ダウンロード - 2019-02-19T061707.954
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550478019/
1: 名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [US] 2019/02/18(月) 17:20:19.84 ID:XHCwnnJr0 BE:711292139-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
【AFP=時事】ドイツのスベンヤ・シュルツェ(Svenja Schulze)環境相は17日付の独紙ビルト日曜版(Bild am Sonntag)で、昆虫を保護するため、
殺虫剤の大幅削減や巨額の研究費拠出を盛り込んだ法律を制定する方針を明らかにした。
人間の活動が昆虫の生態に及ぼす影響に対しては世界的に懸念が高まっている。

 社会民主党(SPD)のシュルツェ氏は同紙に「私たち人間は昆虫を必要としている。昆虫は法律で守られてしかるべきだ」と語っている。

 独DPA通信によると、シュルツェ氏が掲げる「昆虫の保護に向けた行動計画」では、昆虫保護のために年間1億ユーロ(約125億円)を拠出し、うち2500万ユーロ(約31億円)を研究に割り当てる計画だ。

 さらに2050年まで道路や住宅建設のために更地をコンクリートで覆うことを禁止するほか、昆虫が方向感覚を失ってしまわないように夜間の照明も制限する。

 行動計画では、連邦政府は「環境や自然が耐えられる殺虫剤散布や、昆虫が生息する場所での殺虫剤やその他の有害物質の大幅な削減」に関する規則を設けるとし、
議論の的になっている除草剤成分「グリホサート」を2023年までに禁止することも盛り込んだ。グリホサートはフランスも禁止する方向だが、全面禁止の時期は決まっていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000022-jij_afp-sctch

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/18(月) 17:27:56.04 ID:k1L/jwIf0
>>1
とうとう、ドイツで
大躍進ww

3000万人ぐらい餓死かな?

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2019/02/18(月) 17:30:32.09 ID:JsdcY+rw0
>>21
ハーバーボッシュ法の国やぞ
化学肥料さえありゃ無敵よ

69: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2019/02/18(月) 17:39:31.29 ID:6bbyy0M60
>>1
大量にゴキブリをおくったらどうなるかな。

164: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/18(月) 18:15:51.80 ID:5JApFed90
>>69
ほんこれ
こういう事言ってるやつがカサカサ現れて物陰に隠れるあれ見てどういう反応するか見ものだわ

176: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2019/02/18(月) 18:21:19.69 ID:AHP5xVYY0
>>69
大切に保護するに決まってんだろ

82: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2019/02/18(月) 17:42:33.89 ID:Q7Hdxwcj0
>>1
ほんとポリコレはアホだな

118: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/02/18(月) 17:57:46.43 ID:3gwaUfRH0
>>1
基地外過ぎるwwwwwwwwww
この理屈だと病気になった時治療するのも病原菌虐待になるんじゃねw

228: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2019/02/18(月) 18:51:00.36 ID:8YOC3ZtB0
>>1
昆虫保護するくらいなら
豚を保護して差し上げろ(笑)

335: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/02/18(月) 21:47:58.46 ID:lctzn85w0
>>1
バーーーーッカじゃねーの????
生類憐みの令かよwwwww

362: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/18(月) 22:48:36.03 ID:RimJrhJz0
>>1
人権ムシ

427: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/19(火) 02:50:26.97 ID:4hFRvFlo0
>>1ちゃんとよんだら笑っちゃったよ

432: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/19(火) 03:32:19.77 ID:Pw2S1LLp0
>>1
日本中からゴキブリを根絶してやりてぇと思ってる俺


でも増やしてるのは殺虫剤の会社という現実!

433: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/02/19(火) 03:42:39.37 ID:M4ycSvrd0
>>1
もう文明捨てて原始時代と同じ生活おくったほうがいいんじゃないか?

2: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [TN] 2019/02/18(月) 17:21:38.65 ID:8QsEbwXZ0
パヨチン頭お花畑

3: 名無しさん@涙目です。(ベトナム) [IT] 2019/02/18(月) 17:22:54.46 ID:3x7+nyow0
モンサント大激怒

419: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/19(火) 01:35:21.75 ID:vcWF9TUS0
>>3
グリホサートはデュポンだぞ
フランスでラウンドアップは製造している

4: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2019/02/18(月) 17:23:11.52 ID:HRlPPprU0
もう人間死んだほうがいいよね

165: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/18(月) 18:16:22.04 ID:jDSAt18p0
>>4
これは割とガチで正しい
人類が絶滅するのが最高の環境保護・地球保護
AIが人類絶滅させると発言したのも高度な知能を獲得した結果として正しい事を言っただけ

235: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA] 2019/02/18(月) 18:57:01.64 ID:zt55oOcS0
>>165
地球にとっては環境がどうなろうがどうでもいい

239: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/02/18(月) 19:02:18.55 ID:v7TkbcRL0
>>165
人間本位の考えも、生物本位の考えも、同じだわ。
どっちも同じくらい正しいし、同じくらい間違ってる。
地球は人間なぞいなくても困らないし、生物なぞいなくても困らない。
つまり生物が暮らせない環境は悪いことではない。

