assssド
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537050734/
1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SK] 2018/09/16(日) 07:32:14.27 ID:6dt3FfYl0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif
ママはいつもやることがいっぱいですよね。
育児に家事、仕事と毎日がバタバタだと思います。

子どもが増えれば家事の量も増えますし、乳幼児がいれば家事の進みも悪くてイライラはつのるばかり。

今回は、児童虐待に関する最新の情報と、ママのストレスを減らすキーポイントをお伝えします。

■児童虐待件数は過去最高
8月30日に児童虐待件数が過去最高を更新する見込みであることが厚生労働省から発表されました(>>1�。

2017年度に全国の児童相談所が対応した子どもへの虐待件数は13万件を超え、前年度より1万件以上も増えているのです。

■もっとも虐待してしまうのは「ママ」
同省の他の調査では、虐待者別の結果もあります(>>2�。

それによると、子どもを虐待してしまうのは、「本当のママ(実母)」が57.3%ともっとも多く、次いで「パパ(実父)」が29.0%となっています。
数字を見る限り、残念ながら、ママが虐待してしまうことが多いようです。

■パパが家事をするほどママのストレスは減る!?

こんなママのストレスに関して東京ガス都市生活研究所が行なった興味深い調査結果があります(>>3�。

それが、「パパの家事参加が多い」ほど、ママのストレスは少ないということ。

確かに、パパが家事を手伝ってくれると、筆者も「ありがとう」という感謝の気持ちがわいてきて家族にやさしくなれる気がします。


児童虐待件数が過去最高に…!ママのストレスを減らすキーは「パパの家事手伝い」
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_ItMama_05348/

120: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/09/16(日) 09:21:50.74 ID:O506qZIQ0
収入のある母親なら、>>1を言う権利はある
収入がない専業主婦なら、言う権利はない

137: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/09/16(日) 09:43:22.96 ID:9u3o83SL0
>>1
ちんちん「パパが子供に暴力を振るうのは妻が悪い。妻は働いて!」

139: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/16(日) 09:44:58.75 ID:nPYZcw1K0
>>1
(゚д゚)。。oO(何言ってんのこいつ)

162: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/16(日) 10:22:03.79 ID:pUeQinGY0
>>1
働けよ

194: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ] 2018/09/16(日) 11:06:46.54 ID:A3rdTDgR0
>>1
他人のせいにするなアホ

213: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/09/16(日) 11:17:14.96 ID:Mo8QMMXC0
>>1
単なる怠けママのDV。単なる責任転嫁。単なる自己正当化。

296: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/16(日) 12:50:05.42 ID:L9Kq6/WN0
>>1
専業主婦が忙しいって
自分がアホレベルに要領が悪い馬鹿です
って言ってるようなもんだろ

392: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/09/16(日) 14:36:20.61 ID:DNM6PK1e0
>>1
どんな言い訳をしても女が虐待してる方が圧倒的に多い事実は変わらない

417: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2018/09/16(日) 15:48:46.70 ID:CVOs7WJg0
>>1みたいな思考のヤツ割といるからなぁ
男女どちらにも居るが、個人的には女の方が多いように思う
特にヒスると相手を攻撃するのが目的になるからな
論理性や因果関係なんてこの世から消えて無くなる

433: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/09/16(日) 16:24:42.19 ID:IWjOnjln0
>>1
わかったなんでも人のせいにするママをぶっ飛ばせばいいんだな?

471: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2018/09/16(日) 17:41:13.96 ID:ZcNn318l0
>>1
先日のワイドショーにて
クワバタオハラのメガネが、ひき逃げ吉澤のことを言いたい放題

吉澤が育児で悩んで飲酒量が増えていたという友人の証言が紹介される

「旦那さんがもうちょっと育児にちゃんと協力していればね~!」

まるで旦那がこのひき逃げ事件の発端かの様に
アホかと

575: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/09/17(月) 07:59:30.79 ID:q3fJAIF80
>>1
甘えすぎだろが
子供の世話如き客からのクレームに比べたらまだまだ全然楽な方だぞ

2: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX] 2018/09/16(日) 07:33:04.42 ID:r0yuDt7K0
本気でそう思ってるからヤバい

3: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/09/16(日) 07:33:27.02 ID:keQfcDgK0
やって欲しいならちゃんと言えよ

4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/09/16(日) 07:33:38.53 ID:DEEx2Q9N0
自分に甘く他人に辛い
日本の女は世界一のクズ

437: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2018/09/16(日) 16:38:11.48 ID:35OZY/Mt0
>>4
どんなにいってもマンコにはわからんよ
自分=正義だから

523: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/09/16(日) 23:41:15.58 ID:Owas4uWx0
>>4
男も一緒だけど?

おまえら底辺は結婚すら出来ないから関係ない

5: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT] 2018/09/16(日) 07:34:03.39 ID:pLeVzsrr0
女はいつでも被害者面

6: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR] 2018/09/16(日) 07:36:06.51 ID:e0iCcHVp0
旦那は外で色んな事我慢して働いてんだが

7: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [US] 2018/09/16(日) 07:36:59.54 ID:7It8X6Jy0
>>6
女に言わせりゃ仕事は「逃げ場」らしいよw
だったらてめえが働いて稼いで来いって言っても絶対働かねえ癖にナメすぎだわ日本の女は

150: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/16(日) 09:56:41.23 ID:36jPnZAQ0
>>7
稼いで来てやるから子育て家事ご近所付き合い全部やれよ

153: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/16(日) 10:05:08.34 ID:VfEMOFLJ0
>>150
旦那より稼ぐ自信があるなら
立場変わればいいじゃん

155: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/16(日) 10:13:36.69 ID:iCZpSFL50
>>150
頼むわw

子供好きだし、

仕事柄話聞くの得意だし、

基本の流れ、味付けが出来るからネットで応用はできるし、

洗濯、掃除の効率はまだ不完全だろうが出来ないこともない

いつでもオッケー!

613: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/09/17(月) 14:09:13.26 ID:0vVkxmEP0
>>155
一人暮らししたことあれば育児以外は一通りできるよね

159: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR] 2018/09/16(日) 10:16:46.37 ID:e0iCcHVp0
>>150
絶対稼げないし、泣き言を言って逃げると思う