sirabee20181022sukiya004-768x513
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540380666/
1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SK] 2018/10/24(水) 20:31:06.90 ID:OsmLricM0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif
早くて安くてウマい丼ものといえば、やはり庶民の味方の『牛丼』。

どの牛丼チェーンもワンコイン未満で食べられるのは非常にありがたい限りだが、ネット上では気になる意見が少なからず見受けられる。

それは「肉の量が地味に減っている」ということ。
Twitterを見ると、「すき家も吉野家も松屋も肉が減った」というコメントがあるが、本当に減っているのだろうか?

実際に減ったかは過去と見比べなければわからないため、
メニューの写真と実物でどれだけ差があるのか確かめることにした。

実際に店へ行き、まずはメニューの写真を確認。
並盛りのイメージには肉がびっちり敷き詰められ、非常にウマそうだ。

しかし、実際に来た並盛りの牛丼はこちら。
写真とぜんぜん違うし、半分以上玉ねぎやんけ! とブチギレたくなってくる肉の少なさである。

牛丼店の肉の量が地味に減っていると話題 調査1回目『すき家』
https://sirabee.com/2018/10/23/20161846538/
https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/sirabee20181022sukiya002-768x513.jpg
https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/sirabee20181022sukiya004-768x513.jpg

3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SK] 2018/10/24(水) 20:33:01.67 ID:OsmLricM0

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/10/24(水) 20:37:51.42 ID:P8jEDL1l0
>>3
吉野家2度行くと顔覚えられて
来月のメニュー楽しみにしてとか言われて笑いそうになった
赤坂フレンドリー

68: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [RU] 2018/10/24(水) 20:53:20.84 ID:LuKqC5GO0
>>3
薄っ!!

106: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/10/24(水) 21:05:06.51 ID:6gKDyf9+0
>>3
頑張って薄い肉を飯の上に広げた感

111: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/10/24(水) 21:06:10.97 ID:ucQlhfT00
>>106
パーコード牛丼

275: 名無しさん@涙目です。(空) [CA] 2018/10/24(水) 23:09:07.21 ID:jEaF8ts80
>>3
すき家よりはまだマシなんだな。

291: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/10/24(水) 23:23:30.53 ID:vzu14YKz0
>>3
それ、鰻で比較してみ

329: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/25(木) 00:26:31.98 ID:XUhVdBr90
>>3
吉野家のほうが巧み

437: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/10/25(木) 04:49:04.39 ID:T5M+mgFw0
>>329
下のご飯が見えないように少ない肉で姑息なことしてるな

568: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/10/25(木) 12:34:22.62 ID:HCj1LeIg0
>>3
吉野家は殺伐としてるだけあって優秀だな

572: 名無しさん@涙目です。(大分県) [CN] 2018/10/25(木) 12:58:27.55 ID:on5ULQjB0
>>568
いや昨日吉野家でアタマ食ったらスカスカだったし盛り付ける人による

575: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/10/25(木) 13:09:21.61 ID:IH1YfiPO0
>>3
まとめると変わらなそうだが

601: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/10/25(木) 19:21:36.44 ID:l4JAYLQg0
>>3
美味しそう

615: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/25(木) 21:44:31.08 ID:sJ+PPp3o0
>>3
上手に薄切りにして広げてあるな

16: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2018/10/24(水) 20:35:11.11 ID:yw8UGyXG0
>>1
最近すき家いったけど、本当に肉がこの量。
新宿NSビルのやつ。

いったいどうしちゃったの?

51: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/24(水) 20:45:46.61 ID:fAXLSZLb0
>>1
https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/sirabee20181022sukiya004-768x513.jpg
ちょっと肉食ってんじゃねこれ
流石に少ないだろ

53: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2018/10/24(水) 20:46:15.85 ID:t0IRWwq20
>>1
すき家近所なのでよく行くけどこんな盛りは見た事ないわw

124: 名無しさん@涙目です。(空) [FI] 2018/10/24(水) 21:08:25.50 ID:bdoWXxOT0
>>1
これは詐欺

173: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2018/10/24(水) 21:28:47.58 ID:isXKgQWZ0
>>1
すき家は終わってる

178: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2018/10/24(水) 21:33:17.99 ID:sjMFWKin0
>>1
すき家にもっとスカスカに盛られた事あるわ。

219: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/24(水) 22:06:26.56 ID:ItvX1Utr0
>>1
すき家なんかに行く方がおかしい
店は薄汚いし接客も悪いし何より朝鮮臭がひどくて無理だわ

231: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/10/24(水) 22:20:16.41 ID:zRFbodXe0
>>1
去年久々に行ったけどこれは思った

257: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR] 2018/10/24(水) 22:55:59.53 ID:MWgiXfwR0
>>1
いくらなんでもこれは酷すぎる
こんなの出されたら一言二言嫌味言いたくなるわ

267: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TH] 2018/10/24(水) 23:01:44.72 ID:VuWr8D7t0
>>1
二度といかねえ

269: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DK] 2018/10/24(水) 23:02:27.96 ID:QjK4UqgP0
すき家も吉野家も松屋も何年か前に1回ずつしか行ったことないわ
今後も行くことはほぼ無いだろう
>>1みたいな写真のレベルならなおさらだ

274: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/10/24(水) 23:08:59.31 ID:LxH+exra0
>>1
宇都宮の駅ビルの吉野家で並を頼んだらこんなのが出てきた
田舎じゃこんなもんなのかと思った

299: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/10/24(水) 23:55:06.27 ID:+Xkm4CO90
>>1
盛り方のセンス無さすぎか撮影者のヤラセ

303: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/10/25(木) 00:01:51.70 ID:MukK9jH50
>>1
昨日、すき家で中盛りを頼んだら並盛りくらいで来てバイトの可愛い女の子が「あれ?店長~中盛りですよ~」とか言って3分くらい可愛いバイトの女の子と店長のほのぼのとした会話があって
肉が通常の中盛りの3倍盛りの中盛り牛丼が来た。

ってゆうかすき家は中盛りと並盛りの差が無かったが初めて差を感じた(´・ω・`)

355: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO] 2018/10/25(木) 00:56:48.54 ID:iTphFAuS0
マジで>>1みたいな時もあるけど、逆に普通より多い時もある
作って客に出す前にAIに量を判定させるべき
アホのバイトじゃ無理

381: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/10/25(木) 01:46:07.09 ID:LlF7YhMA0
>>1
そもそも美味いか?
安いのは認めるが
それも並だけだし

422: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [RU] 2018/10/25(木) 03:55:20.29 ID:/Ijxwkzn0
>>1
一応マニュアルで米は絶対隠せってあるんだけどアホが盛るとこうなるんだよな
死ねよ糞バイト

435: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/10/25(木) 04:39:40.27 ID:eBR+ku790
三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9270円も浮いた。
10日間でパンクしない自転車が買えるよ。
クソ貧乏な>>1もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 58円
     夕食 ベストプライスしおラーメン 58円

2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 58円

3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円
     昼食 ベストプライスうどん 58円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円

飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。

       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''-‐"       ①        \
                     ⑩ ⑤         \

477: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/10/25(木) 07:26:07.49 ID:AviT/QM70
>>1
写真と同じものをだせって
文句言わない客も言おう

489: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2018/10/25(木) 07:59:07.76 ID:W0WutWOD0
>>1
最新流行はやっぱり、ねぎだく、これだね。

大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。

ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。

で、それに大盛りギョク。これ最強。