
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545813073/
1: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [KR] 2018/12/26(水) 17:31:13.13 ID:gzVo+Vdp0● BE:886559449-PLT(22000)
読書が算数の学力に影響??読書量と学力の関係を考える
https://benesse.jp/kyouiku/201812/20181220-1.html
suetsumu_hana(@suetsumu_hana)
長方形の面積を求める時にまで「正しい」掛順を求められるっていう話、
さすがにそこまではと半信半疑だったけど本当だった。本当に何が間違ってるのか分からん。
これ、理解できている子ほど自由に計算する問題でしょうに。
witter.com/suetsumu_hana/status/1077558333085704192
https://dotup.org/uploda/dotup.org1728292.jpg
https://benesse.jp/kyouiku/201812/20181220-1.html
suetsumu_hana(@suetsumu_hana)
長方形の面積を求める時にまで「正しい」掛順を求められるっていう話、
さすがにそこまではと半信半疑だったけど本当だった。本当に何が間違ってるのか分からん。
これ、理解できている子ほど自由に計算する問題でしょうに。
witter.com/suetsumu_hana/status/1077558333085704192
https://dotup.org/uploda/dotup.org1728292.jpg
8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2018/12/26(水) 17:38:35.88 ID:nN1xzIwI0
>>1
スレタイ四角形?
スレタイ四角形?
22: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/12/26(水) 17:44:44.06 ID:7TjLgUJT0
>>1
直角が明示されてないから、回答不能だな。
直角が明示されてないから、回答不能だな。
119: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/12/26(水) 18:20:33.66 ID:rugZwVdn0
>>22
これは実は重要な指摘
「まだ直角は習ってないからいらないんだよ」という指摘が出そうだが、
「習っていないものは使わない」=「習ったことしか使わない」の暗黙のルールがあるなら
計算順序も教わったとおりにしないとダメってことなんだろうな
自由な発想が許容されるなら、
「直角記号がないから答えが出せない」という答えも正解にならないといけない
これは実は重要な指摘
「まだ直角は習ってないからいらないんだよ」という指摘が出そうだが、
「習っていないものは使わない」=「習ったことしか使わない」の暗黙のルールがあるなら
計算順序も教わったとおりにしないとダメってことなんだろうな
自由な発想が許容されるなら、
「直角記号がないから答えが出せない」という答えも正解にならないといけない
121: 名無しさん@涙目です。(北海道) [TW] 2018/12/26(水) 18:20:57.78 ID:PzjYf2ge0
>>119
>>108
>>108
127: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/12/26(水) 18:24:03.31 ID:qgOyJTM90
>>121
縦の線斜めにしても長さが変わらないから
縦の線斜めにしても長さが変わらないから
123: 名無しさん(catv?) [CN] 2018/12/26(水) 18:22:45.83 ID:5R7psBPa0
>>119
なんで暗黙のルールのままにするんだろうな。教科書の1ページ目に大きく注意書きすれば良いのに。
なんで暗黙のルールのままにするんだろうな。教科書の1ページ目に大きく注意書きすれば良いのに。
320: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/12/26(水) 21:49:05.16 ID:Wz63C2230
>>119
そのうちユークリッド平面か明示されてないとか言い出しそう
そのうちユークリッド平面か明示されてないとか言い出しそう
60: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/12/26(水) 17:58:44.00 ID:MWnO5pUO0
>>1
長方形の面積求めるのに順番とかあったのかー
俺が忘れてるだけなの?
長方形の面積求めるのに順番とかあったのかー
俺が忘れてるだけなの?
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/26(水) 18:13:47.37 ID:YXxtYOMe0
>>1
7の段の掛け算全否定っすか先生………
7の段の掛け算全否定っすか先生………
111: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/12/26(水) 18:17:50.27 ID:hqBcbvNa0
>>1
それぞれの角の角度が示されてないから、計算不能。
それぞれの角の角度が示されてないから、計算不能。
116: 名無しさん@涙目です。(北海道) [TW] 2018/12/26(水) 18:18:31.32 ID:PzjYf2ge0
>>111
>>108
>>108
301: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/12/26(水) 21:07:50.06 ID:hqBcbvNa0
>>116
6辺の長さわかっても、角度は決まらないだろ?
一箇所でも、角度指定されてれば別だが。
6辺の長さわかっても、角度は決まらないだろ?
