cc47f5ce
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572182006/
1: 梅之輔(東京都) [NZ] 2019/10/27(日) 22:13:26.57 ID:dLGUXqDv0 BE:416336462-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
玄関開けたら0秒でトイレ
家に帰るやいなやトイレが広がる新概念(?)ワンルームがある。下駄箱とトイレを分離する壁や敷居がない。
https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/9/4/94fb434a.jpg

毎度おなじみキッチン・トイレ
https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/c/c/cc47f5ce.jpg

ベッド・オン・ザ・バス
寝室と浴室を合わせたワンルームもある。この家はインターネットコミュニティーで「水脈が流れる部屋」として取り上げられた。
https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/2/2/2242eecc.jpg

トマソン物件
空間活用度を極大化した複層のワンルームにプレミアムが付くと、見せかけだけの複層のワンルームも登場する。
階段を上っていくと複階の空間が見えてくるが、1人が横に成ることさえ狭く見える。この物件は「複層」「2階」「1.5ルーム」として紹介された。
https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/1/7/17418c89.jpg

トマソン物件2
がらくたを保管する中二階にはしごをかけておき、複層と主張するワンルームも売りに出されたことがある。 屋根裏へ人が入ることもできそうにない。
https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/e/9/e9bf5fa1.jpg

アウトドアクッキング
バルコニーに流し台や洗濯機、冷蔵庫を入れたワンルームも存在する。
バルコニーがぎっしり詰まっているため、料理をするには必ずバルコニーのドアを開けなければならない。この売り物は「分離型ワンルーム」として紹介された。
https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/3/7/37b2fdb4.jpg

オールインワン
一席で料理し、食事し、勉強できるワンルームが売りに出され、関心を集めた。
https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/6/0/60ed06db.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/b/2/b29f14c6.jpg

http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/53957266.html

2: 梅之輔(東京都) [NZ] 2019/10/27(日) 22:13:53.66 ID:dLGUXqDv0
>>1続き
この他にも、トイレがガラスの仕切り壁に取り囲まれ、プライバシー侵害の議論を呼ぶワンルーム、屋上に位置し、外壁の一面が大型ガラスになっており、断熱に脆弱なワンルームなども荒唐無稽な事例として挙げられる。
不動産仲介プラットフォームの取り組みは少しずつ違う。この様な売り物を正常と見るか、非正常と見るか判断するのが曖昧だからだ。あるプラットホーム関係者は、「論争の余地が大きい売り物は、審査を経て隠し処理を行う」と語った。
別のプラットフォーム関係者は、「違法建築物や偽物などでなければ、単に荒唐無稽に見えるという理由で、売物を見分けることはない」とし、「居住環境が劣悪でも、値段が安いとして取引しようとする需要があるためだ」と語った。
専門家は「そもそも荒唐無稽なワンルームが建てられないよう、政府が誘導すべきだ」と提案する。
李ウォンホ韓国都市研究所責任研究員は「住宅市場で、公共賃貸など公的領域が5%に止まってそれさえも4人世帯を中心に行われており、1人世帯に向けた良質の住宅(ワンルームなど)が不足する」、
「1人の世帯が増加しているのだから、それに合わせて政策の方向を調整しなければならない」と話した。
また、「民間領域のワンルーム市場に対しても、最低住居基準を提示するなど努力が必要だ」と述べた。
ワンルーム状態によって受け取れる賃貸料の上限を決めるなどの措置も代案だ。

4: 梅之輔(東京都) [NZ] 2019/10/27(日) 22:14:27.24 ID:dLGUXqDv0
>>1韓国さんの反応
・これは酷いね、刑務所より劣るのでは無いか?
・便器+シンク、これは主人の精神鑑定が必要だ
・人畜は安ければ買うのだから、区分なんて必要が無いというのが、既得権者の考え方だ
・金に狂った家主の奴ら、お前らもそこに住んでみろ
・ビルの持ち主が若者の血を吸うんだな、吸血鬼のなな建物主
・この部屋は中国かと思ったら、韓国なんだね、こんな建物主に人権委は何をしているのか?これが本当に人の精神を持った者に出来る事なのか?
・中国かと思った・・
・この様な水準のワンルームは、最初から賃貸できないように規制しなければならない
・いくつかは詐欺のレベルだが...?
・幾らお金が儲かるからと言っても、人が住める環境を整えてから入居させるべきだろ
・人間ではなく動物水準に墜落したお金ない人々の悲しみ...
・監獄よりも、監獄ですね
・本当に荒唐無稽だな、こんな部屋を作って金儲けをするのか
・刑務所か?刑務所の方が豪華だぞ
・食べて、寝る所が一間の空間に全て詰まって居る構造は、かつて家で飼っていた動物の檻と同じだね、結局は人間を獣扱いすると言う事なのか
・糞尿と食事が一カ所で暮らしている牛、豚の様に生きろという事ですね、人間の尊厳性が無視される最も凄惨な構造ですね
・トイレを仕切る板すら付けるお金すら惜しんでいるのですか?
・こんな部屋を作って、家賃をもらう奴らが正気じゃないんだ
・これが本当に存在するの?信じられないね
・お金さえ貰えれば良いという発想そのものが本当に・・

