
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547449612/
1: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2019/01/14(月) 16:06:52.09 ID:YNbJsXn00● BE:601381941-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪
(CNN) DNA研究のパイオニアとしてノーベル賞を受賞した米科学者のジェームズ・ワトソン氏(90)が、
人種差別的な発言を繰り返したとして、かつて自らが所長を務めていた研究所の名誉職を剥奪(はくだつ)された。
ワトソン氏は1950年代、フランシス・クリック氏と共同で、DNAの二重らせん構造を発見した人物。
今月2日に放送されたPBSのドキュメンタリーの中で、白人と黒人の知能検査では、遺伝子に起因する知性の
差が出ると発言した。
ワトソン氏が1968年から93年まで所長を務めた米ニューヨークのコールド・スプリング・ハーバー研究所(CSHL)は、
この発言を「事実無根の見境ない個人的意見」と位置付け、「科学的な裏付けを欠く非難すべき」発言と形容。
「偏見の正当化を目的とした科学の不正利用」だとして非難した。
ワトソン氏は2007年の英紙サンデー・タイムズでも、「アフリカの展望については本質的に悲観的」な見解を持っていると述べ、
「我々の社会政策は、彼らの知性が我々と同じだという事実に基づいている。だがそうでもないことが、あらゆる
テストで示されている」と主張。誰もが平等であることは望ましいが、「黒人従業員を相手にしなければならない人たちには、
それが真実ではないことが分かっている」と言い放っていた。
この発言をきっかけにCSHLはワトソン氏の役職を解いたものの、これまで名誉職は維持していた。
同氏は2007年の発言について謝罪したものの、今回のPBSのドキュメンタリーでは、自身の見解は変わらないと述べていた。
同氏は過去にも問題発言を連発し、1997年のサンデー・テレグラフ紙では、胎児に同性愛の遺伝子が見つかった場合などは、
人工妊娠中絶を認めるべきだと語っていた。
https://www.cnn.co.jp/usa/35131231.html
DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪
(CNN) DNA研究のパイオニアとしてノーベル賞を受賞した米科学者のジェームズ・ワトソン氏(90)が、
人種差別的な発言を繰り返したとして、かつて自らが所長を務めていた研究所の名誉職を剥奪(はくだつ)された。
ワトソン氏は1950年代、フランシス・クリック氏と共同で、DNAの二重らせん構造を発見した人物。
今月2日に放送されたPBSのドキュメンタリーの中で、白人と黒人の知能検査では、遺伝子に起因する知性の
差が出ると発言した。
ワトソン氏が1968年から93年まで所長を務めた米ニューヨークのコールド・スプリング・ハーバー研究所(CSHL)は、
この発言を「事実無根の見境ない個人的意見」と位置付け、「科学的な裏付けを欠く非難すべき」発言と形容。
「偏見の正当化を目的とした科学の不正利用」だとして非難した。
ワトソン氏は2007年の英紙サンデー・タイムズでも、「アフリカの展望については本質的に悲観的」な見解を持っていると述べ、
「我々の社会政策は、彼らの知性が我々と同じだという事実に基づいている。だがそうでもないことが、あらゆる
テストで示されている」と主張。誰もが平等であることは望ましいが、「黒人従業員を相手にしなければならない人たちには、
それが真実ではないことが分かっている」と言い放っていた。
この発言をきっかけにCSHLはワトソン氏の役職を解いたものの、これまで名誉職は維持していた。
同氏は2007年の発言について謝罪したものの、今回のPBSのドキュメンタリーでは、自身の見解は変わらないと述べていた。
同氏は過去にも問題発言を連発し、1997年のサンデー・テレグラフ紙では、胎児に同性愛の遺伝子が見つかった場合などは、
人工妊娠中絶を認めるべきだと語っていた。
https://www.cnn.co.jp/usa/35131231.html
164: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/01/14(月) 16:42:23.09 ID:n+2OiH6V0
>>1
同性愛の遺伝子ってよ
むしろ人口爆発を防止するのに有用なんじゃね?
と中印を見てると思うのよね
同性愛の遺伝子ってよ
むしろ人口爆発を防止するのに有用なんじゃね?
