6dac7739
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540653538/
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ES] 2018/10/28(日) 00:18:58.48 ID:EBUcvuIg0● BE:299336179-PLT(13500)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
女優の剛力彩芽(26)との交際も注目されるネット通販ZOZOの前沢友作社長(42)が26日に自身のツイッターを更新。
内戦下のシリアで拘束され3年4カ月ぶりに解放されたジャーナリストの安田純平さん(44)について言及したことをきっかけに、維新の会・丸山穂高衆院議員(34)と“舌戦”を展開した。

 「拘束されていた安田さんが解放され助かった。本当に良かった」と安田さん解放を喜んだ前沢氏。
「けれど忘れてはいけない。2015年1月の後藤さんと湯川さん、2004年10月の香田さん、三人とも助からなかった」と過去に拘束され命を落とした日本人ジャーナリストの名を挙げ、
「いずれも身代金要求に日本政府は応じなかった。人命より、テロとは交渉しないという姿勢を優先した。人命<姿勢???」と疑問を呈した。

 続けて「身代金を払えば、それが新たな武器購入の資金となり、テロの力を強め、さらなる被害拡大につながる。
けれども、それは近視眼的な考えだと思う。根本的なテロ問題の解決は、資金源の凍結や、武力による一掃戦略ではなく、話し合いだと思う」と持論を展開。
「非武装の状態でテーブル上で議論してみることはできないだろうか」と提案し、「平和主義国であり被爆国でもある日本が、国際社会を代表して、
そうしたテーブルを用意し、そこへテロリストと呼ばれる人たちに丸腰で来てもらい、さあ冷静に話しませんかと、あなたたちの本当の目的は何なんですか?
と議論の場を設けることはできないだろうか」とつづった。

 すると、前沢氏の意見に丸山議員が自身のツイッターで反応。「この社長さんの人類史や中東の地政学すらぶっ飛ばした発想が過ぎて、
驚きを隠せない。あまりにも無邪気」とし、「ツイートでは思考の全ては分かりませんが、洞察が浅い。炎上商法でないとは思いますがそれを疑うレベル」と批判した。

 これに対して前沢氏は「それでは、先生はどうしたら良いとお考えですか?テロリストって誰で何が目的でどうしたらなくなりますか?
そのために私たち市民にできることは何ですか?もし先生のご家族や身近な方が人質にとられても身代金は断固払いませんか?」と反論。
丸山議員は「戦場で仰る『市民』」に出来ることは限られています。それでも出来ることは何かというのなら、外務省海外安全HPで渡航中止や
退避勧告と書かれている地域にはなるべく行かないでください。私なら仮に自分や家族が人質に取られればなおさら身代金は払いません」と回答した。

 前沢氏は「もう一度伺います。テロをなくすにはどうしたらいいですか?先生個人のご意見をお聞かせください」と再度質問。
「テロがなくなるとはどういう状態でしょうか?自然界ですら他者を殺めたり破壊する同様のことは数多起きています。
人間界もテロどころか殺人事件すら未だ数多」など困惑気味に返信した丸山議員に対し、前沢氏は「お考えよく分かりました。
あまりに真っ当なご見解で、夢もなければビジョンもないため、個人的には支持や応援はできないと思いました」とキッパリ。
「今後は一市民を小馬鹿にしたような発言は謹んでいただくようお願い申し上げて終わりにします」と話を切り上げた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000136-spnannex-ent

85: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/10/28(日) 00:43:48.13 ID:cvsG1dwn0
>>1
何これ、5ch的には論破なの?
実際そういう試みは長年なされてることからいえば、どっちも物知らずだが
これ最近使われる「号泣」が号泣じゃないぐらいこの「論破」は論破じゃない
どっちかというと殺人とテロをごっちゃにして、しかもごっちゃにしてんのに外務省の渡航情報守れとか言う奴が国会議員なことに頭痛いわ

92: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/10/28(日) 00:45:03.20 ID:xR4djVKP0
ほらこういうやつが支持する>>85

202: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2018/10/28(日) 01:06:09.85 ID:mOmEMCBl0
>>1
>そうしたテーブルを用意し、
そこへテロリストと呼ばれる人たちに丸腰で来てもらい、
さあ冷静に話しませんかと、
あなたたちの本当の目的は何なんですか?

