
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537570248/
1: 名無しさん@涙目です。(空) [VN] 2018/09/22(土) 07:50:48.82 ID:Tx4Lbz3j0● BE:842343564-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「HGUC ナラティブガンダム A装備」が予約開始!
https://hobby.dengeki.com/news/636372/amp/https://hobby.dengeki.com/news/636372/amp/
超大型武装「A装備」を外した素体状態も再現可能な本アイテム。胸部の展開ギミックにより、ダイナミックなアクションにも対応しています。また、股関節の軸にはスイング機構を採用し、脚部の広範囲可動を実現。
大ボリュームのプロペラントタンクはもちろん、ミサイルポッドのハッチ内にあるミサイルディテールもバッチリ再現されています。また、大型装備を支持するスタンドも付属します。
https://bandai-hobby.net/images/153_2999_o_1cnrd201k8dogbvlljtpuqss23.jpg
https://bandai-hobby.net/images/156_2999_o_1cnrd2h6316om1ehs1k8ic9b128k2i.jpg
https://bandai-hobby.net/images/157_2999_o_1cnrd2m0479hr88emj174okas2n.jpg
「HGUC ナラティブガンダム A装備」が予約開始!
https://hobby.dengeki.com/news/636372/amp/https://hobby.dengeki.com/news/636372/amp/
超大型武装「A装備」を外した素体状態も再現可能な本アイテム。胸部の展開ギミックにより、ダイナミックなアクションにも対応しています。また、股関節の軸にはスイング機構を採用し、脚部の広範囲可動を実現。
大ボリュームのプロペラントタンクはもちろん、ミサイルポッドのハッチ内にあるミサイルディテールもバッチリ再現されています。また、大型装備を支持するスタンドも付属します。
https://bandai-hobby.net/images/153_2999_o_1cnrd201k8dogbvlljtpuqss23.jpg
https://bandai-hobby.net/images/156_2999_o_1cnrd2h6316om1ehs1k8ic9b128k2i.jpg
https://bandai-hobby.net/images/157_2999_o_1cnrd2m0479hr88emj174okas2n.jpg
33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/09/22(土) 08:10:07.28 ID:w3I+xrmr0
>>1
カトキの功罪はデンドロビウムという人型否定の禁じ手を出してしまった為に、その後
種、OO、UC、トワアク、そして今回のナラティブ等
「乗ってるMSが、デカすぎる外殻装甲の中心部パーツとなる」といった
悪しき劣化フォロワーを多数生み出す結果になった
禿は増加装甲といえば、よくてもV2アサルトバスター辺りで止めさせてるのに
カトキの功罪はデンドロビウムという人型否定の禁じ手を出してしまった為に、その後
種、OO、UC、トワアク、そして今回のナラティブ等
「乗ってるMSが、デカすぎる外殻装甲の中心部パーツとなる」といった
悪しき劣化フォロワーを多数生み出す結果になった
禿は増加装甲といえば、よくてもV2アサルトバスター辺りで止めさせてるのに
61: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NO] 2018/09/22(土) 08:26:12.29 ID:QSAdyTjq0
>>33
デンドロビウムってSより後じゃね?
Sガンダムの時点でゴテゴテしてたじゃん
デンドロビウムってSより後じゃね?
Sガンダムの時点でゴテゴテしてたじゃん
147: 名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US] 2018/09/22(土) 10:37:11.24 ID:c/zLdr7M0
>>33
サンボルも追加で(アトラスガンダム)
種は外伝含めゴテゴテ装備感がハンパない
サンボルも追加で(アトラスガンダム)
種は外伝含めゴテゴテ装備感がハンパない
157: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/22(土) 11:00:06.72 ID:fAvuwpwv0
>>33
bst型やディープストライカーを知らないニワカがまた一人
bst型やディープストライカーを知らないニワカがまた一人
467: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP] 2018/09/23(日) 00:56:09.68 ID:tDo3B+lw0
>>33
デンドロビウムじゃなくてディップストライカーね
デンドロビウムじゃなくてディップストライカーね
471: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR] 2018/09/23(日) 02:06:29.46 ID:PHQrB6uI0
>>467
ディープストライカーはBSTの正常発展系だから、BSTをどう捉えるかが問題なのでは?
ディープストライカーはBSTの正常発展系だから、BSTをどう捉えるかが問題なのでは?
477: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP] 2018/09/23(日) 03:30:01.95 ID:tDo3B+lw0
>>471
OVA発売当時のムックにスタッフからディープストライカーをアニメに出したいから
デンドロビウムの発注があったとのカトキのインタビューがあるからディープストライカーが発端で間違い無いと思う
OVA発売当時のムックにスタッフからディープストライカーをアニメに出したいから
デンドロビウムの発注があったとのカトキのインタビューがあるからディープストライカーが発端で間違い無いと思う
486: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR] 2018/09/23(日) 06:36:39.72 ID:PHQrB6uI0
>>477
ディープストライカーは、BSTがないと誕生してないから、発端はあの異形のBSTを生み出したことじゃないかな、と言いたいんだよ。
あれはかなり新発想だったから。
ディープストライカーは、BSTがないと誕生してないから、発端はあの異形のBSTを生み出したことじゃないかな、と言いたいんだよ。
あれはかなり新発想だったから。
143: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN] 2018/09/22(土) 10:23:43.88 ID:X9Z89mGP0
デンドロビウムみたいだね >>1
ガンダム自体も分離合体できたほうがいいなー。男のロマンで。よく考えたらZZ以降はVガンダムまで分離合体型のモビルスーツでてないね。哀しい
ガンダム自体も分離合体できたほうがいいなー。男のロマンで。よく考えたらZZ以降はVガンダムまで分離合体型のモビルスーツでてないね。哀しい
196: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/22(土) 11:55:00.30 ID:vkzuRPtm0
>>1
まーたデンドロもどき
これカッコいいとか言ってるのは馬鹿だろ
まーたデンドロもどき
これカッコいいとか言ってるのは馬鹿だろ
308: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN] 2018/09/22(土) 14:59:09.19 ID:zMaljbYP0
>>1
このデカいランドセル背負ったのがガンダムの最終決戦っぽいからそれで良いんだよ
このデカいランドセル背負ったのがガンダムの最終決戦っぽいからそれで良いんだよ
422: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR] 2018/09/22(土) 21:36:18.74 ID:buw/Hchc0
>>308
そして段々と装備が壊れたりパージしたりするのが良いよね……
そして段々と装備が壊れたりパージしたりするのが良いよね……
329: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/09/22(土) 16:13:21.16 ID:2Vrpecy00
>>1
だせぇ…
なんでこうゴテゴテにしちゃうかな
武装は陸ザク・陸ガン程度にしておいてくれよ
カテジナさんも重い武器はMSには邪魔だって言ってただろうが
だせぇ…
なんでこうゴテゴテにしちゃうかな
武装は陸ザク・陸ガン程度にしておいてくれよ
カテジナさんも重い武器はMSには邪魔だって言ってただろうが
427: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2018/09/22(土) 21:55:03.50 ID:LoyOFeej0
>>1
タケちゃんマンロボ?
タケちゃんマンロボ?
606: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/09/23(日) 22:03:56.61 ID:+FUwkqy10
>>1
よく知らんけど髭さんが最強なんだろ?
よく知らんけど髭さんが最強なんだろ?
2: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/09/22(土) 07:52:45.02 ID:IRCeEsAf0
もうねMSが人型である意味が無くなっている
バンダイ市ね
バンダイ市ね
コメントする