ダウンロード - 2020-01-08T073215.821
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578359437/
1: オセロット(大阪府) [CN] 2020/01/07(火) 10:10:37.33 ID:KNsu/8rY0 BE:329591784-PLT(12100)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
中国江蘇省で先月末、飼い犬の秋田犬が泥棒によって盗まれ、食べられる事件が起こった。12月30日に中国メディ
ア・光明網が伝えた。

記事によると、揚州市の警察は飼い主から通報を受け、監視カメラの映像を調査。その結果、秋田犬を盗んだのは
3人組であることが判明し、そのうち2人の身元を突き止めた。その後、3人は相次いで身柄を確保され、全員が犯行
を認めた。動機について「食べたいと思ったから」と語ったという。

記事によると、盗まれた秋田犬は飼い主が3万元(約46万5000円)で日本から買い付けた。3人のうち2人は窃盗の
容疑で逮捕され、1人は保釈されたという。

https://www.recordchina.co.jp/b771674-s0-c30-d0148.html

13: バーミーズ(埼玉県) [US] 2020/01/07(火) 10:14:05.97 ID:auhr2evV0
>>1
許さん

>>2
支那も犬肉食べる
犬肉祭りなんてものも開催されるくらい

14: カナダオオヤマネコ(光) [US] 2020/01/07(火) 10:15:10.59 ID:EeIplljY0
>>13
ベトナムは猫肉料理店とか有るな

30: チーター(四国地方) [US] 2020/01/07(火) 10:19:02.01 ID:EWmdYxTE0
>>14
日本でも猫鍋ってのが流行ったな(誤解)

31: ブリティッシュショートヘア(帝国中央都市) [JP] 2020/01/07(火) 10:19:37.19 ID:rxtKgSNB0
>>30
あれは可愛い(眼福)

208: サーバル(光) [GB] 2020/01/07(火) 21:23:43.46 ID:CXAKfWbV0
>>30
>>31
こんなやつだったかな

https://i.imgur.com/mpPkobM.jpg

55: カラカル(兵庫県) [JP] 2020/01/07(火) 10:35:16.38 ID:Z2j74xg/0
>>14
中国も猫料理あったはず
料理名に虎の字が入ってると猫肉
竜の字なら蛇

137: ラガマフィン(大阪府) [GB] 2020/01/07(火) 12:18:31.51 ID:aLD9yb100
>>123
犬食文化は尊重するにせよ人のもの盗って食うなって話だバカ者

147: ラガマフィン(庭) [ニダ] 2020/01/07(火) 12:34:57.77 ID:6mtLQq1O0
>>123
食文化に対して文句じゃなくって
この事例に関しては他人の愛犬を盗んで食うのはどうかって話よ

2: ラグドール(千葉県) [US] 2020/01/07(火) 10:11:11.82 ID:LwncfBh20
朝鮮だと思ったら中国だった

69: キジ白(神奈川県) [ニダ] 2020/01/07(火) 10:42:06.98 ID:GNiU3VGz0
>>2
生きたままの猿の頭を輪切りにして
脳みそを食う連中だぞ
生きてるものは何でも食う

144: ラガマフィン(庭) [ニダ] 2020/01/07(火) 12:33:37.55 ID:6mtLQq1O0
>>2
中国は「四つ足のものは机以外なんでも食べる」国だよ
胎児のスープとか知らない?

146: マンチカン(ジパング) [CN] 2020/01/07(火) 12:34:49.57 ID:q6030Zo/0
>>144
二つ足も親以外なら食べるよ!

