dotup.org1847580
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557843055/
1: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2019/05/14(火) 23:10:55.88 ID:ms17dYkC0 BE:971283288-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
このバギーは、ロシア及び世界各地の極めて通行困難な山岳地帯や森林地帯で武装勢力と戦うことを目的として開発された。
 5月9日にモスクワで行われた戦勝記念パレードにおいて、ロシア軍は最新の開発品を公開した。多機能攻撃バギー「チャボルズM3」だ。ロシア軍にはこのような車両は今までなかった。

ロシア初のバギー

務に合わせた装備がなされている。運転席にハンドルやシフトレバー、ペダルなどがあるのは当然だが、機関銃手と擲弾射手の座席は、
各兵器用の固定台や弾薬が備えられた個別の「巣」となっている(なお、座席にはいかなるタイプの火器でも――米国製でも、イスラエル製でも、中国製でも――取り付けることができる)。

 機関銃手は、軍人の言い方に倣えば、「前方範囲」全体に対して責任を負っている。
つまり、車両前方の180度の範囲にいる戦闘員の掃討と敵の陣地の突破を担当している。
擲弾射手は、車両後方の敵を擲弾で仕留める。

このバギーは多機能で、地域を偵察したり、襲撃作戦を遂行したり、移動前哨基地として機能したり、特殊部隊を移送したり、
武装勢力の戦闘員を特定の場所で包囲したりと、実に幅広い任務に対応できる。

 軍関係者の話では、軍にこうしたバギーが登場したのは、21世紀の兵士の諸特徴に対応するためだという。

 「現在の戦闘活動は、激しさの差はあれ、つまるところ局所的な紛争だ。
したがって戦闘班は機動的に反応することが求められるようになった。30分で必要な場所に行き、民間人や護衛部隊を攻撃するパルチザンや武装勢力を掃討しなければならない」
とロシア特殊部隊大学の教官の一人であるアンドレイ氏(本人の希望で姓は伏せている)はロシア・ビヨンドに話す。



https://jp.rbth.com/lifestyle/82012-roshia-tokushubutai-you-no-bagi

https://dotup.org/uploda/dotup.org1847580.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847582.jpg

山岳地帯でも時速130キロで現地住民を逃がさない。

17: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2019/05/14(火) 23:21:10.49 ID:Ye135Yod0
>>1
実験するのはアメリカも一緒

34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2019/05/14(火) 23:29:14.73 ID:LWiHZIpL0
>>1
これ、お立ち台の担当は罰ゲームだなw

132: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/05/15(水) 01:50:09.91 ID:iTBVHCPq0
>>1
バギーの駆動性+装甲かと思ったら、
唯のバギーだった
待ち伏せされたら脆いんじゃないのか…

2: 名無しさん@涙目です。(香港) [AR] 2019/05/14(火) 23:11:45.81 ID:wnZwvSGq0
市民虐殺ならドッグハウスがいい

3: 名無しさん@涙目です。(香川県) [TW] 2019/05/14(火) 23:12:18.18 ID:lLPIj68C0
モヒカン釘バットが乗ってくるのか?

4: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2019/05/14(火) 23:13:05.28 ID:z2PZkgVU0

104: 名無しさん@涙目です。(東日本) [BR] 2019/05/15(水) 00:32:20.13 ID:hle35kFh0
>>4
アタックバギー

115: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE] 2019/05/15(水) 01:03:30.92 ID:ImOo8nBg0
>>4
これデルタフォースのプラモ出たけど
35で7000位すんだよな
円弱すぎ

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2019/05/14(火) 23:14:39.57 ID:qRzSkeGk0
言っちゃ悪いが
ロシア人にヒャッハーは似合わねえな…w

28: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VE] 2019/05/14(火) 23:26:46.88 ID:KIAg0QSY0
>>6
酒の瓶を持ってヒャッハーするより暗い街でベロンベロンに酔っ払って酩酊状態の方が似合うなw

7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/14(火) 23:15:30.44 ID:No0pfj620
想像してたのとちょっと違った

72: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR] 2019/05/14(火) 23:54:22.57 ID:JuN2WshH0
>>7
もっと近代的で画期的なのかと思ったよな

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/05/14(火) 23:15:34.91 ID:yVTuZbDS0
BF6にでてきそう

9: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2019/05/14(火) 23:15:55.85 ID:CBvSmvq00
メタルマックス序盤はこれ。

10: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2019/05/14(火) 23:16:08.15 ID:foh6a1+O0
機銃手のポジション怖ぇ

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/14(火) 23:16:36.87 ID:4OLLW0RK0
こんなフレームしかないやつだと撃たれたらすぐ死ぬだろ

ただのまと

12: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/05/14(火) 23:17:25.53 ID:1sZbHCcN0
手榴弾一発で横転しそう

13: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR] 2019/05/14(火) 23:19:36.35 ID:JMqM9diP0
親玉ハオマエカ!!