K10011632471_1809161401_1809161402_01_02
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537081164/
1: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/09/16(日) 15:59:24.70 ID:GVkWL5JL0● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
浦賀水道近くにクジラの死がい 船に注意喚起 神奈川 三浦

16日午前、神奈川県三浦市の沖合で体長およそ4メートルのクジラの死がいが浮かんでいるが見つかり、
海上保安本部は付近を航行する船舶に注意を呼びかけています。

16日午前11時すぎ、三浦市の沖合の浦賀水道の近くを航行していたタンカーから「小型ボートくらいの
クジラ1頭が浮かんでいる」と、第三管区海上保安本部に連絡がありました。

横須賀海上保安部が巡視艇を出して確認したところ、三浦市の剱埼灯台から東におよそ8キロの沖合に、
体長およそ4メートルのクジラの死がいが腹の部分が上の状態で浮かんでいるのを見つました。
先月、神奈川県鎌倉市の海岸ではシロナガスクジラの子どもの死がいが見つかっていて、海上保安部は、
今回発見されたクジラが海岸に近づかないかなど確認を続けています。

現場の海域は東京湾への航路で船舶の航行が多い浦賀水道に近く、第三管区海上保安本部は
「クジラに衝突すると船に損傷が出るおそれがある。また、レーダーに映りづらいため航行する際は、
目視でも確認してほしい」と注意を呼びかけています。

専門家「ザトウクジラの子どもか」

和歌山県太地町にある太地町立くじらの博物館の学芸員で、クジラの生態に詳しい稲森大樹さんによりますと、
今回発見された体長およそ4メートルのクジラは、体長の3分の1ほどと胸びれが長く、胸びれの前方のふちに
凹凸があること、それに、全身やひれの模様などからザトウクジラの子どもだと考えられるということです。

また、ザトウクジラは、夏の時期は日本よりも北の海域にいて、冬になると南下して小笠原諸島や沖縄の
周辺でも確認されることから、この時期に神奈川県三浦市の沖合いで見られるのは珍しいということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180916/K10011632471_1809161401_1809161402_01_02.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180916/k10011632471000.html

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/16(日) 16:00:03.13 ID:fjA7tT5c0
ご冥福をお祈り致す候

3: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/09/16(日) 16:00:10.05 ID:IsIB37cB0
メガロドンだ…!

87: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2018/09/16(日) 17:35:48.46 ID:2AKJRJ+J0
>>3
愚か者MEGA!

4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/16(日) 16:00:32.76 ID:9XaWt15P0
爆発する

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/09/16(日) 16:00:33.35 ID:7FYYo9bm0
ドーンと行こうや

6: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/09/16(日) 16:01:16.64 ID:t2XKHJKm0
アレの前触れだ……ッ!

7: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2018/09/16(日) 16:01:27.29 ID:hAK8oqKQ0
爆発するやつやん

8: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR] 2018/09/16(日) 16:01:45.80 ID:e0iCcHVp0
デカイのが来る

9: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/09/16(日) 16:02:17.96 ID:j2+dGgql0
いいか、絶対に触るんじゃないぞ!
絶対にだ!

10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2018/09/16(日) 16:02:52.20 ID:eDccwO/g0
大地震フラグ

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/09/16(日) 16:02:55.28 ID:H9Q4Dz/t0
なんでっていうか鯨もいつか寿命がくるわけでそれがたまたま東京湾だっただけの話でしょ?何が問題なの?

20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/16(日) 16:10:12.59 ID:0IAlgTeT0
>>11
ガス爆発と船舶航行の邪魔

21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BE] 2018/09/16(日) 16:10:34.30 ID:8A71wGtL0
>>11
鯨は決まったところで死ぬ、もしくは死んだら決まったところに流れていくと言われてるので、そういう話なんじゃね

34: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/09/16(日) 16:18:31.51 ID:9SpdI4Ig0
>>21
都市伝説レベルの話じゃん

105: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/09/16(日) 18:28:25.46 ID:XP1UXtbS0
>>11
北極圏のどっかにクジラが死期を悟ると集まる湖があるんじゃなかったか

12: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [TW] 2018/09/16(日) 16:04:52.44 ID:VVZV4AEw0
フラグ