と中印を見てると思うのよね
216: 名無しさん@涙目です。(三重県) [DE] 2019/01/14(月) 16:52:50.36 ID:JEkGFCyw0
>>1
アフリカを出た人=ネアンデルタール人と混血
アフリカに残留した人=ネアンデルタール人の遺伝子無し
アフリカを出た人=ネアンデルタール人と混血
アフリカに残留した人=ネアンデルタール人の遺伝子無し
249: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2019/01/14(月) 17:03:44.46 ID:xRuR4z9y0
>>1
何か黒人の軍人が、何処かの国は黒人には寒過ぎるとか、損害賠償か何か求めてなかったっけ?
そっちはスルーなの?
何か黒人の軍人が、何処かの国は黒人には寒過ぎるとか、損害賠償か何か求めてなかったっけ?
そっちはスルーなの?
353: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2019/01/14(月) 17:38:27.09 ID:5S+TrzG90
>>1
俗に言う悪人差別主義者じゃない人が真面目にこういうこと言っちゃうって根深いな
俗に言う悪人差別主義者じゃない人が真面目にこういうこと言っちゃうって根深いな
355: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/14(月) 17:40:08.26 ID:Wzx3RPlJ0
>>1
2重螺旋の発見も別の女性研究者のアイデアをいただいちゃったんでしょ?
その女性は早世で、まんまとノーベルプライズゲットだぜ!、と
2重螺旋の発見も別の女性研究者のアイデアをいただいちゃったんでしょ?
その女性は早世で、まんまとノーベルプライズゲットだぜ!、と
587: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW] 2019/01/14(月) 20:55:01.80 ID:yvrNcSLM0
>>1には差があるとしか書いてないけど、発言者は黒人の知能が低いと発言したのか?
批判してる人達も黒人が劣っていると潜在的に思ってんじゃね
批判してる人達も黒人が劣っていると潜在的に思ってんじゃね
591: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2019/01/14(月) 21:01:22.73 ID:2vbmUFHa0
>>1
黄色は割合受け入れそうじゃね?
色が違う、体格が違う、知能だって差が有って当たり前。
黄色は割合受け入れそうじゃね?
色が違う、体格が違う、知能だって差が有って当たり前。
647: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/15(火) 00:08:58.33 ID:15mQviPC0
>>1
知性はアジア人が一番優れてる
0を発見したのはインド人だし
身体能力は黒人がズバ抜けてる
白人は・・・
知性はアジア人が一番優れてる
0を発見したのはインド人だし
身体能力は黒人がズバ抜けてる
白人は・・・
691: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/15(火) 01:40:37.24 ID:gk16IzU40
>>668
ほんとそれ
>>1はあくまでDNAに関する学者であって、医学的な立場の話をできてない
統計的な結果で語るのはいいが、そのままでは結果論でしかなく
DNA由来という推論を補強する経過的な要因への言及が見受けられない
つまり>>1の言説は自分の知性が低い事の証明にしかなってない
ほんとそれ
>>1はあくまでDNAに関する学者であって、医学的な立場の話をできてない
統計的な結果で語るのはいいが、そのままでは結果論でしかなく
DNA由来という推論を補強する経過的な要因への言及が見受けられない
つまり>>1の言説は自分の知性が低い事の証明にしかなってない
745: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/15(火) 04:01:26.30 ID:gk16IzU40
>>744
俗に、日本人は手先が器用といわれるが
仮にこれが事実だとしても、DNAによる脳の先天的性質によるものなのか
DNA的な手の構造など脳以外の身体的先天性によるものなのかで
同じDNA由来だとしてもまったく話が違ってくる
例えば>>1も黒人の身体能力の高さが逆に仇となり
脳の活用機会の阻害性となってDNA由来のいわゆる機会損失的な要因
つまり間接的影響の可能性も考えられなくも無い
