
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550563405/
1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] 2019/02/19(火) 17:03:25.44 ID:cvT9vFRp0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
中国の大手食品メーカー「三全食品(Sanquan Food)」は18日、自社製品の冷凍ギョーザから
アフリカ豚コレラのウイルスが検出されたと発表した。
豚肉の消費量・生産量で世界1位の中国では昨年8月、初めてアフリカ豚コレラの発生が確認された。
それ以降、感染拡大を阻止しようと当局が必死で対応に当たっており、豚数十万頭が殺処分されたほか、
感染が確認された地域から豚を移動することを制限する措置も取られている。
河南(Henan)省を拠点とする三全食品は、隣接していない2省で冷凍ギョーザからアフリカ
豚コレラウイルスが検出されたとの最近の報道を認めた。
感染の疑いがある製品は店舗に配送されたものの、同社は開封できないよう対策を講じ、
現在当局の捜査に協力しているという。
また確認は取れていないものの、三全食品以外の複数の企業の製品からも豚コレラウイルスが
検出されたとの報道もある。
アフリカ豚コレラはヒトに害はないが、豚が感染すると死に至る可能性があり、中国の巨大な
豚肉産業の間では懸念が高まっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/16039929/
中国の大手食品メーカー「三全食品(Sanquan Food)」は18日、自社製品の冷凍ギョーザから
アフリカ豚コレラのウイルスが検出されたと発表した。
豚肉の消費量・生産量で世界1位の中国では昨年8月、初めてアフリカ豚コレラの発生が確認された。
それ以降、感染拡大を阻止しようと当局が必死で対応に当たっており、豚数十万頭が殺処分されたほか、
感染が確認された地域から豚を移動することを制限する措置も取られている。
河南(Henan)省を拠点とする三全食品は、隣接していない2省で冷凍ギョーザからアフリカ
豚コレラウイルスが検出されたとの最近の報道を認めた。
感染の疑いがある製品は店舗に配送されたものの、同社は開封できないよう対策を講じ、
現在当局の捜査に協力しているという。
また確認は取れていないものの、三全食品以外の複数の企業の製品からも豚コレラウイルスが
検出されたとの報道もある。
アフリカ豚コレラはヒトに害はないが、豚が感染すると死に至る可能性があり、中国の巨大な
豚肉産業の間では懸念が高まっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/16039929/
175: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/02/19(火) 19:56:16.92 ID:W7mqygir0
>>1
食べ放題やばい
食べ放題やばい
176: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/02/19(火) 19:57:17.72 ID:W7mqygir0
>>1
コレラてーへんだ
コレラてーへんだ
2: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FR] 2019/02/19(火) 17:03:44.30 ID:pOk9H12V0
はい
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2019/02/19(火) 17:03:46.17 ID:Q3CyntA30
日本おわた
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2019/02/19(火) 17:04:24.22 ID:1qK07qmu0
豚肉価格が凄いことになるな
5: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [TH] 2019/02/19(火) 17:05:24.20 ID:n/kjAEET0
中国産でアフリカ?
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/02/19(火) 17:05:59.44 ID:hk3ejgoq0
国産も中国産もダメとなるとどこ産が残るんだよ?
20: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2019/02/19(火) 17:12:25.80 ID:lbCw1fCz0
>>6
韓国産
韓国産
219: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/02/20(水) 01:57:38.46 ID:aUI3JP/B0
>>20
死んでも食べたくないわ
死んでも食べたくないわ
97: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/19(火) 17:47:54.64 ID:F4UHl7T80
>>6
フランス、スペイン、アメリカあたりが
結構安くて質がいい
フランス、スペイン、アメリカあたりが
結構安くて質がいい
153: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/19(火) 19:18:10.37 ID:NSPDeu0v0
>>97
人には無害なのにどこ産がいいとか意味なくない?
人には無害なのにどこ産がいいとか意味なくない?
164: 名無しさん@涙目です。(空) [TR] 2019/02/19(火) 19:42:14.86 ID:DS8iGLec0
>>153
人で発症しなくてもウイルスが生きてればキャリアになって拡散させるから
人で発症しなくてもウイルスが生きてればキャリアになって拡散させるから
115: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR] 2019/02/19(火) 18:06:45.05 ID:NAoahbaV0
>>6
最近はカナダ産ポーク
最近はカナダ産ポーク
7: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE] 2019/02/19(火) 17:06:06.24 ID:YkZ+vaiX0
この製品は日本向けです、とかのオチじゃないといいけど・・・
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/02/19(火) 17:06:47.89 ID:wQywWNV20
日本向けかな
9: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2019/02/19(火) 17:06:55.08 ID:d/5w4t5K0
人に害がないならいいんじゃない?
