
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561108087/
1: ぼうや(埼玉県) [ES] 2019/06/21(金) 18:08:07.15 ID:M9jtbLz/0● BE:604048985-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
2019年6月14日、ツイッターに投稿された1枚の写真が話題を呼んでいる。
「入院中の大阪在住の友人が撮った病院食に衝撃を受けている。」
写真は病院食のメニューのようだ。白いご飯の横にあるのは、ソースがたっぷりかけられたお好み焼き。
「入院中の大阪在住の友人が撮った病院食に衝撃を受けている」というコメントが添えられている。
お好み焼きとご飯のセットは、大阪では日常的な、いわゆる「お好み焼き定食」だが、それが病院食にまで登場していることに驚いたようだ。
しかし、炭水化物×炭水化物のような組み合わせ、栄養的に問題はないのだろうか。Jタウンネット編集部は、このメニューについて大阪の栄養士に取材した。
■「大阪では常識... 炭水化物on炭水化物!!」
このツイートには1万9000を超える「いいね」が付けられている。投稿のリプライ欄には、関西人とみられるユーザーからこんな反応が。
「普通やん 完全栄養食だw」
「お好み焼きには白米が常識!何が衝撃なのかわからなかった大阪人 普通やでwww」
「これは大阪では常識... 炭水化物on炭水化物!!」
「私も大阪在住で去年入院した病院では普通にお好み焼き出てました!」
とはいえ、どこかお好み焼きと白飯の組み合わせには、勝手ながら不健康なイメージも。そこでJタウンネット編集部は、大阪府栄養士会に電話取材を試みた。電話で答えてくれたのは、藤原政嘉会長だった。
「ご飯にお好み焼きは『重ね食い』やないか、と思われるかもしれませんが、お好み焼きというのは実にバランスのとれた料理なのですよ。
キャベツがたっぷり入ってますし、肉やエビ、イカも入っていて、タマゴ、ヤマイモまで入っています。
非常にバランスが良いおかずと言えます。お好み焼き定食は病院食としても優れていると思いますよ」
2019年6月19日 17時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/16644606/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/d/fd9aa_1460_ae407864984cf3637fea6620a3cbd9d6.jpg
2019年6月14日、ツイッターに投稿された1枚の写真が話題を呼んでいる。
「入院中の大阪在住の友人が撮った病院食に衝撃を受けている。」
写真は病院食のメニューのようだ。白いご飯の横にあるのは、ソースがたっぷりかけられたお好み焼き。
「入院中の大阪在住の友人が撮った病院食に衝撃を受けている」というコメントが添えられている。
お好み焼きとご飯のセットは、大阪では日常的な、いわゆる「お好み焼き定食」だが、それが病院食にまで登場していることに驚いたようだ。
しかし、炭水化物×炭水化物のような組み合わせ、栄養的に問題はないのだろうか。Jタウンネット編集部は、このメニューについて大阪の栄養士に取材した。
■「大阪では常識... 炭水化物on炭水化物!!」
このツイートには1万9000を超える「いいね」が付けられている。投稿のリプライ欄には、関西人とみられるユーザーからこんな反応が。
「普通やん 完全栄養食だw」
「お好み焼きには白米が常識!何が衝撃なのかわからなかった大阪人 普通やでwww」
「これは大阪では常識... 炭水化物on炭水化物!!」
「私も大阪在住で去年入院した病院では普通にお好み焼き出てました!」
とはいえ、どこかお好み焼きと白飯の組み合わせには、勝手ながら不健康なイメージも。そこでJタウンネット編集部は、大阪府栄養士会に電話取材を試みた。電話で答えてくれたのは、藤原政嘉会長だった。
「ご飯にお好み焼きは『重ね食い』やないか、と思われるかもしれませんが、お好み焼きというのは実にバランスのとれた料理なのですよ。
キャベツがたっぷり入ってますし、肉やエビ、イカも入っていて、タマゴ、ヤマイモまで入っています。
非常にバランスが良いおかずと言えます。お好み焼き定食は病院食としても優れていると思いますよ」
2019年6月19日 17時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/16644606/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/d/fd9aa_1460_ae407864984cf3637fea6620a3cbd9d6.jpg
34: さっしん動物ランド(光) [US] 2019/06/21(金) 18:21:12.48 ID:oS9o11n10
>>1
お好み焼で飯食えるけど、ビールがいいな
お好み焼で飯食えるけど、ビールがいいな
42: らびたん(群馬県) [US] 2019/06/21(金) 18:23:40.77 ID:t19IeJYY0
>>1
うわっ、不味そう
ゴキブリの餌かよwwww
うわっ、不味そう
ゴキブリの餌かよwwww
66: バヤ坊(家) [CA] 2019/06/21(金) 18:38:07.14 ID:JfJO02at0
>>1
お好み焼きにゴキブリの足みたいなのがあるけど大丈夫か?
お好み焼きにゴキブリの足みたいなのがあるけど大丈夫か?
2: Mr.コンタック(おにぎり) [US] 2019/06/21(金) 18:10:54.79 ID:VXVvSKpQ0
病院食も治療の一環でんがな
50: ピザーラくんとトッピングス(東京都) [US] 2019/06/21(金) 18:28:10.24 ID:eooTknzX0
>>2
まぁでもこれも一理あるかな?
病は気からじゃないけど、やはり食事の良し悪しは気力に影響してくるし。
まぁでもこれも一理あるかな?
