sdsdsdswww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540213677/
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/10/22(月) 22:07:57.65 ID:1diC63OL0● BE:121394521-2BP(3112)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
Amazonで商品を購入する時に、5段階評価でユーザーが星とコメントを付けられる「Amazonカスタマーレビュー」を参考にして商品を選ぶという人は少なくありません。
ところが、Amazonの星5レビューの中には
「販売業者がお金を払って書かせたものが存在する」
と指摘されており、そんな偽のレビューを掲載するレビュー屋が
「Facebookにグループを作ってビジネスを展開している」
と、消費者団体が指摘しています。


消費者団体は大小さまざまな「レビュー屋」のFacebookグループが、企業からの依頼を受けて偽のレビューを投稿していると主張しました。
偽のレビューを書くユーザーの総数は、実に8万7000人にもなると消費者団体は推測しています。

企業はFacebookグループの中で、好意的なレビューを書いて欲しい製品の詳細について投稿しているとのこと。
一方でAmazonはレビュアーの信頼性を確保するため、レビュアーが商品を商品を購入しているかどうかをチェックしています。
そのため、Facebookグループにレビューを依頼した企業は、好意的なレビューが投稿されたことを確認した後で商品代金および追加料金をPayPal経由でレビュアーに払い戻しているとのこと。

この「レビュー屋」について調査を行った消費者団体の調査員は、調査用にAmazonとFacebookのアカウントを開設し、「レビュー屋」のグループに入会したいと申請を行いました。
グループからは、
「特定の商品についてAmazonでレビューを書き、それが掲載されたらリンクを共有するように」
という指示が与えられたと調査員は述べています。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15482146/

3: 名無しさん@涙目です。(広島県) [FR] 2018/10/22(月) 22:09:04.40 ID:8tNGkvjl0
なんだって~!
ヽ(`Д´)ノプンプン

4: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/22(月) 22:09:16.95 ID:pw1AJDiT0
おかしな日本語の5★はそうだろうな

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2018/10/22(月) 22:09:20.75 ID:M0HWSvsS0
一件いくらだよアホらしい

72: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/10/23(火) 02:44:13.88 ID:fGbiJIpi0
>>5
ランサーズでは報酬108円プラス商品代金と購入品だった。腰痛用のクッション

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/10/22(月) 22:10:46.66 ID:EZMxVHc+0
インターネットが普及し始めた黎明期に専門家が指摘していたこと

「インターネットはカルト組織と詐欺師まみれになる」

7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2018/10/22(月) 22:13:05.04 ID:0qq+kXwc0
鈴 木 一 郎 
田 中 太 郎

本名のレビュアーがずらりと並んで怪しさ満点

8: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/10/22(月) 22:13:41.70 ID:asyu8Jbh0
最近まともな偽レビュー多い

日付が集中してること以外見破る術がねーわ

9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/10/22(月) 22:14:09.32 ID:ApN11WWF0
Amazonのレビューなんやが、前はやらせレビュー大体わかったけど、今は見分けがつかない

かなり巧妙になってるからレビューが参考にならん
どのモバイルバッテリー買っていいか分からんわ

48: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2018/10/22(月) 23:06:24.98 ID:KJQlcNAj0
>>9
マジでこれ
アマゾン使わなくなったわ

69: 名無しさん@涙目です。(山口県) [EU] 2018/10/23(火) 01:16:21.44 ID:wRO22wuf0
>>9
ソーラーチャージャーで人気の高いankerでほぼ間違いないかと
CXLiyの(他社同系統品含む)はやめておいた方がいい(経験則)
バッテリー+ソーラーは無いよりは幾分マシな程度の発電量、過剰な期待は厳禁(使い終わって文鎮orワンチャン)
基本、どの商品も不具合はついて回るので返品•交換は必ず念頭に置くが吉
二個買って一個正常なら御の字

90: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/10/23(火) 06:28:00.32 ID:GnGDFwZH0
>>69
ステマメーカーの筆頭やんけ

95: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ] 2018/10/23(火) 07:04:56.20 ID:W0XDyu4M0
>>69
君がレビュー屋でない証明は?

10: 名無しさん@涙目です。(家) [VN] 2018/10/22(月) 22:14:43.94 ID:H1SBoEFx0
そんな小銭で満足なのか、大変だなチャイナも

11: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/10/22(月) 22:14:53.82 ID:lDDCvJOg0
セクシーグッズのレビューだけは信用出来る
奴等の情熱を社会に生かしてほしい

12: 名無しさん@涙目です。(福井県) [US] 2018/10/22(月) 22:15:12.84 ID:k8B7GwXt0
キングコング西野の絵本とかか

13: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] 2018/10/22(月) 22:15:23.02 ID:PnHd8Nyv0
マジで中国人排除しろよ

14: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/10/22(月) 22:15:44.31 ID:e6dmeQ1P0
五毛(笑)

15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2018/10/22(月) 22:16:18.29 ID:0qq+kXwc0
VINEメンバーのレビューが付いている商品は要警戒

17: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/10/22(月) 22:17:03.38 ID:asyu8Jbh0
>>15
VINE何があかんの?

16: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/10/22(月) 22:16:46.53 ID:asyu8Jbh0
レビュー件数とつけた星の割合を名前の横に表示しろって思ったけど
いくらでも対策できるわな

18: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU] 2018/10/22(月) 22:17:33.62 ID:urXzESOG0
公平なレビューなら問題ないけど

19: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2018/10/22(月) 22:17:54.28 ID:SXbf+VYX0
中華商品の偽レビューははなから隠す気ないだろw

20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/10/22(月) 22:20:16.58 ID:bH5eKiuS0
ほむ。

21: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/22(月) 22:20:31.84 ID:yp12AxWl0
まず、レビューなんかカタギの人間は書かないわなw
書くとしたら不良品や性能不足といったネガティブな場合。

映画、音楽などアーティスト作品以外で
「素晴らしかったです」
とかわざわざ書く奴は居ない。

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/10/22(月) 22:21:48.44 ID:k9P5Q/rQ0
胡散臭い星5のレビュー見ると名前は違うけど同じ商品のレビューしてる
それと名前は日本名なのに中国の漢字だったり

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/10/22(月) 22:23:01.45 ID:6b7x7M4k0
一件幾ら?

24: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/10/22(月) 22:24:20.83 ID:08vTIokc0
中華ガジェットのレビューはほぼサクラだな

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/10/22(月) 22:26:02.74 ID:LRj396jM0
「よし、お前を☆5つにしてやろう」

26: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/10/22(月) 22:26:38.95 ID:hXLCINqP0
韓国人、中国人は
がちであやしい

27: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2018/10/22(月) 22:27:03.66 ID:SXbf+VYX0
星2のレビューを見れば商品のマイナス点が分かる
それを無視して買うと高確率で痛い目に遭う

28: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/10/22(月) 22:28:25.45 ID:V7UY9euE0
購入者以外投稿出来ないシステムにしろ
クソAmazon