
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539600732/
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/10/15(月) 19:52:12.54 ID:J7iOrbGf0 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
環境省は小売店で配布されるレジ袋について有料化を義務付ける方針を固めた。スーパーだけでなくコンビニエンスストアなども対象とする。
レジ袋1枚当たり数円の支払いを想定。海に流出した廃プラスチックの環境問題が深刻になるなか、レジ袋を減らし汚染防止につなげる。
環境省は19日に開く中央環境審議会の小委員会で、レジ袋の有料化を提示する。義務付けの方法は、包装材などの削減を義務付ける
容器包装リサイクル法の改…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36493620V11C18A0MM8000/
環境省は小売店で配布されるレジ袋について有料化を義務付ける方針を固めた。スーパーだけでなくコンビニエンスストアなども対象とする。
レジ袋1枚当たり数円の支払いを想定。海に流出した廃プラスチックの環境問題が深刻になるなか、レジ袋を減らし汚染防止につなげる。
環境省は19日に開く中央環境審議会の小委員会で、レジ袋の有料化を提示する。義務付けの方法は、包装材などの削減を義務付ける
容器包装リサイクル法の改…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36493620V11C18A0MM8000/
26: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2018/10/15(月) 20:12:38.56 ID:7SYMURh7O
>>1
不当に捨てるなというのは分かるが、有料化を国が指示なんてのはちょっとおかしくないか? コンビニ各社は反発していいぞ
不当に捨てるなというのは分かるが、有料化を国が指示なんてのはちょっとおかしくないか? コンビニ各社は反発していいぞ
71: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/10/15(月) 21:09:49.53 ID:ReB4T41Z0
>>1
公務員はバカなのか?
買い物カゴを購入させるかレンタルさせたらいいだけじゃね?
有料にした所でビニール袋の製造は止まらないだろ?
環境の為?利権の為じゃねぇの?w
公務員はバカなのか?
買い物カゴを購入させるかレンタルさせたらいいだけじゃね?
有料にした所でビニール袋の製造は止まらないだろ?
環境の為?利権の為じゃねぇの?w
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/10/15(月) 19:52:44.13 ID:48zmwanf0
高いの?
3: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/10/15(月) 19:53:05.21 ID:NE+Qqd1m0
袋いらないけどシール貼るな
70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/10/15(月) 21:03:38.34 ID:YXi1WMKc0
>>3
万引き対策だから仕方ない
万引き対策だから仕方ない
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/10/15(月) 19:53:08.53 ID:7SYMURh70
日本は生きづらくなってきたなぁ
5: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/10/15(月) 19:54:25.35 ID:O+jcpglk0
捨てる奴は買っても捨てるだろ
6: 名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ] 2018/10/15(月) 19:54:51.50 ID:o7uAsuvg0
じゃあ紙袋にしてくれよ
7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/15(月) 19:58:08.65 ID:XHYIN4h+0
レジですげーゆっくりマイバッグに詰める老人が大量発生しそう。
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/10/15(月) 19:58:29.16 ID:sly4CAEH0
商店街とかの八百屋とか魚屋も義務なの?
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/10/15(月) 19:59:27.48 ID:VL2uQFMG0
イオン系はレジ袋をバイオセルロースにした
西友系はレジ袋有料化した
そしてこの流れ
利権臭い
西友系はレジ袋有料化した
そしてこの流れ
利権臭い
75: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/10/15(月) 21:20:38.77 ID:7v44yKtm0
>>9
1.
レジ袋2円でも買ったものの総額との端数処理で消費税の税収が1円アップすることがある。
2.レジ袋もらわない場合、ゴミ袋は買う必要がある。ゴミ袋は少なくとも10枚単位なので、必ず消費税がはいってくる。※自治体で指定ゴミ袋あるとこは別。
1.
レジ袋2円でも買ったものの総額との端数処理で消費税の税収が1円アップすることがある。
2.レジ袋もらわない場合、ゴミ袋は買う必要がある。ゴミ袋は少なくとも10枚単位なので、必ず消費税がはいってくる。※自治体で指定ゴミ袋あるとこは別。
118: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/10/15(月) 23:22:23.94 ID:XmH8H/6y0
>>9
バイオセルロースって、まとわりついて広げにくい袋?
バイオセルロースって、まとわりついて広げにくい袋?
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/10/15(月) 19:59:59.58 ID:2nSZ/Uc80
汚染がどうとか言うならタバコとアルコール飲料のゴミの対策を最優先にしろよ
ポイ捨てするクズの半分以上は喫煙者なんじゃねーの
ポイ捨てするクズの半分以上は喫煙者なんじゃねーの
11: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2018/10/15(月) 20:00:03.47 ID:JJK+qnUS0
マイバック買うかな
109: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2018/10/15(月) 22:21:33.48 ID:wn0ts5fi0
>>11
間違ってマイバッハ買うなよ
間違ってマイバッハ買うなよ
コメントする