病は気からじゃないけど、やはり食事の良し悪しは気力に影響してくるし。
227: 吉ブー(庭) [FR] 2019/06/21(金) 22:57:50.73 ID:GLdl49Us0
>>50
うちの祖母も病院食やめて好きなの食ったらみるみるうちに元気になってたわ
もちろんある程度の節度は必要だけど、気力すら失う食事は無意味だわ
うちの祖母も病院食やめて好きなの食ったらみるみるうちに元気になってたわ
もちろんある程度の節度は必要だけど、気力すら失う食事は無意味だわ
3: アッピー(東京都) [IN] 2019/06/21(金) 18:11:02.81 ID:gdsdEluf0
味噌汁が本当に味噌汁だな
233: ケロちゃん(ジパング) [IN] 2019/06/21(金) 23:10:36.30 ID:ggrC1+W90
>>3
具なしのお吸い物だろ
味噌とは違うやつ
具なしのお吸い物だろ
味噌とは違うやつ
4: mi-na(大阪府) [US] 2019/06/21(金) 18:11:36.97 ID:zWn1y7Gg0
アントニオはもうお好み焼きも食べられへんのや・・・
70: エコピー(茸) [US] 2019/06/21(金) 18:39:05.63 ID:3gujaeW60
>>4
今考えても小鉄の必殺たま潰しは漫画史上最強必殺技だと思うな
今考えても小鉄の必殺たま潰しは漫画史上最強必殺技だと思うな
5: エコてつくん(千葉県) [US] 2019/06/21(金) 18:11:44.40 ID:HlKUPDHd0
それかW
6: チカパパ(広島県) [ニダ] 2019/06/21(金) 18:12:13.89 ID:qQ+8HnGR0
上の黒いのはスーパーミリオンヘアーか?
7: かもんちゃん(茸) [IT] 2019/06/21(金) 18:12:31.19 ID:/jv73M+40
焼きそば定食こそ最強
8: エイブルダー(兵庫県) [US] 2019/06/21(金) 18:12:34.43 ID:t28110Qo0
明石焼き定食がええな
最後はだしをメシにぶっかけて食う
最後はだしをメシにぶっかけて食う
9: あゆむくん(宮城県) [DK] 2019/06/21(金) 18:12:48.77 ID:Eur3DnXT0
たこやき?
10: BEATくん(大阪府) [ニダ] 2019/06/21(金) 18:12:57.88 ID:zWqYptOF0
またこのネタかよ
ワンパターンやの
ワンパターンやの
11: コアラのワルツちゃん(千葉県) [US] 2019/06/21(金) 18:13:25.57 ID:7BWije2u0
カツロンたべたいデス byナオミ
12: モッくん(東京都) [JP] 2019/06/21(金) 18:13:28.25 ID:LBmDB3I+0
お好み焼きでバランスがとれているなら
ご飯は余計じゃないか
ご飯は余計じゃないか
13: マックス犬(東京都) [ニダ] 2019/06/21(金) 18:14:33.99 ID:SsBrQkRa0
ごはんはおかず
45: ぎんれいくん(福岡県) [LU] 2019/06/21(金) 18:25:39.98 ID:ujSiW6nM0
>>13
一二三四ごはん♪
一二三四ごはん♪
14: スピーフィ(東京都) [CN] 2019/06/21(金) 18:14:34.43 ID:hvIDyd4t0
病院食にしてはソース付けすぎだろ
塩分過多だぞ
塩分過多だぞ
127: みらいくん(dion軍) [GB] 2019/06/21(金) 19:32:58.75 ID:Gh7aoqeo0
>>14
冷凍食品のお好み焼きについてくるソースを全部かけてるからな
こんなしょうもないネタをまともに受け取ってる奴が多くて呆れたわ
冷凍食品のお好み焼きについてくるソースを全部かけてるからな
こんなしょうもないネタをまともに受け取ってる奴が多くて呆れたわ
15: ポンパ(家) [PH] 2019/06/21(金) 18:14:35.97 ID:lude36vr0
マヨはあかんやろマヨはw
36: イチゴロー(茸) [US] 2019/06/21(金) 18:21:59.76 ID:pIzzhKTd0
>>15
実はマヨネーズも栄養食
ツナマヨは理想的
実はマヨネーズも栄養食
ツナマヨは理想的
16: よむよむくん(SB-Android) [ニダ] 2019/06/21(金) 18:14:36.33 ID:nFP1fknF0
味濃すぎ
17: ミミちゃん(庭) [US] 2019/06/21(金) 18:14:43.20 ID:V3aaESVk0
粉みたいなのはゆかりか?
18: テッピー(茸) [ニダ] 2019/06/21(金) 18:15:13.56 ID:XVb81O++0
こんなんで高い金払うの嫌や
19: ねるね(兵庫県) [CL] 2019/06/21(金) 18:15:26.75 ID:mLzAeopp0
ポテトコロッケ定食の方が、よっぽど炭水化物の塊なのに
お好み焼きばっかりやり玉に上がるのは何故なんだぜ
お好み焼きばっかりやり玉に上がるのは何故なんだぜ
20: サン太郎(茸) [AU] 2019/06/21(金) 18:16:02.25 ID:AuDRcKsa0
もしかして「ピザは野菜」って言ったの この栄養士ですか?
21: 京急くん(大阪府) [ニダ] 2019/06/21(金) 18:16:04.87 ID:fQ4tn4nD0
やろやんやろやん
22: ほっくん(茸) [ニダ] 2019/06/21(金) 18:16:35.18 ID:7uunLOME0
地域社会の食文化て興味深いな
ホヤ美味しいぞホヤ
ホヤ美味しいぞホヤ
23: うさぎファミリー(埼玉県) [EU] 2019/06/21(金) 18:16:39.64 ID:aS9g/WAW0
管理栄養士ちゃんといるの?
コメントする