嘘でしょ?
((((;゚Д゚)))))))
100年先もテロリストが丸腰で交渉しに来るわけねえだろ
アメリカなら公的機関に拘束されて
強制収容所で拷問される(笑)

211: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/10/28(日) 01:07:42.80 ID:yKt8HIxI0
>>202
実際のところ無防備にのこのこ出てきたテロリストを爆撃で一掃してきたのが
大正義アメリカイスラエルだしな

331: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/10/28(日) 01:28:39.61 ID:qqugV2280
>>1
地位と名誉と金のあるやつが勝ちだな結局
よくわかる

349: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/10/28(日) 01:31:08.79 ID:/7JJP3rx0
>>1
俺って優しい奴
を演出しようとして、バカを露呈してしまった

362: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/28(日) 01:32:49.75 ID:r56/EnFO0
>>349
中学か、遅くとも高校出るぐらいまではそういう教育をされてる世代だから…
不惑を過ぎて児童生徒レベルの頭というのも悲しい話だけども

383: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/10/28(日) 01:36:37.93 ID:DPg0oVwH0
>>1
>>7
いや、前沢先輩は100点満点の回答だろ、世間の大衆オピニオンリーダーとして。
もちろん、これがテロリストと交渉に当たるような現場の官僚なら0点だけど。

ただ、役割が違うだけ。

しかし、この政治家の丸山って奴はゴミだな。
若手政治家の「役割」をわかってない。

394: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/10/28(日) 01:38:01.15 ID:c0708aMm0
>>383
いや、0点だよ
所詮野党議員でしかない丸山よりも出来ることあるのに
なーんにもしてないんだから

403: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/10/28(日) 01:38:58.67 ID:tLLi76No0
>>383
さすがにこんな意見のやつは世間ではもう少数派だよ

408: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/10/28(日) 01:40:07.40 ID:Spi6OKZF0
>>383
前沢がいつの間にオピニオンリーダーになったんだよw
経営者のひとりにすぎないぞ

461: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/10/28(日) 01:47:51.23 ID:i1FffqEp0
>>383
まあ丸山がアスペ気味なのは確か
大阪維新という前身政党を無視して新人議員が勝手に維新の会を牛耳るような発言して
橋下と大喧嘩してたしね

政治家でも評論家でもない社長のSNSでの発言に国会議員という立場で議論を挑もうとするのは
丸山らしいといえばらしい

491: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/10/28(日) 01:53:56.88 ID:JtFgcUeN0
>>461
あれは丸山が正論。
代表選挙もなし、代表の任期もなしって言う規約作った橋下が馬鹿なだけ
尚且つ、橋下自身が提案した代表選挙で江田憲司に負けるって分かって政党交付金から5億都構想資金にして
江田憲司から逃げたトラウマに火がついただけだろw

542: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/10/28(日) 02:02:55.77 ID:xbCuguGf0
>>383
議員とレスバトルしちゃったから結果的に自分の発言を0点に貶めてるわ
「浅い考えだとはわかっていますが理想を掲げることはやめません」とか言ってたらカッコいいのに

570: 名無しさん@涙目です。(空) [AT] 2018/10/28(日) 02:07:54.18 ID:pSMfV0Cg0
>>383
ゴミってのはお前の自己紹介か?

433: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/10/28(日) 01:44:09.68 ID:u6CBdpmO0
>>1
これに対して前沢氏は「それでは、先生はどうしたら良いとお考えですか?テロリストって誰で何が目的でどうしたらなくなりますか?
そのために私たち市民にできることは何ですか?もし先生のご家族や身近な方が人質にとられても身代金は断固払いませんか?」と反論。

1ツイートにどんだけ「?」をぶちこむんだこのバカは
顔真っ赤すぎだろう
会社でも部下に何も言わさずひたすら詰めてるんだろうと思う

467: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/10/28(日) 01:48:52.75 ID:v5mEmDg00
>>433
前澤は(あんま深く考えずに)絵空事で良いこといったつもりになってたのに
「あまりにも無邪気」という無礼発言にカチンときたわけか
でもそれにたいして議員にキレて慇懃無礼な暴言を吐くのはいただけない
両方とも大人げないな

472: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [JP] 2018/10/28(日) 01:50:07.98 ID:L6ngOS4U0
>>467
DD論しか擁護しようがないよな...

501: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/10/28(日) 01:56:01.27 ID:6I+AmvNW0
>>467
どっちもどっち、きたか

477: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/10/28(日) 01:50:39.07 ID:YSpezoA70
>>433
社会見学に来た小学生みたいな質問だな…

608: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [JP] 2018/10/28(日) 02:18:04.22 ID:5fs0VXHWO
前澤が語る平和の論理>>1
小学生並の発想なのは判った。
議員先生に大人のかえし(別段間違ってない)
されたら、不勉強を棚上げし
国民を馬鹿にしやがって、とブチキレwww

思いつきの浅い発言、マンセーリプライ以外は
嫌なら見るなorブチキレする資産4000億チンパン

648: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/10/28(日) 02:29:43.30 ID:BRDXWr/e0
>>1
このように言論においてテロを否定する双方が分かり合えないのに
暴力に訴える人間と分かり合えると思うのかと