
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537777337/
1: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/09/24(月) 17:22:17.54 ID:EhQK/toM0● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
福島沖の漁業資源大幅増
原発事故の影響で試験的な漁が続けられている福島県沖では、震災前に比べてヒラメがおよそ8倍、
ナメタガレイがおよそ7倍と、資源量が増えていることが県の調査でわかりました。県は豊富な資源を
漁業の復興につなげるため、販路の回復を支援することにしています。
福島県は、沖合の10か所で毎月、魚介類を捕獲し、面積当たりの重さを算出することで、資源量を調べています。
それによりますと、去年1年間の平均の資源量は、震災前の5年間の平均と比べてヒラメがおよそ8倍、
ナメタガレイがおよそ7倍と大幅に増えていたことがわかりました。
大きさもヒラメの場合、震災前は体長40センチ前後がもっとも多かったのに対し、おととしのデータでは
50センチから60センチが多く、大型化しているということです。
福島県沖では、原発事故の影響で回数や海域を限定した試験的な漁が行われていることが、資源量の
増加につながっていると見られています。
一方、福島県沖の魚介類を対象にした県の放射性物質の検査で国の基準を超えたものは平成27年4月以降
出ておらず、県は豊富な資源を復興につなげるため、販路の回復を支援することにしています。
県水産資源研究所の松本陽副主任研究員は、「予想以上に資源量が大きく増加している。
ただ、一気にとれば資源の減少が想定されるので、持続的に漁獲できる取り方を提案していきたい」と
話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180924/k10011642191000.html
福島沖の漁業資源大幅増
原発事故の影響で試験的な漁が続けられている福島県沖では、震災前に比べてヒラメがおよそ8倍、
ナメタガレイがおよそ7倍と、資源量が増えていることが県の調査でわかりました。県は豊富な資源を
漁業の復興につなげるため、販路の回復を支援することにしています。
福島県は、沖合の10か所で毎月、魚介類を捕獲し、面積当たりの重さを算出することで、資源量を調べています。
それによりますと、去年1年間の平均の資源量は、震災前の5年間の平均と比べてヒラメがおよそ8倍、
ナメタガレイがおよそ7倍と大幅に増えていたことがわかりました。
大きさもヒラメの場合、震災前は体長40センチ前後がもっとも多かったのに対し、おととしのデータでは
50センチから60センチが多く、大型化しているということです。
福島県沖では、原発事故の影響で回数や海域を限定した試験的な漁が行われていることが、資源量の
増加につながっていると見られています。
一方、福島県沖の魚介類を対象にした県の放射性物質の検査で国の基準を超えたものは平成27年4月以降
出ておらず、県は豊富な資源を復興につなげるため、販路の回復を支援することにしています。
県水産資源研究所の松本陽副主任研究員は、「予想以上に資源量が大きく増加している。
ただ、一気にとれば資源の減少が想定されるので、持続的に漁獲できる取り方を提案していきたい」と
話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180924/k10011642191000.html
67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/24(月) 18:02:02.20 ID:mxsYs/kJ0
>>1
養殖や活魚向けに出荷して砂抜きしたら
養殖や活魚向けに出荷して砂抜きしたら
134: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/24(月) 19:10:47.23 ID:mxsYs/kJ0
>>1
試しに線量計測した切り身と同じ網にかかった魚を汚染のない地域の養殖で
一か月ぐらい育ててみたら。線量は閾値以下に下がると思う。
試しに線量計測した切り身と同じ網にかかった魚を汚染のない地域の養殖で
一か月ぐらい育ててみたら。線量は閾値以下に下がると思う。
2: 名無しさん@涙目です。(禿) [FI] 2018/09/24(月) 17:23:24.26 ID:UGKDey9Q0
豊富なんだな
ミネラルが
ミネラルが
3: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/09/24(月) 17:23:25.67 ID:p2/pZQWn0
巨大なヒラメが・・・・
181: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2018/09/24(月) 20:37:14.46 ID:cOVukhrd0
>>3
それオヒョウや
それオヒョウや
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/24(月) 17:23:32.70 ID:RW+V7gQI0
放射能で異常な繁殖が起きたのだ!
的なの頼む↓
的なの頼む↓
10: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/09/24(月) 17:25:49.25 ID:iIpgVZLS0
>>4
バカじゃねーの?
バカじゃねーの?
