
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537542272/
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [PA] 2018/09/22(土) 00:04:32.57 ID:/AlMF52B0● BE:887141976-PLT(16001)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
9月21日は『iPhone Xs』、『iPhone Xs MAX』の発売日で、恒例の行列も出来ていたようだ。
しかしあいにくの雨で例年よりも列が少なかったとか。
そんな新iPhoneを早速入手したので開封、そしてレビューをしたいと思う。
私は元々購入予定が無かったので予約すらしていなかった。しかし当日になり急に欲しい症状にかられて、
近所のショップに聞いたところ「在庫あります」とのこと。今年は余りがちなのか、多めに出荷したのか。
一番人気であろう『iPhone Xs MAX』のゴールドがあるというのでそれを購入することに。6.5インチという本体が
どれほどのものか気になってMAXを選んだ。
特にゲームを遊ぶ人なら『iPhone Xs MAX』を選ぶべきだろう。それ以外にも動画視聴時にサラウンドスピーカーになったり、
カメラが強化されたりDSDSと細かい部分で変更されているが、一番の変更点は本体の大きさだろう。
DSDSと言ってもスロットが2つあるわけじゃないので大きな期待はしないで欲しい。
本体の大きさは『iPhone X』より一回り大きくなっているが、持てないほどの圧倒感もなく通常使う分には問題ないレベルだ。
(つづく)
http://gogotsu.com/archives/43212
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/001-36.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/002-20.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/003-8.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/004-2.jpg
9月21日は『iPhone Xs』、『iPhone Xs MAX』の発売日で、恒例の行列も出来ていたようだ。
しかしあいにくの雨で例年よりも列が少なかったとか。
そんな新iPhoneを早速入手したので開封、そしてレビューをしたいと思う。
私は元々購入予定が無かったので予約すらしていなかった。しかし当日になり急に欲しい症状にかられて、
近所のショップに聞いたところ「在庫あります」とのこと。今年は余りがちなのか、多めに出荷したのか。
一番人気であろう『iPhone Xs MAX』のゴールドがあるというのでそれを購入することに。6.5インチという本体が
どれほどのものか気になってMAXを選んだ。
特にゲームを遊ぶ人なら『iPhone Xs MAX』を選ぶべきだろう。それ以外にも動画視聴時にサラウンドスピーカーになったり、
カメラが強化されたりDSDSと細かい部分で変更されているが、一番の変更点は本体の大きさだろう。
DSDSと言ってもスロットが2つあるわけじゃないので大きな期待はしないで欲しい。
本体の大きさは『iPhone X』より一回り大きくなっているが、持てないほどの圧倒感もなく通常使う分には問題ないレベルだ。
(つづく)
http://gogotsu.com/archives/43212
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/001-36.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/002-20.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/003-8.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/004-2.jpg
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [PA] 2018/09/22(土) 00:04:44.91 ID:/AlMF52B0 BE:887141976-PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
(つづき)
■カメラのポートレート機能 追随が遅い?
カメラのポートレート機能がどれほどパワーアップしたのか試してみようと思い早速カメラ機能を試す。
しかしカメラのポートレートモードにしたとたんに違和感に気づく。画面を0.コンマ秒ほどであるが、画面に映っている映像が送れている。
『iPhone X』と比較しても明らかに映像が遅れているのがわかる。ポートレートなので大きな問題ではないが、
どうせなら遅延しない映像の方が良かった。ポートレートでない写真モードの際は遅れることがないので、
ポートレートモードに理由があると思われる。
ポートレートで撮影した画像はあとあとF値の変更が可能になり被写界深度の変更が可能になった。
下記に『iPhone X』と『iPhone Xs MAX』のポートレート写真の比較を掲載したが、どちらが良いとは言えない結果だ。
『iPhone Xs MAX』はボカシがきつすぎて輪郭までボケてしまっているが、後ほどボケ具合を変更出来るのは強みだ。
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/006-2.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/007-1.jpg
■機種変ずべきか?
ただ『iPhone X』から機種変すべきかどうかは微妙である。本体が大きくなったのは大きいがそれ以外あまり代わり映えしない
『iPhone Xs』『iPhone Xs MAX』。既に『iPhone X』を持っている人はスルーしても良いだろう。
ビデオ録画時のステレオ録音やカメラの性能向上、A12Bionicと性能アップしているのは確実だが、
16万円もする本体を買うには勇気がいるだろう。
所有している機種が相当古い何世代も前なら間違い無くオススメの機種だ。
当日予約無しで購入出来たのも少し納得できてしまった。
(おわり)
http://gogotsu.com/archives/43212
(つづき)
■カメラのポートレート機能 追随が遅い?
