5393
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556112704/
1: 転載禁止(庭) [KR] 2019/04/24(水) 22:31:44.34 ID:1YUi8Yzg0● BE:151915507-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
南海トラフ地震は被害1410兆円、回復20年
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/101700172/070600029/?P=2

その後の回復のペースは、阪神大震災と同じと仮定した。阪神大震災では20年かけて被災地のGDPが少しずつ回復していったことが今回の分析から分かった。同じ回復曲線を南海トラフ地震に適用すると、被害額は20年間で合計1048兆円となった。これは南海トラフ地震が発生しなかった場合に予想されるGDPとの差額である。

■18世紀にはポルトガルが没落
 ところで一部の大都市に人口が集中したまま南海トラフ地震が起きれば、被害額は1410兆円では済まない、と筆者は思っている。というのも今回の試算のベースとした阪神大震災では、東京や名古屋などの経済圏はほとんど影響を受けることなく、兵庫県をはじめとする被災地を支援できた。

 一方、南海トラフ地震では大阪や名古屋はもとより、東京を含めて主要な経済圏が軒並み影響を受ける。被災地は国内から十分な支援を受けられず、GDPは20年で回復しない可能性もある。

 1755年、ポルトガルの首都リスボンを大地震が襲い、経済は壊滅した。当時植民地拡大で栄華を誇った同国はこれ以降、現在に至るまで大国の地位を回復できていない。同じように日本にとり南海トラフ地震が長い低迷期の入り口になる可能性がある。数百年では利かず、1000年単位の低迷となる恐れすらある。

🔻阪神淡路大震災での回復ペース
https://i.imgur.com/69N1KUr.png

🔻南海トラフで震度6以上
(東日本大震災みたいに何度も地震と津波が来る)
https://i.imgur.com/c2AJDKi.png

2: 転載禁止(庭) [KR] 2019/04/24(水) 22:32:33.45 ID:1YUi8Yzg0 BE:151915507-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/003.gif
🔻域内総生産の40%以上失う 南海トラフ巨大地震 https://www.google.com/amp/s/news.goo.ne.jp/amp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2018060701001775.html

3: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR] 2019/04/24(水) 22:33:34.79 ID:Dux0ialk0
nikkei

解散

22: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE] 2019/04/24(水) 22:43:45.42 ID:heqB0fLf0
>>3
在チョン、チョンコロの願望ですね、わかります

はよ、スパイ防止法を整備して、一匹残らずチョンコロを除鮮したいもんですな

250: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2019/04/25(木) 01:10:24.25 ID:Fesecbl30
>>247
いや>>22こういう奴よ
南海トラフは科学的予想なのに話が全く繋がってないやん

255: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/04/25(木) 01:13:44.89 ID:wVSVTVgE0
>>250
典型的な朝鮮人のレスじゃん

256: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2019/04/25(木) 01:14:12.07 ID:Fesecbl30
>>255
どういうこと?

259: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/04/25(木) 01:15:44.52 ID:wVSVTVgE0
>>256
そのまんまですがな
「チョン連呼するネトウヨ」という、連中が作った仮想人格

260: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2019/04/25(木) 01:16:29.04 ID:Fesecbl30
>>258
でも君素人やん。専門家を否定できるだけの根拠もってないやん
>>259
へー

267: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2019/04/25(木) 01:22:33.07 ID:frtycWKn0
>>260
その専門家から何のエビデンスもなしに想定被害額だとか想定被害範囲がだされてるんでね。

それを根拠に地震保険の額が県や地域毎に差が出ている。
でも何を根拠にその話をしているのかのデータがどこからも出てこない。

なんせ海に潜ってプレート埋没見てきたわけでは無いからね。
衛星データからのプレート移動量はわかるけど、結果としていきなり被害範囲、規模が出てきてる。
最近は潜ってほって地質調査してたり範囲広げて調査しようとしてたりするけど。

でも被害範囲や額を算出してるのは、その方たちじゃないし。

299: 名無しさん@涙目です。(家) [GB] 2019/04/25(木) 01:41:28.35 ID:aSQt2Mv00
>>269
海外では地震の周期説は否定されてんだけどな。要は学者によって言ってる事が違う。
こういう記事はただの詐欺と何も変わらない、そもそも備えましょうって南海トラフレベルで何を備えるんだ?
ボート程度じゃよくて3日だろ、こんな大規模じゃ救助だって何日かかるんだよ、ほとんど助からないからね?

