
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564217581/
1: ときめきメモリアル(長野県) [US] 2019/07/27(土) 17:53:01.19 ID:6kC/2c+00 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
「東海のレーダー死角地帯のせいで逃してしまった」
「韓国側に飛んできたら探知可能」
韓国軍の合同参謀本部(合参)は、韓米共同評価の結果、今月25日に北朝鮮が発射した新型短距離弾道ミサイル2発はいずれも飛行距離が600キロであることを把握した。
合参が26日に修正発表した。前日、2発のミサイルはそれぞれ430キロ、690キロ飛行したと言っていたのを変更したのだ。
韓国軍は最初の発表の時も、2発のミサイルが430キロ飛行したと言って、後からそれを修正した。
ミサイルの飛行距離を2度も間違って探知・発表したのだ。
合参関係者は「25日の北朝鮮のミサイルは、一般的な弾道(放物線型)を描かなかった。レーダーが捕捉できない高度の下で、特異な動きを示した」と説明した。
合参は、北のミサイルが韓国の早期警報レーダーの死角地帯がある東海側へ発射され、430キロから先は追跡に失敗したことを明かした。
レーダーの電波は直進するのに地球は曲面なので、一定の距離以上遠ざかると死角地帯が生じるのだ。
結局、韓国の探知・追跡に限界があることを露呈した、という指摘が強まっている。
しかし合参関係者は「北側から南側へ、すなわち韓国側に飛んでくる発射体は、レーダーで全て捉えられる」と語った。
元職のある空軍防空砲兵司令官は「韓国側に飛んでくるミサイルは、迎撃を避ける回避機動をしてもレーダーで捉えられる」と伝えた。
この日、北のミサイルの飛行距離が修正された件では、米国側の情報だけでなく韓日の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に基づき日本側から提供を受けた情報が影響を及ぼしたといわれている。
韓国軍の消息筋は「GSOMIAに基づき、25日に北のミサイルの発射情報を韓国と日本が相互交換した」と語った。
韓国は北のミサイル発射の初期情報を、日本側は韓国レーダーの東海方面にある死角地帯の情報を、それぞれ提供したと伝えられている。
韓日間の速やかな対北情報協力の重要性を示したという指摘がなされている。
「2発とも600キロ」 また修正発表した合参…GSOMIAで日本から情報提供
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019072780007
「東海のレーダー死角地帯のせいで逃してしまった」
「韓国側に飛んできたら探知可能」
韓国軍の合同参謀本部(合参)は、韓米共同評価の結果、今月25日に北朝鮮が発射した新型短距離弾道ミサイル2発はいずれも飛行距離が600キロであることを把握した。
合参が26日に修正発表した。前日、2発のミサイルはそれぞれ430キロ、690キロ飛行したと言っていたのを変更したのだ。
韓国軍は最初の発表の時も、2発のミサイルが430キロ飛行したと言って、後からそれを修正した。
ミサイルの飛行距離を2度も間違って探知・発表したのだ。
合参関係者は「25日の北朝鮮のミサイルは、一般的な弾道(放物線型)を描かなかった。レーダーが捕捉できない高度の下で、特異な動きを示した」と説明した。
合参は、北のミサイルが韓国の早期警報レーダーの死角地帯がある東海側へ発射され、430キロから先は追跡に失敗したことを明かした。
レーダーの電波は直進するのに地球は曲面なので、一定の距離以上遠ざかると死角地帯が生じるのだ。
結局、韓国の探知・追跡に限界があることを露呈した、という指摘が強まっている。
しかし合参関係者は「北側から南側へ、すなわち韓国側に飛んでくる発射体は、レーダーで全て捉えられる」と語った。
元職のある空軍防空砲兵司令官は「韓国側に飛んでくるミサイルは、迎撃を避ける回避機動をしてもレーダーで捉えられる」と伝えた。
この日、北のミサイルの飛行距離が修正された件では、米国側の情報だけでなく韓日の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に基づき日本側から提供を受けた情報が影響を及ぼしたといわれている。
韓国軍の消息筋は「GSOMIAに基づき、25日に北のミサイルの発射情報を韓国と日本が相互交換した」と語った。
韓国は北のミサイル発射の初期情報を、日本側は韓国レーダーの東海方面にある死角地帯の情報を、それぞれ提供したと伝えられている。
韓日間の速やかな対北情報協力の重要性を示したという指摘がなされている。
「2発とも600キロ」 また修正発表した合参…GSOMIAで日本から情報提供
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019072780007
239: ネックハンギングツリー(東京都) [US] 2019/07/27(土) 20:16:21.38 ID:6oVX/a5d0
>>1
レーダーの死角とかあるの?
レーダーの死角とかあるの?
241: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [US] 2019/07/27(土) 20:23:24.20 ID:1eWSWT7+0
>>1
GSOMIAは韓国は必要ないらしいから(笑)
GSOMIAは韓国は必要ないらしいから(笑)
278: アンクルホールド(東京都) [ニダ] 2019/07/28(日) 02:28:41.77 ID:G3c/uGpZ0
>>1 でしょうね
2: フルネルソンスープレックス(東京都) [FR] 2019/07/27(土) 17:53:42.55 ID:bzSwwhaK0
韓国と組んで日本に何のメリットがあるの?