29: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA] 2018/09/24(月) 17:34:07.83 ID:9tqhVY4d0
>>10
お前がな
お前がな
30: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/09/24(月) 17:34:36.44 ID:iIpgVZLS0
>>29
こうしてバカが釣れるわけです
こうしてバカが釣れるわけです
207: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2018/09/25(火) 00:49:04.66 ID:oyP463y60
>>4
ウルトラQに、ボスタングって言う怪獣居たな…
https://i.imgur.com/0E3yNA9.jpg
https://i.imgur.com/2tIPufd.jpg
https://i.imgur.com/gkwtjYB.jpg
https://youtu.be/QgSC61YOnhw
ウルトラQに、ボスタングって言う怪獣居たな…
https://i.imgur.com/0E3yNA9.jpg
https://i.imgur.com/2tIPufd.jpg
https://i.imgur.com/gkwtjYB.jpg
https://youtu.be/QgSC61YOnhw
5: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/09/24(月) 17:23:53.01 ID:w+qyNdZQ0
絶対密漁する奴居るだろこれ
で、千葉辺りで上げてロンダ完了と
こええ
で、千葉辺りで上げてロンダ完了と
こええ
6: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [PL] 2018/09/24(月) 17:23:56.02 ID:lstE+g9L0
モリカケ隠し来たか
7: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [VE] 2018/09/24(月) 17:24:04.40 ID:q2QJI6qI0
でもめちゃ放射線出てるやん
8: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/09/24(月) 17:24:41.60 ID:ln8tqsez0
流れてきた人間を美味しくいただいた結果か
97: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZW] 2018/09/24(月) 18:17:51.11 ID:1aKDRe710
>>8
福島で行方不明なのは200人程度だぞ
福島で行方不明なのは200人程度だぞ
9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/09/24(月) 17:25:04.35 ID:eZhDVAt90
海底に沈んだいろんなもん食べたんだろうな
11: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2018/09/24(月) 17:26:14.39 ID:61VfYG8+0
た、食べて応援
12: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/09/24(月) 17:26:30.01 ID:BtIT1vB/0
異常繁殖が起きたのか・・・
13: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/09/24(月) 17:26:39.74 ID:c0Ga18NG0
汚染水ってまだ海にお漏
らししてるの?
らししてるの?
21: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2018/09/24(月) 17:29:02.86 ID:rRQv+Zfd0
>>13
そりゃ数百年かかることだからね
そりゃ数百年かかることだからね
189: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2018/09/24(月) 21:43:58.93 ID:oganIzRw0
>>13
漏れてるよってか
「垂れ流すからな(=垂れ流せば流すほど原発や地元の復興が早まるのに協力しないのか)」と地元漁協に圧力をかけて容認させた
漏れてるよってか
「垂れ流すからな(=垂れ流せば流すほど原発や地元の復興が早まるのに協力しないのか)」と地元漁協に圧力をかけて容認させた
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/09/24(月) 17:26:47.75 ID:mCkCBN200
暗いとこで光ってるんだよな
15: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/09/24(月) 17:27:21.91 ID:N+WVtn+z0
そりゃ取らなきゃ増えるだろ
16: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/09/24(月) 17:27:39.07 ID:4D1teJOu0
まあエサが増えただろうしな
何とは言わんが
何とは言わんが
17: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/09/24(月) 17:27:53.52 ID:KDEL6p0r0
エサが豊富なのか(意味深)
18: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2018/09/24(月) 17:27:58.56 ID:xRTvekQG0
RADアウェイ飲めば安心!
19: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/09/24(月) 17:28:23.86 ID:4EGMf4TH0
増えてても食えないでしょ
20: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/09/24(月) 17:28:41.18 ID:ZV+wFtkY0
オエエエエエエ
22: 名無しさん@涙目です。(禿) [TR] 2018/09/24(月) 17:29:52.56 ID:I4c0cEU20
尾が二股とかになってるヒラメかな?
210: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/09/25(火) 04:07:29.12 ID:Cnj8zD0f0
>>22
そんな恐ろしいものなわけないだろ!
顔が二つあるだけだ
そんな恐ろしいものなわけないだろ!
顔が二つあるだけだ
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL] 2018/09/24(月) 17:30:04.15 ID:NacxCTB10
近大とタッグを組めばなんとかなりそう
24: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2018/09/24(月) 17:30:21.39 ID:Qxt9H7yz0
国の基準・・・
25: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [IT] 2018/09/24(月) 17:31:16.06 ID:J8nyFbfH0
ガバガバ基準値の海洋やな
26: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA] 2018/09/24(月) 17:32:25.91 ID:mGMQHyXj0
福島は人が住めない
コメントする