302: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2019/04/25(木) 01:42:20.17 ID:Fesecbl30
>>299
海外で否定されてないぞ

358: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/04/25(木) 03:59:37.36 ID:J66OycCu0
>>302
東大の地震研究してた米国人の教授(退任して米国へ帰国)が言っていたが周期的に起きてるとまでは言えない
なぜなら周期的に地震が起きてるならもうとっくに地震起きてるはず
だが起きていない
日本は警戒すべきと言っている地域よりも全然ノーマークの地域に被害が起きてる
予知がほとんどあたってない
世界的には予知は不可能との見解
出来るかどうかわからない予知よりも耐震化や避難すべき計画や被害者を救済すべきとの意見

360: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2019/04/25(木) 04:06:19.80 ID:/bIsneU40
>>358
ルーティンで今度はでかい地震が来る!って
イタリアの地震予知が言って地震来なかったら逮捕されてたの思い出した

367: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB] 2019/04/25(木) 04:33:47.04 ID:9cBh8OYN0
>>358
>東大の地震研究してた米国人の教授(退任して米国へ帰国)が言っていたが周期的に起きてるとまでは言えない
>なぜなら周期的に地震が起きてるならもうとっくに地震起きてるはず
>だが起きていない

時が経過すると歪が更に貯まって地震の規模が大きくなる

ということでなるべく早く地震が起こってくれれば
それだけ被害が小さい

平均的な周期がある場合
平均より前にくれば規模は小さく
平均より後にくれば規模が大きくなる可能性がある

242: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2019/04/25(木) 01:00:32.58 ID:nBhVLfQY0
>>3
ああ、中国政府の機関紙か

4: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/04/24(水) 22:33:42.91 ID:2MEL3Ux20
自身が来なくても没落するけどな

370: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2019/04/25(木) 04:38:51.05 ID:CE1Y4HnQ0
>>4
地震な!日本語不自由なのか?

5: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/04/24(水) 22:33:46.38 ID:yjWEaa0o0
日本は滅びぬ、何度でも蘇るさ!

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2019/04/24(水) 22:34:10.08 ID:ECykrt5O0
朝鮮人の願望

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/04/24(水) 22:34:13.15 ID:+pSdagDb0
トヨタ・デンソー・アイシンの愛知県内全工場が半年間操業停止とかになったら業界に革命が起きるだろうね
日本で固定された階層をひっくり返す機会になる

31: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/04/24(水) 22:49:47.40 ID:EUMLKtan0
>>7
プラスに作用するとか思ってるのか?
馬鹿じゃねーの?

69: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/04/24(水) 23:06:47.78 ID:+pSdagDb0
>>31
>>59
それだけ問題だと認識しているのであれば行動すべきだよ

2010年に「大地震が起きて津波で万単位の死者、更に原発がメルトダウンしたら大変だなぁ」なんて主張したら基地外扱いされてた

南海トラフで東日本大震災の10倍以上被害が出る事は予測の範疇

それでも行動せず事が怒ってから「まさかこんなことになるなんて…」と喚くだけの人間は復興の足手まとい

災害が起きる前から災害復興に向けた準備を整えていくべき

トヨタ・デンソー・アイシンが長期操業停止になった場合の日本再生プランを検討し行動しよう

8: 名無しさん@涙目です。(摂津・河内・和泉國) [CN] 2019/04/24(水) 22:36:01.02 ID:zLhquhx10
トンキン人が南海トラフで笑てる意味わからん…

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/04/24(水) 22:36:23.99 ID:E3toaSiu0
で、どうすれば回避できるかの話はなしか