やすければなんでもいいんでしょ?
やすければなんでもいいんでしょ?
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2019/02/19(火) 17:08:06.55 ID:4OzplZFO0
>>9
害はないけど糞尿からほかの動物に感染拡大しまくる
害はないけど糞尿からほかの動物に感染拡大しまくる
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/02/19(火) 17:09:05.70 ID:IIbv+Vr00
>>9
広まったところで突然変異を起こして一気に殺すんだよ
スマホのゲームで覚えた
広まったところで突然変異を起こして一気に殺すんだよ
スマホのゲームで覚えた
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/02/19(火) 17:07:24.42 ID:MJJBlpRs0
やべえ!
捨てるのもったいないから日本に輸出しとけ!
とかやりそう
捨てるのもったいないから日本に輸出しとけ!
とかやりそう
11: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/19(火) 17:07:35.18 ID:iY6hiymi0
バイオテロの予行練習
13: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [KR] 2019/02/19(火) 17:08:22.36 ID:IGbDWOcU0
感染源はこれじゃね
中国からの輸入食品の廃棄をイノシシが食ったとかありそう
中国からの輸入食品の廃棄をイノシシが食ったとかありそう
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/02/19(火) 17:10:12.59 ID:1+tiY01I0
>>13
豚コレラとアフリカ豚コレラは完全に別物
アフリカ豚コレラはワクチンすらないので絶望的
豚コレラとアフリカ豚コレラは完全に別物
アフリカ豚コレラはワクチンすらないので絶望的
121: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2019/02/19(火) 18:14:43.44 ID:YH7ebfnT0
>>16
マジすか
マジすか
201: 名無しさん@涙目です。(西日本) [SA] 2019/02/19(火) 21:40:08.31 ID:cVKby50e0
>>13
そう、感染源はこの部類だよ
防除なんて意味ない
そう、感染源はこの部類だよ
防除なんて意味ない
15: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/02/19(火) 17:09:41.04 ID:0vtwf6BD0
日本には輸入すんな
205: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2019/02/19(火) 21:43:40.40 ID:Ez9AaDny0
>>15
観光客が申告しなかったらどうなるんだよこれ
ソーセージでも見つかっただろ
観光客が申告しなかったらどうなるんだよこれ
ソーセージでも見つかっただろ
17: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN] 2019/02/19(火) 17:11:32.09 ID:Q30i7hkb0
少なくとも原料には豚が使われたんだな、ホッとしたぜ
18: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2019/02/19(火) 17:11:48.10 ID:OMroNwn80
中国人「焼けばセーフ」
19: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/19(火) 17:11:54.81 ID:JbvcgVt/0
中国は今まで豚肉は祭りの時ぐらいしか食べなかったそうだ
景気が上がり農村地区までお金が回ると豚肉消費が20年前より増えた
共産国で都市部に集中する富を全国に分散する為に中国は田舎にも都市を作り成功していたが。失敗した都市造りもある
中国民全員が生活水準を上げる事には成功はしたわな
景気が上がり農村地区までお金が回ると豚肉消費が20年前より増えた
共産国で都市部に集中する富を全国に分散する為に中国は田舎にも都市を作り成功していたが。失敗した都市造りもある
中国民全員が生活水準を上げる事には成功はしたわな
21: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2019/02/19(火) 17:12:47.48 ID:bh6tivLC0
チャイナの貧乏旅行者が食費浮かせるのにこういう汚染物質を
日本に持ち込んで安宿の部屋に備え付けのポットで茹でンだよ
日本に持ち込んで安宿の部屋に備え付けのポットで茹でンだよ
109: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2019/02/19(火) 18:00:42.85 ID:nfqMfIe00
>>21
食品は持ち込めないけど
少量なら通り抜けちゃうのかな
食品は持ち込めないけど
少量なら通り抜けちゃうのかな
22: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU] 2019/02/19(火) 17:12:54.66 ID:Yh7uG2mc0
新しい毒入り餃子か
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/02/19(火) 17:13:01.35 ID:NpSA5/5c0
主力製品は湯圓(白玉団子)、水餃子、ワンタンなど。常温保存タイプのパック入りカレーなども扱う。
24: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ] 2019/02/19(火) 17:13:15.97 ID:MX8LBTv40
これがそのうち突然変異して人間に感染するようになるんだろ
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/02/19(火) 17:13:17.98 ID:KtIehlfJ0
まだ日本には輸入されてないよね?
