usHxv0
>>1
北海道の冬の暖房は灯油とガス
北海道の冬の暖房は灯油とガス
2: 名無しさん@涙目です。(北海道) [KR] 2018/09/11(火) 21:34:15.59 ID:x9VoIzaV0
凍死か原発再稼働か・・
5: 名無しさん@涙目です。(家) [UA] 2018/09/11(火) 21:37:46.64 ID:tfQcs03L0
>>2
北海道民に聞きたいのだが、ここまでの電力不足を受けて知事はなんかしてるの?
原発反対運動していた元札幌市長はなんか言ってるの?
北海道民に聞きたいのだが、ここまでの電力不足を受けて知事はなんかしてるの?
原発反対運動していた元札幌市長はなんか言ってるの?
402: 名無しさん@涙目です。(北海道) [IT] 2018/09/12(水) 02:48:57.93 ID:76EanPe10
>>5
あほら~、っとしてそう。
あほら~、っとしてそう。
3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2018/09/11(火) 21:36:58.61 ID:+ZmSXCmm0
パチンコ屋打ち壊しまで秒読みか?w
4: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/09/11(火) 21:37:33.53 ID:b8TK6lwN0
北海道なんかどうでもいい
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/11(火) 21:38:33.37 ID:dGu9tJdO0
辞意発電
7: 名無しさん@涙目です。(北海道) [BR] 2018/09/11(火) 21:39:31.58 ID:xse2PaRw0
明日で1週間だけどいつまで余震続くんだよ
あれから自分がずっと揺れてる感じがして気持ちわりぃわ
あれから自分がずっと揺れてる感じがして気持ちわりぃわ
153: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/11(火) 22:58:51.51 ID:J4S9eK4d0
>>7
東日本の時はそんなもんじゃなかったからなぁ
災いは巡るんやねぇ
東日本の時はそんなもんじゃなかったからなぁ
災いは巡るんやねぇ
207: 名無しさん@涙目です。(北海道) [BR] 2018/09/11(火) 23:20:43.75 ID:xse2PaRw0
>>153
1ヶ月くらい続いたんだっけか?熊本の余震もだけどよく耐えたもんだ
俺ならストレスでくたばりそうだわ
1ヶ月くらい続いたんだっけか?熊本の余震もだけどよく耐えたもんだ
俺ならストレスでくたばりそうだわ
8: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/09/11(火) 21:39:39.18 ID:nItkRCQW0
ホントに極限まで削れば生きられる電気は残るだろ
パチンコとかパチンコとかチンコとか無くせよ
パチンコとかパチンコとかチンコとか無くせよ
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2018/09/11(火) 21:41:49.57 ID:EPujV3l50
北海道は、エアコンで暖とってるの?
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/09/11(火) 21:47:33.32 ID:glGN6ZMK0
>>9
マジレスするとFF式石油ファンヒーターが主力
電気がないと動かない
マジレスするとFF式石油ファンヒーターが主力
電気がないと動かない
27: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2018/09/11(火) 21:59:28.06 ID:zpOCPyvi0
>>9
室外機が凍るから無理
室外機が凍るから無理
コメントする