publicassets0285b43dde3162f67a4bc450e271badb
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555298657/
1: 名無しさん@涙目です。(空) [DE] 2019/04/15(月) 12:24:17.31 ID:B8Tkv8OO0● BE:842343564-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
政府が「走行税」の導入を検討 NHKの記事が物議!増税ラッシュに国民からは不満も 「二重課税だ」「一本化しろ」
https://johosokuhou.com/2019/04/12/13767/

NHKが取り上げた「走行税」の記事が物議を醸しています。NHKの記事によると、政府与党は自動車税の根本的な見直しを検討しており、1つの案として走行税の導入を去年から考えているとのことです。

走行税とは車で走った距離に応じて税負担を変更する制度で、海外だとガソリンスタンドなどを通して走行する距離を1000キロ単位で事前に申請し、距離に応じた税金を納める仕組みとなっています。
基本的な料金は1000キロで5000円位となり、導入が決定すれば、日本も海外と同じようなシステムになりそうです。

このNHKの記事は4月12日の人気記事ランキングでトップに浮上し、SNSを中心に批判の声が相次いでいます。
国民からはガソリン税や消費増税、自動車税で事実上の二重課税になっているとして、「走行税の前に一本化しろ」「二重課税を解消するべき」などと税制度の見直しを求める意見が多かったです。

94: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/04/15(月) 12:35:52.71 ID:t97aIW+h0
>>1

その海外とやらにも、ガソリン税とか自動車重量税みたいなクソ税金があって
さらに消費税もかかる重税になってる上に道路通行も有料なんだな?

177: 名無しさん@涙目です。(catv?) [PL] 2019/04/15(月) 12:46:59.39 ID:7sqbeKaU0
>>1
まじ田舎を殺す気かよ
殺意すら覚える

298: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/04/15(月) 13:05:36.93 ID:gOzezRYE0
>>1
車の税金ばかりだな。車は贅沢品でなく、もはや生活必需品なのに、なぜ生活必需品にこんな4つも5つも税金が次から次へと課税されるんだ?
二重課税だって、誰が考えてもおかしいし、民間がやったら即返金ものなのに、なぜか国だけが不当な利得として収入にできる。

688: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/04/15(月) 15:03:28.25 ID:PbFSpc+P0
>>1
走行税が嫌なら立憲民主党政権にすることだな
枝野に投票するのも嫌なら走行税を受け入れるしかないね

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/04/15(月) 12:24:53.24 ID:hTpEW2rt0
車関係の税金多すぎてわからん

3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/04/15(月) 12:25:22.28 ID:+7VsLJOj0
日本上級国民統治政府が田舎民殺しにきてんねw

589: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/15(月) 14:22:35.73 ID:jiyXoWy60
>>3
人口減と税収減で地方のインフラが持たない、国をあげてのコンパクトシティ化を推進ってことなんだろう
でもこれは理由の半分

もう半分はやっぱ利権なんだろうな
上級が握ってる都心近郊の地価は下げさせない、奴隷どもを集めてガンガン吸い上げるぞ~という決意が感じられる

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/04/15(月) 12:25:28.64 ID:/KSUa/5R0
トラックは?

543: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/04/15(月) 14:06:48.06 ID:TI5XGIE50
>>4
俺昔長距離やってたけど1ヶ月で軽く5~6万キロ近く走ってたぞ
運送屋つぶれるだろ

972: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [IT] 2019/04/15(月) 18:18:15.07 ID:OSvv+hYd0
>>543
いつの時代ですか!
北海道から奄美大島まで走ってるけど月に1万km代です
月に5万kmは尊敬します

月に4万8千kmでも常時120km(メーター読み130kmくらい?)で400時間
25日働いて1日16時間運転…死ねるw

5: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/04/15(月) 12:25:29.63 ID:giYw3+U00
ガソリンの暫定税率はいつまで暫定なの?低学歴安部晋三

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/15(月) 12:27:43.79 ID:KknXkNHu0
>>5
暫定って無くなったんじゃなかったっけ

67: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/04/15(月) 12:32:34.54 ID:HzKJpBlh0
>>5
民主党が暫定じゃなくしてるぞ
煽るならキッチリ調べろよ
恥ずかしいヤツだな

6: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR] 2019/04/15(月) 12:25:37.45 ID:qI13XXyZ0
何でトヨタファンって気持ち悪い奴ばかりなの?
まあ、実際俺の会社でもトヨタ乗りはおかしな奴ばかりだけど。
殆どがコミュ障で取引先の人と話すのが怖いですとか言ってる馬鹿ばっか。
その癖車にはこだわりがあり社用車が日産のADバンじゃ嫌です、トヨタの方がよく走るし安全ですとかリアルでほざいてやがる。 
少しは一人前の仕事してから言えや。

14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/15(月) 12:26:51.90 ID:Gpv08EOC0
>>6
ハゲは黙ってろ

7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/15(月) 12:25:37.87 ID:JYNYdDaT0
都内なら買って飾るだけだからノーダメ

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/04/15(月) 12:25:56.49 ID:lSYT8aq+0
意味わからん

9: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU] 2019/04/15(月) 12:26:05.29 ID:83wvA/nz0
通勤の場合は会社負担になるんだろ?
それならいいじゃん

467: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU] 2019/04/15(月) 13:47:47.72 ID:stzGICQc0
>>9
ならんだろ
通勤で使って消耗したタイヤやその他メンテ代なんかでも金出してくれるところなんて聞いたことないわ
せいぜいガス代や高速代くらいだろ

10: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/04/15(月) 12:26:06.86 ID:giYw3+U00
高速道路無料にする言ってた自民党喉アホ死ねや

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/15(月) 12:26:08.97 ID:+olgbYsa0
地方終わりやん

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/04/15(月) 12:26:10.52 ID:MstIdurA0
大切に使うと国から嫌がらせされる?

633: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CO] 2019/04/15(月) 14:39:55.21 ID:4pBwQaWG0
>>12
エンジンの調子も良いし不都合無いのと金が無いから
新車購入してから今年で18年目になったし税金上がってるw

>>104
1日コース1000円~1500円も作って欲しい

4月から増税で消費税10%にアップ・・・終わったな

690: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/04/15(月) 15:03:58.30 ID:A8D2QHUQ0
>>12
それがモーター文化先進国の日本
古い車を慈しんで大切に乗ってるユーザーは死ねって事だよ

13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2019/04/15(月) 12:26:44.74 ID:ThkXLsed0
議員の待遇だけは上げ続け国民には増税
維新政権誕生まだかな

403: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/04/15(月) 13:32:32.18 ID:MScyzB1e0
>>13
ほんとだよ

15: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BB] 2019/04/15(月) 12:27:02.96 ID:+LqUEQIK0
たけぇ

16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2019/04/15(月) 12:27:13.43 ID:oawsQHft0
長距離かわいそう過ぎるw

17: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [NL] 2019/04/15(月) 12:27:13.86 ID:ShM+U/xK0
1万キロで300円くらいなら、もちろん商用車は別で。

18: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/04/15(月) 12:27:18.50 ID:VDu7FftI0
車は取りやすいからな

19: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] 2019/04/15(月) 12:27:27.88 ID:8P/OGzJn0
公務員はいい加減にしないと暴動起こされるぞ

390: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/04/15(月) 13:29:55.48 ID:gHPOYl4U0
>>19
国民舐めてるよね
好き勝手し放題
ほんと日本終わるよ