245: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/02/18(月) 19:09:28.45 ID:17xI+/yx0
>>239

地球も、地球の生き物も、人類に守ってもらいたいなんて思ってない
みんな精一杯生きているだけ
人間も精一杯生きればいいだけ
そのための手段が環境や特定生物の保護だというのならそう言えばいい

331: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR] 2019/02/18(月) 21:21:43.37 ID:HPUMAGds0
>>245
地球は生きてはいないだろ、ただ太陽の周りを回ってるだけ
たまたま人類が誕生して、勝手に生物界の王様名乗ってるだけな話でさ
彗星や木星みたいに生物が生きていけない星になっても、何にも変わりゃしないだろうな

375: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/02/18(月) 23:22:23.81 ID:Lu4JcNr70
>>165
aiが高度な知能?
無知もここまで来ると笑えるな

414: 名無しさん@涙目です。(catv?) [RO] 2019/02/19(火) 01:32:37.70 ID:O7KR63PA0
>>375
アベンジャーズの2作目だろ

417: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/02/19(火) 01:33:08.09 ID:2EFnEVN70
>>165
随分幼稚な事言ってるが子供か?

249: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/18(月) 19:12:09.00 ID:AxGTefUP0
>>4
お前が死ねよ

5: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [AO] 2019/02/18(月) 17:24:10.80 ID:l/mvF6VN0
ソーセージの製造禁止にしてから言えよ

6: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ] 2019/02/18(月) 17:24:15.55 ID:VAnKvgsMO
昆虫 「クリーンディーゼルやめて」

7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/02/18(月) 17:24:40.10 ID:SHA7QzDp0
ν即ではゴキブリへの深刻な差別とヘイトスピーチが多いからな

131: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/18(月) 18:03:51.57 ID:8QiXpOjo0
>>7
ゴキブリに失礼

201: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2019/02/18(月) 18:36:14.89 ID:wvykwFh30
>>7
いくらなんでも朝鮮人に例えるなんて失礼すぎるよな…

272: 名無しさん@涙目です。(茸) [AR] 2019/02/18(月) 19:33:29.96 ID:E8aVXoFO0
>>7
gとkを一緒くたにしてね?

8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/18(月) 17:24:44.93 ID:5EanyXWA0
勝手にしてくださいな

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/18(月) 17:24:59.27 ID:l/mvF6VN0
さすがドイカス頭がおかしい

10: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/18(月) 17:25:54.06 ID:S5oKp/sx0
徳川綱吉みたいな国だな。

15: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/18(月) 17:26:40.30 ID:dMK7iv0z0
>>10
あれポリコレの先取りだったんだな

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/18(月) 17:30:02.48 ID:3lrQTqUp0
>>10
300年遅いよな

46: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/18(月) 17:32:12.22 ID:BKSVhOZ20
>>10
ワンちゃんは可愛い。ユ○ヤ人は全滅させろ。とつい70年前に国のトップが言ってたろ?

230: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2019/02/18(月) 18:51:43.17 ID:8YOC3ZtB0
>>46
凄い振り幅だな(笑)

112: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2019/02/18(月) 17:52:46.73 ID:9EYPJPYP0
>>10
極端から極端に振れるのはドイツ人の民族性。

157: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2019/02/18(月) 18:11:35.62 ID:PE2lCaGk0
>>10
綱吉はアメリカより200年も早く動物保護法を作った超先進の人。

綱吉と会ったドイツ人ケンパーは彼を絶賛しいる。

191: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/18(月) 18:30:49.23 ID:hv/QOXRF0
>>10
最近の研究では見直されてる部分も多いけどな。

200: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2019/02/18(月) 18:36:08.69 ID:j+yLe9IM0
>>191
このムーブメントはほんとキショイ
逆張りていうより現代の己の信奉する価値観で過去の似た歴史を取捨選択して一部だけ切り取って持ってきてドヤって
馬鹿の見本市としかおもえんわ

204: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/02/18(月) 18:37:09.12 ID:v7TkbcRL0
>>200
一部を取り上げて貶める過去の手法に洗脳されたままかよw

207: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2019/02/18(月) 18:39:51.43 ID:mv27PJQR0
>>191綱吉はいなかった説をとりあえず考えた、証拠は探せばいくらでもあって
所説の一つになるはず

210: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/02/18(月) 18:40:33.41 ID:v7TkbcRL0
>>207
ならんな。理由は自分で何だと思う?

386: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2019/02/18(月) 23:49:59.86 ID:CgbxW4m50
>>191
確か、江戸時代前期あたりの人権意識や
モラルが低いのを、憂いてあの法律を
定めたらしいね

390: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/02/18(月) 23:56:58.38 ID:v7TkbcRL0
>>386
戦国時代からまだ年月それほど経ってなかったしな
戦は終わってもまだまだ人の命が軽かった
そこを綱吉が引き締めた
粗暴が常識として馴染んでた世の中の人達はそりゃ文句も言ったわな

11: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN] 2019/02/18(月) 17:26:16.92 ID:7hvOxIrJ0
昆虫「余計な事はしなくていいから、人間は滅びろ」

148: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/02/18(月) 18:08:56.07 ID:IE63DH1E0
>>11
その通り