149: ラガマフィン(庭) [ニダ] 2020/01/07(火) 12:36:21.31 ID:6mtLQq1O0
>>146
確かに

185: 白(茸) [ニダ] 2020/01/07(火) 14:54:43.45 ID:U0kER5oS0
>>146
中国の故事で、戦争で敵に捕まった将軍がスープにされ、そのスープが将軍の息子に届けられた
将軍の息子はコンチクショー!とばかりに、スープを飲み干した話がある。
あいつらは親も子供も関係ない

152: コドコド(京都府) [CA] 2020/01/07(火) 12:43:58.40 ID:yfJ6kkWE0
>>2
朝鮮族の中国人が200万人以上いるんだよw

172: ハバナブラウン(埼玉県) [US] 2020/01/07(火) 13:54:52.08 ID:tz/nngtA0
>>152
これについては朝鮮族あんまり関係ない
東南~東アジアで犬食文化ないのは中国北部と日本くらい
日本も犬食が途絶えたのは綱吉からだし

176: ターキッシュバン(東京都) [US] 2020/01/07(火) 14:14:46.45 ID:OROu7T600
>>172
中国南部の広東では犬(狗)、蛇(龍)、猫(虎)の他、サル、ハクビシン、センザンコウ、ゲンゴロウ等
何でも料理にするからな
ベトナムでも祝いの席で犬料理が出たりもする
犬を食べる=朝鮮人という限定はむしろ物知らずの類だろう

181: セルカークレックス(東京都) [US] 2020/01/07(火) 14:19:59.90 ID:YBbcnA/e0
>>176
ジビエ料理のハクビシンは美味しいらしいぞ。食った人から聞いた

187: ハバナブラウン(埼玉県) [US] 2020/01/07(火) 15:19:09.38 ID:tz/nngtA0
>>181
ハクビシンとアナグマは無類のうまさらしいなw

3: クロアシネコ(東京都) [DE] 2020/01/07(火) 10:11:36.40 ID:z3amlG0e0
わんわんお…!

4: 三毛(茸) [ニダ] 2020/01/07(火) 10:11:44.26 ID:OToloA0b0
動機「食べたいと思ったから」
ケモノじゃんもはや

5: カナダオオヤマネコ(光) [US] 2020/01/07(火) 10:12:00.62 ID:EeIplljY0
秋田犬が旨いのかは知らんけど赤犬?料理は結構旨い

49: ピューマ(東京都) [JP] 2020/01/07(火) 10:31:17.51 ID:pq0KxT8U0
>>5
シナ人かよ

133: マンチカン(ジパング) [CN] 2020/01/07(火) 12:15:49.93 ID:q6030Zo/0
>>49
戦後は日本人も食ってた

71: ペルシャ(SB-Android) [GB] 2020/01/07(火) 10:45:35.63 ID:fQO1cVd+0
>>5
赤犬は柴だな
戦後の食糧難で食われまくって絶滅危惧種になった
全国から生き残り集めて交配させて増やしたのが今の柴
血が濃いから柴は体が弱い

154: 三毛(千葉県) [MX] 2020/01/07(火) 12:49:19.21 ID:LA5I5j9F0
>>5
ウチの祖父さんが戦時中に
いろんな犬喰ったって言ってたけど
秋田犬と土佐犬は不味かったらしい
日本で美味かったのは柴犬と紀州犬で
あと満州で食べた名前はわからないが
チャウチャウみたいな感じの犬で
それが一番美味かったって言ってた

6: ハバナブラウン(東京都) [US] 2020/01/07(火) 10:12:08.95 ID:sY5sAsy40
しょうがない

7: アメリカンボブテイル(愛知県) [CA] 2020/01/07(火) 10:12:17.39 ID:XVvj0SNx0
朝鮮系中国人

8: スミロドン(ジパング) [DE] 2020/01/07(火) 10:12:23.78 ID:LbZZ8Z1b0
動くものはとりあえず食っとけの精神

9: ヒマラヤン(東京都) [NO] 2020/01/07(火) 10:12:46.38 ID:bN2ibu5t0

10: シャルトリュー(三重県) [JP] 2020/01/07(火) 10:12:52.79 ID:x+kiWV3q0
金額的には高級だけど…

46: マンクス(大阪府) [ニダ] 2020/01/07(火) 10:29:23.53 ID:B3u4+mYp0
>>10
チャウチャウも高級なんじゃないの?

12: ライオン(SB-Android) [DE] 2020/01/07(火) 10:13:43.90 ID:P+w0zYKi0
金持ちへの嫉みとかもあるのかも

15: スペインオオヤマネコ(千葉県) [CN] 2020/01/07(火) 10:15:38.31 ID:bWMpdrXB0
「食べたいと思った」には敵わないなw