カメラのポートレート機能がどれほどパワーアップしたのか試してみようと思い早速カメラ機能を試す。
しかしカメラのポートレートモードにしたとたんに違和感に気づく。画面を0.コンマ秒ほどであるが、画面に映っている映像が送れている。
『iPhone X』と比較しても明らかに映像が遅れているのがわかる。ポートレートなので大きな問題ではないが、
どうせなら遅延しない映像の方が良かった。ポートレートでない写真モードの際は遅れることがないので、
ポートレートモードに理由があると思われる。
ポートレートで撮影した画像はあとあとF値の変更が可能になり被写界深度の変更が可能になった。
下記に『iPhone X』と『iPhone Xs MAX』のポートレート写真の比較を掲載したが、どちらが良いとは言えない結果だ。
『iPhone Xs MAX』はボカシがきつすぎて輪郭までボケてしまっているが、後ほどボケ具合を変更出来るのは強みだ。
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/006-2.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/09/007-1.jpg
■機種変ずべきか?
ただ『iPhone X』から機種変すべきかどうかは微妙である。本体が大きくなったのは大きいがそれ以外あまり代わり映えしない
『iPhone Xs』『iPhone Xs MAX』。既に『iPhone X』を持っている人はスルーしても良いだろう。
ビデオ録画時のステレオ録音やカメラの性能向上、A12Bionicと性能アップしているのは確実だが、
16万円もする本体を買うには勇気がいるだろう。
所有している機種が相当古い何世代も前なら間違い無くオススメの機種だ。
当日予約無しで購入出来たのも少し納得できてしまった。
(おわり)
http://gogotsu.com/archives/43212
101: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SG] 2018/09/22(土) 01:10:41.07 ID:39nNpZX50
>>2
1枚目のリンクの剣までボケてるのは不自然なカメラの処理のせいなのか
それとも撮影者の腕がクソなのか
1枚目のリンクの剣までボケてるのは不自然なカメラの処理のせいなのか
それとも撮影者の腕がクソなのか
133: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/09/22(土) 02:07:59.59 ID:AM//XKXl0
>>101
細いものを認識するのが苦手みたい。スタバかなんかのアイスコーヒーの撮影画像をどっかでみたけど、ストロー不自然にボケてたしw
細いものを認識するのが苦手みたい。スタバかなんかのアイスコーヒーの撮影画像をどっかでみたけど、ストロー不自然にボケてたしw
111: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/09/22(土) 01:23:15.25 ID:QxGcK1Gu0
>>2
ボケりゃ喜ぶと思っとるのか知らんがただただ汚く見える
ボケりゃ喜ぶと思っとるのか知らんがただただ汚く見える
114: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2018/09/22(土) 01:26:02.51 ID:iE9GPswu0
>>2
なんか違和感あると思ったら股間の隙間だけボケてないんだな
なんか違和感あると思ったら股間の隙間だけボケてないんだな
117: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/09/22(土) 01:32:46.76 ID:UClbNX9H0
>>2
そもそも「ボケ」を理解してないw
そもそも「ボケ」を理解してないw
121: 名無しさん@涙目です。(茸) [BE] 2018/09/22(土) 01:40:38.27 ID:FopFn4HP0
>>2
これはひどい
これはひどい
3: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2018/09/22(土) 00:05:38.02 ID:GVD4QX7y0
それほど盛り上がってない、みんな興味なし
4: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/09/22(土) 00:05:58.93 ID:vnnPXelN0
でかいよ
5: 名無しさん@涙目です。(高知県) [US] 2018/09/22(土) 00:06:28.70 ID:8h4xk5VE0
買わなかった
つーか脱林檎した
つーか脱林檎した
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2018/09/22(土) 00:07:24.09 ID:/k4PlQne0
朝してたぞ?
7: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2018/09/22(土) 00:07:50.93 ID:GVD4QX7y0
ガラケー時代の方がテンション上がったわ
8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT] 2018/09/22(土) 00:08:44.18 ID:4z6L7r8y0
ノッチで~す
9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/09/22(土) 00:09:25.78 ID:VejvvGVn0
10万超えはパソコンの値段だよぅ
10: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/09/22(土) 00:10:42.88 ID:W/zN9XE50
今はウオッチが人気なんだろ?
11: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/09/22(土) 00:10:43.42 ID:6UIy3q/G0
中国人がいっぱいいたね
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/22(土) 00:11:01.16 ID:1jtZi5Vh0
入店のハイタッチウェーイはやったのかね
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/22(土) 00:11:08.14 ID:xt2AKq/40
iPhoneより大画面のiPadが3万円から買えるのにXsが12万円~っておかしない?
78: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2018/09/22(土) 00:45:40.63 ID:/4k9ZTmn0
>>13
廉価版のiPadは昨日しょぼいぞ
CPUが最新ってだけで指紋認証や防水、3Dタッチなんかも付いてない
ホームボタンも未だに物理キーだしな
Xと比べるならiPad Proだな
廉価版のiPadは昨日しょぼいぞ
CPUが最新ってだけで指紋認証や防水、3Dタッチなんかも付いてない
ホームボタンも未だに物理キーだしな
Xと比べるならiPad Proだな
94: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2018/09/22(土) 00:58:08.75 ID:deP0mjrS0
>>78
廉価版はA10チップだからCPU最新じゃないよ
あと指紋認証はついてる
廉価版はA10チップだからCPU最新じゃないよ
あと指紋認証はついてる
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/22(土) 00:11:24.02 ID:i2XApHbH0
俺も脱林檎したい。zenpgoneとかいいかな?
コメントする