でも時間の問題だろうな…
でも時間の問題だろうな…
26: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN] 2019/02/19(火) 17:13:27.80 ID:5eiYsbp10
人間が食べたらポンポン痛くなるの?
27: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/02/19(火) 17:14:10.24 ID:4io+NwkN0
そういえば業スーで売ってる冷凍餃子が中国産だったな
34: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/02/19(火) 17:16:30.46 ID:SFgshu7I0
>>27
胡散臭い製品ばっかだよなあそこ
食ってもすげえまずいし
胡散臭い製品ばっかだよなあそこ
食ってもすげえまずいし
56: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2019/02/19(火) 17:24:03.86 ID:yAI2H3WpO
>>34
たとえ国産でも 潰れた会社を買い取って作らせてるからな
なぜ潰れたのか考えてみよう
たとえ国産でも 潰れた会社を買い取って作らせてるからな
なぜ潰れたのか考えてみよう
38: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2019/02/19(火) 17:17:41.96 ID:iV7AIiTl0
>>27
あそこ殆どが中国産だよな
飲食業界の闇を感じる店
あそこ殆どが中国産だよな
飲食業界の闇を感じる店
28: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/02/19(火) 17:14:31.94 ID:nP54xUOV0
中国旅行者が日本の空港で2人豚コレラで引っ掛かってるし
日本に広まるのも時間の問題だと思う
日本に広まるのも時間の問題だと思う
123: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2019/02/19(火) 18:16:51.47 ID:YH7ebfnT0
>>28
テロ過ぎ
テロ過ぎ
29: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2019/02/19(火) 17:14:59.26 ID:h1el+tjV0
古舘のAAはよ
30: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2019/02/19(火) 17:15:06.67 ID:h0qCIxqo0
今から業務スーパーに冷凍餃子買いに行っても大丈夫?
31: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2019/02/19(火) 17:15:26.33 ID:DF3bFNaz0
シナ豚コレラやないか
32: 名無しさん@涙目です。(西日本) [FR] 2019/02/19(火) 17:15:49.87 ID:SUU3FTwp0
コンビニ弁当とかのシュウマイとかもヤバそうだな
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/02/19(火) 17:15:59.08 ID:KtIehlfJ0
先日買った冷凍ロールキャベツ中国産だった
えぇ…これもヤバイってこと?!
えぇ…これもヤバイってこと?!
35: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2019/02/19(火) 17:16:35.57 ID:iV7AIiTl0
外食産業では普通に使ってるんだよな
産地表示か全く要らないせいでほとんどが中国産
産地表示か全く要らないせいでほとんどが中国産
199: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2019/02/19(火) 21:38:34.13 ID:4m0fjOZu0
>>35
これだろうね
大手チェーン以外は業務スーパーとかそんなんばっかだろ
これだろうね
大手チェーン以外は業務スーパーとかそんなんばっかだろ
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/19(火) 17:16:57.18 ID:2Qv10C1y0
中国そのものがコレラだしな
39: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2019/02/19(火) 17:17:49.45 ID:h1el+tjV0
>>36
朝鮮は世界のダニ
中国は世界の癌
朝鮮は世界のダニ
中国は世界の癌
58: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2019/02/19(火) 17:24:13.96 ID:xPDiWakx0
>>36
コレアに見えたわ
コレアに見えたわ
37: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/19(火) 17:17:17.27 ID:hNKI8NU10
今回中国で豚コレラの騒動が起きた時に
「絶対に流通するから気を付けて!」と中国のSNSで警告した人が
行方不明になってるって話があったけど、本当かは知らない
「絶対に流通するから気を付けて!」と中国のSNSで警告した人が
行方不明になってるって話があったけど、本当かは知らない
187: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR] 2019/02/19(火) 20:17:11.34 ID:wzBZ7WxN0
>>37
その餃子…
その餃子…
40: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2019/02/19(火) 17:18:22.61 ID:h0qCIxqo0
今中国産ピーナッツ食べてるけど大丈夫?
コメントする