スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555631635/
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/04/19(金) 08:53:55.08 ID:0+JE3fkm0 BE:618588461-PLT(35669)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000003-mai-pol
政府・与党は、一定以上の収入のある高齢者の厚生年金支給額を減らす「在職老齢年金制度」廃止の検討に入った。
政府は、意欲のある高齢者が働き続けられるよう制度改正する方針を打ち出しているが、在職老齢年金には支給されるはずの厚生年金が減額され、高齢者の就労意欲をそいでいるとの指摘がある。
高齢者の就労を後押しするには制度廃止が必要と判断した。来年の通常国会に厚生年金保険法などの改正案の提出を目指す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000003-mai-pol
政府・与党は、一定以上の収入のある高齢者の厚生年金支給額を減らす「在職老齢年金制度」廃止の検討に入った。
政府は、意欲のある高齢者が働き続けられるよう制度改正する方針を打ち出しているが、在職老齢年金には支給されるはずの厚生年金が減額され、高齢者の就労意欲をそいでいるとの指摘がある。
高齢者の就労を後押しするには制度廃止が必要と判断した。来年の通常国会に厚生年金保険法などの改正案の提出を目指す。
2: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN] 2019/04/19(金) 08:54:20.71 ID:2YH/b8HP0
まんこ
3: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/04/19(金) 08:54:36.28 ID:/YZH3KSs0
やっぱりねw
4: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/19(金) 08:54:52.98 ID:8lwicFtQ0
まず議員年金廃止の方向で
683: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/04/19(金) 12:47:59.17 ID:WwlPaZfe0
>>4
公務員には退職後老齢手当が出ます。
公務員には退職後老齢手当が出ます。
758: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2019/04/19(金) 13:28:02.84 ID:92RQjhIA0
>>4
これから始めろよ
これから始めろよ
842: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [VE] 2019/04/19(金) 14:57:03.37 ID:JqHlfrgY0
>>4
まず、これだよな。
あと公務員の年金も半額に減らせ。
まず、これだよな。
あと公務員の年金も半額に減らせ。
5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/19(金) 08:55:05.08 ID:Xm/2mvCX0
別に年金足りないわけじゃないけどね
41: 名無しさん@涙目です。(西日本) [JP] 2019/04/19(金) 09:01:36.97 ID:XFQKpY6pO
>>5
日銀が年金砲出しまくるには足りないけどな。
日銀が年金砲出しまくるには足りないけどな。
153: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2019/04/19(金) 09:27:17.78 ID:xPVod9NN0
>>41
日銀が年金?
日銀が年金?
254: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU] 2019/04/19(金) 09:58:36.81 ID:L499ti8M0
>>41
無知なままこんなこと言っちゃう辺りがパヨチョン
無知なままこんなこと言っちゃう辺りがパヨチョン
335: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/04/19(金) 10:15:56.61 ID:4dU+YhFa0
>>41
ほう?日銀が年金をいじるのか?
ほう?日銀が年金をいじるのか?
104: 名無しさん@涙目です。(東日本) [JP] 2019/04/19(金) 09:15:31.50 ID:eQIgHRzK0
>>5
掛け金払うときに将来支払う約束だろう。
こんなコロコロ制度変えられたら本当に年金もらえるのかって思わないやつは将来もらえなくなっても文句言えないぞ。
これが先例となってなし崩し的に減額されるよ。
掛け金払うときに将来支払う約束だろう。
こんなコロコロ制度変えられたら本当に年金もらえるのかって思わないやつは将来もらえなくなっても文句言えないぞ。
これが先例となってなし崩し的に減額されるよ。
175: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/04/19(金) 09:34:19.50 ID:GCY/Iu890
>>104
年金制度ができた時点でそれまで年金を納めてなかった老人が貰ってる制度なんだから
既に破綻してたんだよなぁ
年金制度ができた時点でそれまで年金を納めてなかった老人が貰ってる制度なんだから
既に破綻してたんだよなぁ
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2019/04/19(金) 08:55:11.13 ID:AGRSgDLL0
ハハッ
7: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] 2019/04/19(金) 08:55:29.65 ID:YsmYbFRj0
一定以上ってどのくらいだよ
1500万以上じゃないと認められないわ
1500万以上じゃないと認められないわ
57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/04/19(金) 09:04:23.16 ID:4Gs2lwpT0
>>7
ソース先に書いてあるだろ
ちなみに
厚生労働省によると、在職老齢年金の対象者は2016年度末時点で60~64歳が約88万人、65歳以上が約36万人。これにより年約1兆1000億円の年金支出が抑制されている。
ソース先に書いてあるだろ
ちなみに
厚生労働省によると、在職老齢年金の対象者は2016年度末時点で60~64歳が約88万人、65歳以上が約36万人。これにより年約1兆1000億円の年金支出が抑制されている。
319: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2019/04/19(金) 10:12:07.21 ID:KQVZeXo90
>>7
500以上からカットでいいよ
500以上からカットでいいよ
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/04/19(金) 08:56:09.75 ID:DCYm3WON0
議員年金は継続します
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [PK] 2019/04/19(金) 08:56:50.04 ID:/hrSDoc50
金持ちに年金などいらぬ
搾り取れ
搾り取れ
229: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2019/04/19(金) 09:53:07.95 ID:PBniVZHV0
>>10
どうして金持ちになったかは考えないのか?
どうして金持ちになったかは考えないのか?
517: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2019/04/19(金) 11:31:30.59 ID:d+KQZq3z0
>>10
金持ちだけがそれを言う資格がある、貧乏人が言っても只の嫉妬だから。
金持ちだけがそれを言う資格がある、貧乏人が言っても只の嫉妬だから。
11: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AZ] 2019/04/19(金) 08:57:14.48 ID:LmH/znH10
いよいよチェックメイトなんかな
この加速感は
この加速感は
339: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/19(金) 10:16:27.72 ID:3lOOpDq10
>>11
チェックアウトだろバカ。
知ったかぶりしてんじゃねぇよ。
チェックアウトだろバカ。
知ったかぶりしてんじゃねぇよ。
12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2019/04/19(金) 08:57:19.01 ID:4bpIiG8h0
死ぬまで働け!
年金はやらん!
こうか
年金はやらん!
こうか
73: 名無しさん@涙目です。(庭) [IR] 2019/04/19(金) 09:06:51.66 ID:XTvbe/sE0
>>12
死ぬまで年金払え!
死ぬまで年金払え!
267: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2019/04/19(金) 10:00:35.26 ID:xEsXdB2H0
>>12
年金は払え!
ただしやらん!
年金は払え!
ただしやらん!
コメントする