一箇所でも、角度指定されてれば別だが。
134: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/12/26(水) 18:27:06.91 ID:OzbbH5ZF0
>>1
マニュアル式ということだな
マニュアル式ということだな
145: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [AU] 2018/12/26(水) 18:31:17.54 ID:ddJ950Gc0
>>1の問題で、
7と8しか書いてなくて、外周を求める問題に、無茶苦茶苦労した思い出。
7と8しか書いてなくて、外周を求める問題に、無茶苦茶苦労した思い出。
146: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/12/26(水) 18:31:45.39 ID:u+sYQn4F0
長方形と書いてあるのに四角形と書き換える知的障害者>>1
どこの世界の任意四角形が縦横で面積求められるんだよ
どこの世界の任意四角形が縦横で面積求められるんだよ
150: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/12/26(水) 18:32:11.47 ID:VBUWy6an0
>>1
だから学校は役立たずで塾に行くんだよ
だから学校は役立たずで塾に行くんだよ
182: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/26(水) 18:43:58.21 ID:2KeTEnwN0
>>1
教師は解き方が分からないほどの馬鹿だから
教師は解き方が分からないほどの馬鹿だから
188: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/12/26(水) 18:45:00.09 ID:b3EzmAAZ0
>>171
あほ
小中高ってのはジョブズを養成してくれる場所じゃねーの
もっと基本の、最低限の「勉強のしかたの訓練」をする場所なの
世の中でもっとも役に立たないど底辺は、勉強のしかたがわかってねー奴だから
だから>>1の問題も、面積というものが何かを理解しているかどうかではなく
面積を求める勉強のしかたを習得できたかどうかを見てるわけ
この基本以上のことは自分で、自分の人生を使ってやるわけ
誰かに従ってれば自動的に手に入る能力なんてねーのよ、この世には
あほ
小中高ってのはジョブズを養成してくれる場所じゃねーの
もっと基本の、最低限の「勉強のしかたの訓練」をする場所なの
世の中でもっとも役に立たないど底辺は、勉強のしかたがわかってねー奴だから
だから>>1の問題も、面積というものが何かを理解しているかどうかではなく
面積を求める勉強のしかたを習得できたかどうかを見てるわけ
この基本以上のことは自分で、自分の人生を使ってやるわけ
誰かに従ってれば自動的に手に入る能力なんてねーのよ、この世には
194: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/26(水) 18:47:09.86 ID:2KeTEnwN0
>>188
他に仕事が出来ないクズに子供の世話をさせる
慈善事業の場だぞ?
他に仕事が出来ないクズに子供の世話をさせる
慈善事業の場だぞ?
195: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/26(水) 18:47:16.19 ID:mmvifqBW0
>>188
応用使ったら「ダメ」ってわざわざ教育されるんだぞ
応用使ったら「ダメ」ってわざわざ教育されるんだぞ
211: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/12/26(水) 18:55:36.72 ID:dGRIQGL90
>>1
普通はそれに÷2がついて三角形の面積になるんだけどな
台形の式なんじゃね?
普通はそれに÷2がついて三角形の面積になるんだけどな
台形の式なんじゃね?
213: 名無しさん@涙目です。(禿) [PR] 2018/12/26(水) 18:57:59.82 ID:Y8L190qs0
>>1
しかし、きったねー字だな、ある中か
しかし、きったねー字だな、ある中か
224: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/12/26(水) 19:04:00.31 ID:iSVYiPGp0
>>1
問題文を理解して解答しているかが教育上重要。
当て勘で、今は掛け算やってるからこれも掛け算だな、という生徒を無くすことも教育。
問題文を理解して解答しているかが教育上重要。
当て勘で、今は掛け算やってるからこれも掛け算だな、という生徒を無くすことも教育。
2: 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2018/12/26(水) 17:33:14.95 ID:Ef4h0UUT0
縦×横か
腐女子はどっちがいいの?
腐女子はどっちがいいの?
3: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/12/26(水) 17:35:49.53 ID:T6scqBlNO
教師「誰が切っていいと言った?」
4: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/12/26(水) 17:36:17.91 ID:aYgW7e9q0
8×7=56
5×4=20
56-20=36
5×4=20
56-20=36
5: 名無しさん@涙目です。(広島県) [CN] 2018/12/26(水) 17:37:28.13 ID:fYEtu01b0
そんなかける順番気にするくらいならまず直角かどうか書け
コメントする