米国だけで十分じゃない?
米国だけで十分じゃない?
113: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [ニダ] 2019/07/27(土) 18:28:24.59 ID:LpTxTPj80
>>2
最前線は韓国にしてもらわないと、大いに困る
最前線は韓国にしてもらわないと、大いに困る
186: ラ ケブラーダ(東京都) [GB] 2019/07/27(土) 19:03:13.66 ID:1FdziOea0
>>113
壁にすらならんもんをあると思ってる方が危険だ
壁にすらならんもんをあると思ってる方が危険だ
3: 急所攻撃(東京都) [ニダ] 2019/07/27(土) 17:53:57.92 ID:wuRTbnNa0
韓国と仲良くしないと、北の情報が貰えないとか
真顔で言ってた「識者」がいたっけなw
真顔で言ってた「識者」がいたっけなw
20: アンクルホールド(北海道) [CN] 2019/07/27(土) 17:58:16.58 ID:DCcZrzVh0
>>3
特定秘密法のおかげで
米から情報もらえるようになったんだっけ
特定秘密法のおかげで
米から情報もらえるようになったんだっけ
49: フライングニールキック(宮崎県) [CN] 2019/07/27(土) 18:06:57.54 ID:x72yNZN/0
>>20
そう、それまで韓国から情報もらってたから日本は言うこと聞かざるを得なかった
中曽根が首相になったとき、アメリカではなく最初に韓国を訪問したのもそういう事情から
それが秘密保護法によってアメリカから直接もらえるようになって、必要性がなくなった
安倍ちゃん様様
まあそれが気に食わないんで国連や日本と他の国のメディアに手を回して、秘密保護法は人権問題だからやめろ!としつこく今でもやってるわけだが
そう、それまで韓国から情報もらってたから日本は言うこと聞かざるを得なかった
中曽根が首相になったとき、アメリカではなく最初に韓国を訪問したのもそういう事情から
それが秘密保護法によってアメリカから直接もらえるようになって、必要性がなくなった
安倍ちゃん様様
まあそれが気に食わないんで国連や日本と他の国のメディアに手を回して、秘密保護法は人権問題だからやめろ!としつこく今でもやってるわけだが
276: フランケンシュタイナー(東京都) [CN] 2019/07/28(日) 01:42:14.40 ID:/rSy2mo40
>>20,49
なるほどなぁ。そういう背景があったのか。もう、韓国いらないんじゃないの?
なるほどなぁ。そういう背景があったのか。もう、韓国いらないんじゃないの?
48: ローリングソバット(千葉県) [US] 2019/07/27(土) 18:05:48.85 ID:sDXfKAcV0
>>3
実際は半島内の一般人でさえこの協定が韓国:日本のメリット比9:1くらいって解ってるらしいのにな
実際は半島内の一般人でさえこの協定が韓国:日本のメリット比9:1くらいって解ってるらしいのにな
5: パイルドライバー(東京都) [JP] 2019/07/27(土) 17:55:00.17 ID:WQoVTVon0
メリットはない
と言っても大した情報は与えてないのでどうでもいい
そんな感じみあ
と言っても大した情報は与えてないのでどうでもいい
そんな感じみあ
6: ニーリフト(埼玉県) [US] 2019/07/27(土) 17:55:26.35 ID:HdmsIYsa0
信頼できない国に情報渡す安倍政権は内閣総辞職並みの犯罪
216: シューティングスタープレス(茸) [GB] 2019/07/27(土) 19:35:36.36 ID:B4cSvpzB0
>>6
欺瞞情報の一つでも紛れさせていれば、評価に値するんだけどなぁ
欺瞞情報の一つでも紛れさせていれば、評価に値するんだけどなぁ
7: ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [ニダ] 2019/07/27(土) 17:55:30.04 ID:Bnn9RCib0
東海ってどこやねん
10: フェイスクラッシャー(茸) [CN] 2019/07/27(土) 17:56:13.97 ID:pWVO4Wyi0
>>7
新幹線が走っているあたり
新幹線が走っているあたり
8: タイガースープレックス(四国地方) [IT] 2019/07/27(土) 17:55:36.80 ID:b96BvVhs0
こ、高度な情報戦だな…
9: ボマイェ(東京都) [US] 2019/07/27(土) 17:55:36.96 ID:L/HIjfMK0
レーダーの死角を全世界へ公開w
53: マスク剥ぎ(茸) [KR] 2019/07/27(土) 18:08:24.90 ID:sxr9b1Pj0
>>9
少なくとも日本にはかなりの正確にバレたよな
少なくとも日本にはかなりの正確にバレたよな
11: フェイスロック(兵庫県) [CN] 2019/07/27(土) 17:56:29.32 ID:kjn1sqCk0
いつもの韓国人の反応書いてくれ
12: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US] 2019/07/27(土) 17:56:31.49 ID:s3D1LXiS0
な バカチョンだろ
コメントする