
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538200239/
1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/09/29(土) 14:50:39.60 ID:ts9LwXze0 BE:439992976-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
災害で電気やガス、水道が止まっても、ごはんを口にできます――。
大阪府吹田市のJA北大阪が地元産のコメを使い、缶入り飲料「農協の飲めるごはん」を独自に開発して販売。
大規模災害が続く中、備蓄用の非常食として全国から問い合わせが続いている。
「飲めるごはん」の主な原料は、コメ、小豆、はと麦の穀物。コメは地元の農家が作った「ヒノヒカリ」を使う。
国がアレルギー表示の対象にしている卵や小麦、そばなどの27品目は含まない。
1缶245グラムで、5年の長期保存が可能だ。加熱や加水は不要で、停電や断水の時も、すぐ口にできる。
3種類あり、子どもが飲みやすいようにココア風味、お年寄り向けに梅・こんぶ風味、海外への販売も狙ってシナモン風味を用意した。コメの粒が残り、ぜんざいのような食感だ。
販売を担当するJA北大阪管理部長の北尾禎浩さん(45)は「ご飯をかんでいるような感じをあえて残した。腹持ちもいいですよ」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000028-asahi-soci
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180929000971_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180929000972_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180929000969_commL.jpg
災害で電気やガス、水道が止まっても、ごはんを口にできます――。
大阪府吹田市のJA北大阪が地元産のコメを使い、缶入り飲料「農協の飲めるごはん」を独自に開発して販売。
大規模災害が続く中、備蓄用の非常食として全国から問い合わせが続いている。
「飲めるごはん」の主な原料は、コメ、小豆、はと麦の穀物。コメは地元の農家が作った「ヒノヒカリ」を使う。
国がアレルギー表示の対象にしている卵や小麦、そばなどの27品目は含まない。
1缶245グラムで、5年の長期保存が可能だ。加熱や加水は不要で、停電や断水の時も、すぐ口にできる。
3種類あり、子どもが飲みやすいようにココア風味、お年寄り向けに梅・こんぶ風味、海外への販売も狙ってシナモン風味を用意した。コメの粒が残り、ぜんざいのような食感だ。
販売を担当するJA北大阪管理部長の北尾禎浩さん(45)は「ご飯をかんでいるような感じをあえて残した。腹持ちもいいですよ」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000028-asahi-soci
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180929000971_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180929000972_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180929000969_commL.jpg
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/29(土) 14:58:01.21 ID:jAzePoGd0
>>1
チェンジ
チェンジ
32: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2018/09/29(土) 15:08:00.12 ID:CTz8ryPf0
>>11
奇遇だな
俺もだ
奇遇だな
俺もだ
94: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2018/09/29(土) 16:30:20.88 ID:9OsUclRL0
>>11
×○△
×○△
12: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/09/29(土) 14:58:03.68 ID:NxfpmGSH0
>>1
粒々が残っているのか、それはもはや甘酒と変わらないのではなかろうか?
粒々が残っているのか、それはもはや甘酒と変わらないのではなかろうか?
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/09/29(土) 14:51:27.44 ID:TPhCGNWe0
カレーめしでいいだろ
61: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/09/29(土) 15:36:23.36 ID:wxzJn1+f0
>>2
趣味で登山とかキャンプしてるけど、カレーメシはすげぇわ
あんなに安くてどこでも買えるとか
ジップロックに詰めてパッキング楽になるわ
ほんとカレーメシでいい
あとセブン&アイ・ホールディングス扱いの蒙古飯もいい
趣味で登山とかキャンプしてるけど、カレーメシはすげぇわ
あんなに安くてどこでも買えるとか
ジップロックに詰めてパッキング楽になるわ
ほんとカレーメシでいい
あとセブン&アイ・ホールディングス扱いの蒙古飯もいい
90: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/09/29(土) 16:18:12.52 ID:dHAhDyhB0
>>2
カレーライスは飲み物かよ
カレーライスは飲み物かよ
3: 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2018/09/29(土) 14:51:36.66 ID:QE3HjNq40
飲める洗剤
4: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/09/29(土) 14:51:41.28 ID:Csr4f7LB0
デザインセンスねーなあ
15: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL] 2018/09/29(土) 14:59:24.69 ID:QaO9o19i0
>>4
10年前ぐらいのセンスだよねコレ
10年前ぐらいのセンスだよねコレ
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/09/29(土) 15:18:10.60 ID:IYSHK6H30
>>4
そこが農協のいいとこよ!
でも JA って呼んで欲しいなっ。
そこが農協のいいとこよ!
でも JA って呼んで欲しいなっ。
62: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [US] 2018/09/29(土) 15:37:25.90 ID:L4vozq0f0
>>4
わかりやすいいいデザインじゃね
わかりやすいいいデザインじゃね
117: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2018/09/29(土) 17:13:10.25 ID:Yiddrm1N0
>>4
非常食に意識高いデザインなど不要
非常食に意識高いデザインなど不要
5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/29(土) 14:53:13.42 ID:i9c7WBFI0
麻婆豆腐はまだなの?
6: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [MD] 2018/09/29(土) 14:53:15.83 ID:hk91f5Uc0
お粥でいいのでは?
145: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/09/29(土) 18:42:40.35 ID:LQu62GxS0
>>6
お粥ライス………。
今流行の甘酒じゃ駄目かな?
お粥ライス………。
今流行の甘酒じゃ駄目かな?
7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA] 2018/09/29(土) 14:53:59.46 ID:q6kWxH9c0
カレーは飲み物
↓
ごはんも飲み物 ←今ここ
↓
カレーライスも飲み物
↓
ごはんも飲み物 ←今ここ
↓
カレーライスも飲み物
8: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/09/29(土) 14:54:43.71 ID:wouMd45y0
重湯?
9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/29(土) 14:55:58.86 ID:xKZ/DxVi0
5年持つのはいいけど
子供向けのココア風味とか子供でも飲まないんじゃないの?
まぁ、災害時は選ぶ余裕なんかないか
子供向けのココア風味とか子供でも飲まないんじゃないの?
まぁ、災害時は選ぶ余裕なんかないか
57: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH] 2018/09/29(土) 15:30:12.41 ID:1QQJ247R0
>>9
甘酒はもたないのかな
甘酒はもたないのかな
10: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [CN] 2018/09/29(土) 14:56:00.11 ID:JnmY94SPO
飲める味噌汁もはよ!
コメントする