c5f1f4b6
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549102463/
1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/02/02(土) 19:14:23.20 ID:E/0WEbPp0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
米航空宇宙局(NASA)は1月30日、運営するチャンドラX線観測衛星から取得したデータを分析し、
宇宙の膨張を加速させる仮想上の「ダークエネルギー(暗黒エネルギー)」が時間とともに変化していることを明らかにした。
今回の発見が膨張する宇宙の謎に一石を投じることが期待される。

 「クエーサーの観測により、宇宙の膨張はわれわれが期待するよりも早いことが判明した。
これは、宇宙が年を重ねるにつれ、ダークエネルギーが強まることを意味する可能性がある」とフィレンツェ大学のGuido Risalti氏は語る。

 今回の結果は、ダークエネルギーが宇宙定数ではない可能性を示唆する。宇宙の膨張率を表すハッブル定数と初期宇宙のマイクロ波背景放射の観測とのあいだに不一致があることが2018年2月に判明したばかり。
今回の発見がこの問題を解決するのに役立つかもしれない、と研究グループは期待を寄せている。

 研究の詳細は、英天文学誌Nature Astronomyにて1月28日に掲載されている。

ダークエネルギーの量は変化していた? 膨張する宇宙の謎に一石投じる発見か NASA
https://www.zaikei.co.jp/article/20190201/492082.html

75: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/02(土) 20:05:07.23 ID:0gLCY2Kd0
>>1
それ、地球という星の
日本とかいう国のこと

88: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/02(土) 20:34:57.06 ID:d/0TfJvM0
>>1
それは、超ヤバいな

2: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2019/02/02(土) 19:14:56.39 ID:5jJtl4R70
俺のアナルで受け止める!

29: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2019/02/02(土) 19:26:41.29 ID:V9JeLgMx0
>>2
アナルキンウォーカー乙

3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/02(土) 19:14:58.05 ID:7eq7U6eZ0
ぼくの頭部も後退しそうです><

4: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ID] 2019/02/02(土) 19:15:15.21 ID:Uj9lcFHM0
フォースくだちゃい

136: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/02(土) 22:37:38.57 ID:6PNMArBG0
>>4
こんなので腹抱えて笑っちゃった

5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/02/02(土) 19:15:34.16 ID:ZcGTK80Z0
パワーをメテオに!

91: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/02(土) 20:41:59.09 ID:IG5aFjYZ0
>>5
いいですとも!

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2019/02/02(土) 19:15:42.96 ID:RSsi+nvO0
Deep♂dark♂fantasy

7: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/02/02(土) 19:16:38.18 ID:5K3i3u9X0
栗まんじゅうが無限増殖しても大丈夫

33: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2019/02/02(土) 19:29:51.02 ID:fFl1wYPz0
>>7
重力崩壊起きて、もうすぐブラックホール化する

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/02(土) 19:17:16.52 ID:0XC3LAP40
温泉饅頭の勝利か!

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/02(土) 19:17:21.31 ID:v0nrocSQ0
風船みたいに外からエネルギーか何か注入されてんのか

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2019/02/02(土) 19:17:42.31 ID:Xge2D70c0
期待する膨張速度ってのは、どれくらいを期待していたの?

11: 名無しさん@涙目です。(山形県) [IN] 2019/02/02(土) 19:18:19.60 ID:8vfBNHAs0
宇宙は最後どうなるんだろ?
このままだと絶対零度で宇宙が凍結することになると思うけどそれでもなお宇宙は膨張を続けそうなんでしょ?

12: 名無しさん@涙目です。(北海道) [BR] 2019/02/02(土) 19:18:50.41 ID:WoiKz7jD0
フォースが必要か

13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/02/02(土) 19:19:28.14 ID:HAqZkHFA0
星ぼしが消えていくぅ~
ぎゃああああ

14: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ] 2019/02/02(土) 19:20:50.09 ID:DcO96k2A0
フィレンツェ大学って、ハンニバルレクター博士がいたところ?

15: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/02(土) 19:21:05.56 ID:ZS+fOF0M0
バカな!暗黒エネルギーが強まるのは数百年は先のハズ・・・!
一体何が起きていると言うのだッ!

16: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/02/02(土) 19:21:26.37 ID:s+A/vCZQ0
以外と太陽の寿命よりも先に宇宙が終わる可能性もある

17: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2019/02/02(土) 19:22:04.46 ID:M/E7M4/V0
ぷいきゅあがんばえー!!

18: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [BR] 2019/02/02(土) 19:22:42.91 ID:BIlQVnXW0
もう借金返すの面倒だから地球爆発してくれ頼む

150: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/03(日) 00:07:30.90 ID:+4clNRsU0
>>18
っ【地球破壊爆弾】

19: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/02/02(土) 19:22:45.14 ID:VgGfPj2r0
エネルギーに無限なんてないのだから膨張となる対価はどこから得ているか?

空間の密度が減っている説は、あらゆる物資の原子間の空間密度も減るので量的な計測は無理
だから空間密度説はあり得ない(正確には有っても測る全てがない)

30: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2019/02/02(土) 19:26:46.57 ID:M/E7M4/V0
>>19
「外」から観測すると「宇宙」のスケールはそのまんまで内部の時空が凄い勢いでちっちゃくなってるのかもしらんよ

22: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/02(土) 19:22:54.73 ID:jW3Ps7io0
フィレンツェ大学ってハイテクだかローテクだか想像がつかんw

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/02/02(土) 19:23:02.49 ID:Rx+pg6Ln0
ヤバイのは実はNASAの予算w

今アメリカは公務員の給与が払えないくらいカネがないw