37: ドギー(茨城県) [ヌコ] 2019/10/27(日) 22:42:02.16 ID:WEhUA3fi0
>>1
頭の悪さがにじみ出てる

3: エビ男(SB-iPhone) [US] 2019/10/27(日) 22:14:22.50 ID:l3/DcYK80
安定のチョン

5: ナショナル坊や(東京都) [SE] 2019/10/27(日) 22:14:28.33 ID:p+XJAd6g0
広さの問題じゃない

6: スッピー(千葉県) [US] 2019/10/27(日) 22:15:17.74 ID:GXKD/7CD0
くさそう

7: おれんじーず(ベトナム) [US] 2019/10/27(日) 22:15:23.03 ID:zx7mIaYT0
小枝不動産かよ

8: ピーちゃん(東京都) [JP] 2019/10/27(日) 22:16:30.35 ID:Bs7Q+Pnh0
ウンコがすぐ調理できる設計

15: パレオくん(埼玉県) [US] 2019/10/27(日) 22:21:43.23 ID:eRJFOs/E0
>>8
さすがは韓国兄さん
究極の産地直送やな

9: ドクター元気(東京都) [CN] 2019/10/27(日) 22:16:36.67 ID:2ttvxJ6s0
斬新w

10: 陣太鼓くん(茸) [PT] 2019/10/27(日) 22:16:47.41 ID:kCu9bHTH0
風呂ベッドくそわろた

11: みのりちゃん(ジパング) [ES] 2019/10/27(日) 22:16:54.50 ID:ileTCNEu0
どういうことだってばよう

12: イプー(庭) [HR] 2019/10/27(日) 22:17:32.61 ID:uFgGJpm00
韓国ではキッチンにトイレがあるのは好都合なんだろうな
料理に隠し味として大腸菌入れるんでしょ?

14: プリンスI世(北海道) [US] 2019/10/27(日) 22:20:47.31 ID:ycMGg45v0
1枚目のシャワーどうなってるんだ
床水浸しだし
屈んで浴びるのか

16: ほっくー(島根県) [ニダ] 2019/10/27(日) 22:21:56.35 ID:iIVhqux/0
日本の芸能人がこの部屋サイコーってネットにアップするわけか

17: ポンパ(北海道) [US] 2019/10/27(日) 22:22:14.13 ID:4OUF1YCw0
こんな国に産まれなくて
本当によかった

22: イッセンマン(茸) [NL] 2019/10/27(日) 22:27:34.42 ID:0PFoxA/00
>>17
これが自称世界最高先進国だぜw

19: モアイ(SB-iPhone) [ニダ] 2019/10/27(日) 22:23:46.47 ID:pLeJM9zT0
浴室寝室って、布団がジメジメになるわ

20: ポコちゃん(光) [JP] 2019/10/27(日) 22:25:16.38 ID:VTIpClWv0
せめぇし汚ぇなぁ
特に台所の隣がトイレってどう言う事だよ
食糞の為なのか?

34: 緑山タイガ(東京都) [ニダ] 2019/10/27(日) 22:36:52.41 ID:uI6aAPwK0
さすが先進国

36: ちーぴっと(茸) [US] 2019/10/27(日) 22:39:22.17 ID:/DzB6Cgo0
・これが家か…

39: (福岡県) [JP] 2019/10/27(日) 22:44:57.90
完全に糖質の世界観だな

41: auシカ(東京都) [JP] 2019/10/27(日) 22:49:03.79 ID:/qdDsq9G0
ウンコ喰うからキッチンに便所か