
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555496660/
1名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/17(水) 19:24:20.51ID:p/bh+EBS0●?PLT(16001)>>235>>245>>289>>464>>487>>595>>676>>678>>707>>717>>758>>783>>798>>802>>820
共産党、野垣あきこ候補の選挙カーがコインパーキングにて無賃駐車を行っているところを撮影され、その写真がTwitterに
投稿され問題になっている。
Twitterの写真を見るとコインパーキングの車止めまでバックせずに、ロック板ギリギリで車を駐めているのがわかる。
このロック板というのは駐車時に上がるようになっており、清算しないと下りない仕組み。つまり後輪が引っかかり出れなくなるというもの。
しかしそれを避けるためにロック板ギリギリに駐めており、確信犯とも思われる駐車方法。
野垣あきこ氏の運動員側の言い分としては「気付かなかった」としているが、それに対する見解が本日公開された。
---------
“4月14日(日)党候補者の選挙カーが20時に宣伝活動を終え、選挙事務所で候補者を降ろして近所のコインパーキングに車を止めました。
このとき、運転手の不注意により、車輪がロック板を越えないで停止しました。他の運動員が約5分後に駐車場に来たときに、
ロック板を越えていないことに気づきました。運動員はすぐに運転手に指示をして、運転手はふたたびエンジンを始動し、
宣伝カーを動かして20時8分(領収書に記載)にコインパーキングに駐車しました。
このことは、わが党に非があり、数分とはいえ駐車場の管理会社には不利益となります。管理会社に事情を話し、お詫びしました。
ツイッターでこの問題を投稿している人は「無賃駐車」「確信犯」と決めつけ、さらに関係のない写真を複数使用して『常習犯』とまで
書いていますが、そのような事実は全くありません。8日からこのパーキングを利用しており、すべての領収書があることを申し添えます。(原文ママ)”
---------
このように謝罪と言うよりも、Twitterの画像投稿者の言う「無賃駐車」「確信犯」がデマだと主張。
(つづく)
https://gogotsu.com/archives/50153
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/04/001-18.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/04/002-13.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/04/02-9.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/04/03-5.jpg
相手(撮影者)の反論
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/04/03-10.jpg
2名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/17(水) 19:24:34.35ID:p/bh+EBS0?PLT(15001)
(つづき)
■相手も反論 全て暴露
これに対して写真を投稿した人が、今まで黙っていたことを全てTwitterに暴露する形で反論。
---------
“共産党から見解が出ましたが、嘘が酷いのでもう全部書こうと思います。
正しくは、運動員は言い訳を重ねた後、私に指摘されて初めてここがコインパーキングだと認めた、です。
この「他の運動員」と言うのは恐らく最初私に遠目から「何写真を撮ってるんですか?」と言ってきた女性の方だと思いますが、
この方は最初から現場にいました。
見張ってたのか帰路だったのかはわかりません。私も最初無関係の人だと思ってたら共産党関係者だったので驚きました。
その後「この停め方おかしいですよね?」と私が問い詰めると「何がですか?」と言うので構わず写真を撮っているとそこから
更に2、3人加勢が来ました。
そこからは先に書いた通りですが、こちらが「これは無賃駐車の停め方ですよね?」と問い詰めたところ、「気づかなかった」
「そもそもコインパーキングだと知らなかった。」「気づかなかったんだから仕方ないでしょう」と言い訳されたのが事の顛末です。
こんなことは監視カメラにも映っているし、近所の人も聞いているだろうにこんなにも堂々と嘘を書けるのがびっくりです。”
---------
このようにコインパーキングだと知りながらロック板ギリギリに駐め、指摘された際に「気付かなかった」「コインパーキングと知らなかった」と
言う発言をしていたという。もはや相手側は複数おり、そんなにも人数が居ながら、ロック板にまたがっていないことに誰も気付かないことが不自然。
事実写真ではロック板ギリギリに駐めているという証拠がある。
今回公開された見解に対してTwitterでは「8日から利用していて、14日だけミスしたのですか?何言ってるんですか?」、
「嘘に嘘を塗り固めてはいけませんよ」、「このツイート(相手の反論)と整合性が取れていないのですが、共産党は平気で嘘をつくのでしょうか」、
「もう無理やね。供託金の回収すらも厳しいかもね」と批判の声が挙がっており誰も見解を信じていないようだ。
(おわり)
https://gogotsu.com/archives/50153
3名無しさん@涙目です。(伊予鉄道) [BR]2019/04/17(水) 19:26:36.73ID:64d0DuJ30>>657
まあ共産党だしそんなもんだろ
コメントする