181023news2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540680571/
1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/10/28(日) 07:49:31.72 ID:0Qkf1GpS0 BE:447187251-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/giko1.gif
首都圏に売り込め!福島県職員らが『売米隊』 取り扱い店増へ

 県は22日、首都圏の小売店や量販店を中心に県産米を売り込む「ふくしま売米隊(うりこめたい)」を発足させた。
隊員は県職員と東京都からの派遣職員の7人。
本年度中に県外での県産米取り扱い店舗を1000店に増やす目標を掲げ、新米の出荷時期に合わせて"営業活動"を本格化させる。

 県によると、県産米を取り扱う県外のスーパーや百貨店などは震災直後にほぼゼロとなったが、
販売棚の確保に向けた地道な活動により、9月20日現在で930店舗まで回復した。

 県は県産米と相性抜群な6次化商品を「ご飯のおとも」として選定しており、双方の魅力を掛け合わせながら販売戦略を展開する方針だ。

 売米隊の出発式は県庁で行われ、隊員が県産米の販路開拓を誓った。
本部長の佐竹浩農林水産部長は
「県産米は流通業者から高い評価を受けている。多くの人に味わってもらえるようにしたい」と激励した。
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20181023-318409.php
http://www.minyu-net.com/news/181023news2.jpg

122: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/10/28(日) 09:45:43.92 ID:855XoBRH0
>>1
いいぞー在日チョンに食わせて皆殺しだ

125: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/10/28(日) 09:50:04.85 ID:dzkEFmhP0
>>1
そのご飯のお供とやらをもっと詳しく

190: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [US] 2018/10/28(日) 13:35:13.04 ID:Ho8ZnwqB0
>>1
東電が元凶なんだならトンキン人がケジメつけなあかんな

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/10/28(日) 07:49:47.29 ID:y3o4RbMI0
行商か

3: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/10/28(日) 07:50:28.31 ID:3w4pG0Sr0
テロ組織かよw
加害者意識がないのが厄介だわ

173: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/10/28(日) 11:43:22.77 ID:P+5GAX6/0
>>3
お前みたいなキチガイ放射脳は本当しょーもないな

福島産米は検査に厳しいEUからも輸入解禁されてるのに

日本が放射能国で危険であってほしい勢力がいるからなぁ

185: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/10/28(日) 13:20:33.98 ID:wE1cDTKz0
>>173
では国連が放射脳なんだね

197: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/10/28(日) 13:57:20.05 ID:OuF5ecZo0
>>185
いまだにお前みたいな国連を信じこんで心酔してる奴がいるのが驚くわ

207: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN] 2018/10/28(日) 16:27:21.20 ID:ZVJ9wKpc0
>>173
チェルノブイリ米あっても食わないだろ。それと同じことだ。

4: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ] 2018/10/28(日) 07:50:30.77 ID:evkbcTXD0
諦めも肝心

5: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/10/28(日) 07:50:51.22 ID:G5KyKwIx0
汚染米とか子供生まない人には安くてお得な食材だろ

6: 名無しさん@涙目です。(香川県) [CA] 2018/10/28(日) 07:51:11.83 ID:swbLzcuv0
セシウムさんは全数東京で消費すべきだよな

7: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/10/28(日) 07:51:12.73 ID:3w4pG0Sr0
自分たちも食いたくない米を首都圏に押し付けんな
死ねやフクシマ

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/10/28(日) 07:51:27.32 ID:rBAedS+m0
放射線割引き利いてるか?

9: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2018/10/28(日) 07:51:28.99 ID:YWdr9Ps10
一方、国連は…

国連人権理事会が任命した特別報告者が、25日の国連総会で、福島の原発事故を受けた日本政府の避難解除の基準ではリスクがあるとして、子どもたちの帰還を見合わせるよう求
めました。

これに対して、日本側は、国際的な専門家団体の勧告に基づいていると反論し、日本側との立場の違いが浮き彫りになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181026/k10011686691000.html

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/10/28(日) 07:51:43.73 ID:jJoPi4fR0
イラニャイ

11: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/10/28(日) 07:52:06.21 ID:/FmCWUyL0
やめてくれ
自分のところで食えよ・・・・

12: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/28(日) 07:52:28.52 ID:cZhQwb3p0
フクシマさん、関西や四国は米不足してるらしいですぞ~

68: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/28(日) 08:30:05.20 ID:7z2nZr6i0
>>12
関西じゃ野菜とかまだ避けられてる
安くても売れてない

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/10/28(日) 07:53:27.11 ID:JsGGaoDx0
どんどん来てくれ!
都庁が全部買い取ってくれるから!

25: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/10/28(日) 07:56:58.12 ID:T24OhJTg0
>>13
西日本水害や北海道震災の時に被災地へ支援物資として送ってあげたのが福島県産なんだよなw
恨むなら東電を恨んでくれ

14: 名無しさん@涙目です。(禿) [ES] 2018/10/28(日) 07:53:41.72 ID:urpYbFon0
癌にならんの?

15: 名無しさん@涙目です。(香川県) [CA] 2018/10/28(日) 07:54:10.65 ID:swbLzcuv0
東京で全数消費、それまでは都内の福島産以外の流通を禁止するべき

16: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW] 2018/10/28(日) 07:54:45.01 ID:VOueqJhN0
食べて応援や

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/10/28(日) 07:54:45.25 ID:nUwCU9Hh0
よしTOKIOに食べてもらおう

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/10/28(日) 07:54:56.38 ID:y3o4RbMI0
美味しければ買うぞ

19: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/10/28(日) 07:55:12.37 ID:T24OhJTg0
この人こそ、福島県民の数少ない善意
https://i.imgur.com/DOI4RIZ.jpg

・風評被害じゃなく実害
・実際放射能が検出されてる
・自分でも食うのに抵抗ある

27: 名無しさん@涙目です。(香川県) [CA] 2018/10/28(日) 07:57:34.25 ID:swbLzcuv0
>>19
ほんとこの人の言ってる事が当たり前の感覚なんだよな
風評被害って言葉使うのも、食べて応援も、狂っとるわ

41: 名無しさん@涙目です。(pc?) [CN] 2018/10/28(日) 08:05:25.23 ID:tnbuadSm0
>>19
いや、風評被害じゃねえよ。
「実害だよ」

こんな名士が福島で犠牲になってるのか…

51: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX] 2018/10/28(日) 08:18:27.20 ID:xorXn6xA0
>>19
ほんとこれ

原発事故に関しては珍しく山本太郎が正論言ってるよ
本当に応援したいならこういう人たちに新しい土地を与えて綺麗な農作物作ってもらってそれをみんなで食べて応援すれば良いって

62: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/10/28(日) 08:24:45.87 ID:UyD4NIGV0
>>19
そらそうよな

70: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/28(日) 08:31:08.13 ID:7z2nZr6i0
>>19
気の毒すぎる

192: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/10/28(日) 13:39:04.48 ID:+33juP230
>>19
こんなまともなおっさんも現地では裏切り者非国民扱いで村八分なんだろな(´・ω・`)

214: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/10/28(日) 18:51:43.55 ID:MtxBSngF0
>>192
原発事故の年はみんなあったし困ってたよ
今何年だよと

213: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/10/28(日) 18:50:56.10 ID:MtxBSngF0
>>19
原発事故の年じゃねえかwwwそらゃ実害だろ