果たしてそれをDNA起因の知能遺伝といえるのかという問題もあるし
そもそもそれなりに特定してから言えやって話なので
やはりこの学者はアホでしかない
俗に、日本人は手先が器用といわれるが
仮にこれが事実だとしても、DNAによる脳の先天的性質によるものなのか
DNA的な手の構造など脳以外の身体的先天性によるものなのかで
同じDNA由来だとしてもまったく話が違ってくる
例えば>>1も黒人の身体能力の高さが逆に仇となり
脳の活用機会の阻害性となってDNA由来のいわゆる機会損失的な要因
つまり間接的影響の可能性も考えられなくも無い
果たしてそれをDNA起因の知能遺伝といえるのかという問題もあるし
そもそもそれなりに特定してから言えやって話なので
やはりこの学者はアホでしかない
749: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR] 2019/01/15(火) 04:18:44.85 ID:F6Cd64ya0
>>745
遺伝子に影響があるかどうかは「生死」がかかっているかどうかだ
「手先」ではあまり考察もしたくないな
「我慢強さ」が日本の厳しい環境で生死に関わってきた可能性はあるかもしれない
災害国で満足に食事をできなかったであろう日本が
「我慢強くない人」は子供も残しにくく早めに死んでいく環境なら遺伝子に関係してくるだろう
遺伝子に影響があるかどうかは「生死」がかかっているかどうかだ
「手先」ではあまり考察もしたくないな
「我慢強さ」が日本の厳しい環境で生死に関わってきた可能性はあるかもしれない
災害国で満足に食事をできなかったであろう日本が
「我慢強くない人」は子供も残しにくく早めに死んでいく環境なら遺伝子に関係してくるだろう
755: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/15(火) 04:41:58.58 ID:xFexNkAW0
>>749
知性というか危機察知能力とか比較の能力なのかね、生活に関わるというと
地震台風津波が当たり前にくる土地で、農耕やるには頭使わんとダメだしな
知性というか危機察知能力とか比較の能力なのかね、生活に関わるというと
地震台風津波が当たり前にくる土地で、農耕やるには頭使わんとダメだしな
758: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/15(火) 04:45:41.64 ID:gk16IzU40
>>749
何言ってんのかよくわからんが、淘汰圧力とか寿命とかに関わる事以外は
遺伝子とは関係ないって事?
それサバイバルに生き残る遺伝的条件を
ネガティブリストみたいなマイナス要因(淘汰される要素)の影響で考えるのと
ポジティブリストみたいなプラス要因(淘汰されない要因)で考えるのとで
話が違ってくるんじゃね?
つか、手先の器用度ってな話だって
それで高床式の家屋の建築を必要とする環境に生き残ってこれた可能性も考えられるし
改めて何を言ってんのかよくわからんのだけど?
何言ってんのかよくわからんが、淘汰圧力とか寿命とかに関わる事以外は
遺伝子とは関係ないって事?
それサバイバルに生き残る遺伝的条件を
ネガティブリストみたいなマイナス要因(淘汰される要素)の影響で考えるのと
ポジティブリストみたいなプラス要因(淘汰されない要因)で考えるのとで
話が違ってくるんじゃね?
つか、手先の器用度ってな話だって
それで高床式の家屋の建築を必要とする環境に生き残ってこれた可能性も考えられるし
改めて何を言ってんのかよくわからんのだけど?
763: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2019/01/15(火) 04:57:04.48 ID:oprqeL1QO
>>758
寿命は余り関係無いかな、淘汰されるか否かには繁殖可能年齢に達するまでの生存率が重要
だからその後はガバガバで、癌になったり心筋梗塞になったり脳卒中起こしたりする遺伝子が平気で残りまくり
寿命は余り関係無いかな、淘汰されるか否かには繁殖可能年齢に達するまでの生存率が重要
だからその後はガバガバで、癌になったり心筋梗塞になったり脳卒中起こしたりする遺伝子が平気で残りまくり
765: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/15(火) 05:04:15.37 ID:gk16IzU40
>>763
まぁ細かくいえば細胞の劣化速度とかの耐性的な寿命とかはあるんじゃね?
主に出産可能年齢の長さ的な意味で
まぁ細かくいえば細胞の劣化速度とかの耐性的な寿命とかはあるんじゃね?
主に出産可能年齢の長さ的な意味で
769: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ID] 2019/01/15(火) 06:04:14.75 ID:oprqeL1QO
>>765
ところが皆閉経しちゃって、一生出産可能な遺伝子は残ってないのさ
ところが皆閉経しちゃって、一生出産可能な遺伝子は残ってないのさ
778: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR] 2019/01/15(火) 06:49:11.26 ID:F6Cd64ya0
>>763
繁殖可能年齢よりももうちょっと上の生存率が重要だろう
人間は哺乳類で長い子育て期間が必要だ
配偶者は当然生活能力が求められる
「我慢強くない人」「忍耐強くない人」は農耕も続けられにくいし、家も建てられず家庭も保てない
配偶者から相手にされなければ当然その遺伝子は残せない
日本のように農耕社会で一夫一妻が普通の国ならそうなるだろう
逆に力の支配で女を自由に犯せる国なら、
我慢強くない方が遺伝子を残しやすくなってしまうかもしれない
狩猟民族ならその傾向も強くなるのではないか
繁殖可能年齢よりももうちょっと上の生存率が重要だろう
人間は哺乳類で長い子育て期間が必要だ
配偶者は当然生活能力が求められる
「我慢強くない人」「忍耐強くない人」は農耕も続けられにくいし、家も建てられず家庭も保てない
配偶者から相手にされなければ当然その遺伝子は残せない
日本のように農耕社会で一夫一妻が普通の国ならそうなるだろう
逆に力の支配で女を自由に犯せる国なら、
我慢強くない方が遺伝子を残しやすくなってしまうかもしれない
狩猟民族ならその傾向も強くなるのではないか
760: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/01/15(火) 04:48:38.79 ID:NDzCPB5k0
>>749
日本だと農耕主体だから社会性の有無が重要になりそうだけどな
我慢や忍耐は副次的な物だと思う
日本だと農耕主体だから社会性の有無が重要になりそうだけどな
我慢や忍耐は副次的な物だと思う
764: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2019/01/15(火) 04:58:44.19 ID:oprqeL1QO
>>760
でも国際社会で根回しクッソ下手だよね
国際連盟脱退にしろIWC脱退にしろ、勝ち組になれなかったから抜けてる訳で
でも国際社会で根回しクッソ下手だよね
国際連盟脱退にしろIWC脱退にしろ、勝ち組になれなかったから抜けてる訳で
2: 名無しさん@涙目です。(西日本) [GB] 2019/01/14(月) 16:08:01.44 ID:qaTpybX80
本当のことも言えないこんな世の中じゃ
89: 名無しさん@涙目です。(空) [JP] 2019/01/14(月) 16:29:10.99 ID:QrQL5tj40
>>2
poison
poison
461: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2019/01/14(月) 18:33:36.25 ID:2sdz4km/0
>>2
もうこれしか思い浮かばなかった
もうこれしか思い浮かばなかった
3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/14(月) 16:08:07.07 ID:T1IxlXTY0
関西人もこのぐらい差別されろ
127: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2019/01/14(月) 16:36:51.64 ID:TGib5FPa0
>>3
日本でいえば、黒人にあたるのは戦国時代でも竪穴式住居に住んでた東北人になるぞ
日本でいえば、黒人にあたるのは戦国時代でも竪穴式住居に住んでた東北人になるぞ
308: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/14(月) 17:22:54.14 ID:Q8w2vJbJ0
>>3
急に関西が出てくる関西コンプこえぇぇぇぇぇ
急に関西が出てくる関西コンプこえぇぇぇぇぇ
474: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/01/14(月) 18:40:06.80 ID:ZzZ2ddoK0
>>3
関西人は韓国人相当だぞ!差別するな!
関西人は韓国人相当だぞ!差別するな!
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/14(月) 16:08:07.91 ID:9sd5Qwjt0
現代のガリレオ
5: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [PK] 2019/01/14(月) 16:08:41.20 ID:awr3yNEA0
白人と黄色人種比べることは絶対やんなそう
6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/01/14(月) 16:09:08.41 ID:3VccypdR0
その遺伝子を見つけたの?
事実ならしょうがないじゃんよ
事実ならしょうがないじゃんよ
7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/14(月) 16:09:13.59 ID:BnbRDuqz0
DNA二重らせん構造発見の真実
ロザリンド・フランクリン
二重らせん構造を示す画像データを撮る
研究報告書に二重らせんの可能性を示唆する
ウィルキンスが勝手にワトソンにロザリンドの撮った画像を見せる
ペルーツが勝手にクリックにロザリンドの研究報告書を見せる
ワトソン、クリックがDNA二重らせん構造を発表
その4人は後にノーベル賞(ペルーツは別の研究)
共犯者4人揃い踏み
http://kwout.com/cutout/8/bz/5w/dc3.jpg
ロザリンド・フランクリン
二重らせん構造を示す画像データを撮る
研究報告書に二重らせんの可能性を示唆する
ウィルキンスが勝手にワトソンにロザリンドの撮った画像を見せる
ペルーツが勝手にクリックにロザリンドの研究報告書を見せる
ワトソン、クリックがDNA二重らせん構造を発表
その4人は後にノーベル賞(ペルーツは別の研究)
共犯者4人揃い踏み
http://kwout.com/cutout/8/bz/5w/dc3.jpg
コメントする