
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580483830/
1: カウロバクター(茸) [ニダ] 2020/02/01(土) 00:17:10.98 ID:8LJg/H1t0● BE:479913954-2BP(2931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/0ESTybw.jpg
https://i.imgur.com/0ESTybw.jpg
137: バークホルデリア(神奈川県) [ニダ] 2020/02/01(土) 00:49:58.88 ID:cMvvyZ/M0
>>1
アベノインバウンドの成果
アベノインバウンドの成果
177: クロマチウム(やわらか銀行) [US] 2020/02/01(土) 01:03:02.13 ID:bh49mJT80
>>1
コロナウイルス発覚後に中国人を呼び込もうとアピールしてる安倍ちゃんwwww
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000351.html
https://www.cn.emb-japan.go.jp/files/000559205.jpg
春節に際して、そしてまた、オリンピック・パラリンピック等の機会を通じて、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。
令和2年1月24日掲載
コロナウイルス発覚後に中国人を呼び込もうとアピールしてる安倍ちゃんwwww
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000351.html
https://www.cn.emb-japan.go.jp/files/000559205.jpg
春節に際して、そしてまた、オリンピック・パラリンピック等の機会を通じて、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。
令和2年1月24日掲載
183: クロマチウム(やわらか銀行) [US] 2020/02/01(土) 01:06:54.62 ID:bh49mJT80
>>177
これ今貼って気がついた
日本政府削除してやがるな
これ今貼って気がついた
日本政府削除してやがるな
190: クロマチウム(やわらか銀行) [US] 2020/02/01(土) 01:10:57.94 ID:bh49mJT80
>>187
まじ
スクショ撮ってたやつがいるから画像がどっかに転がってるかもしれないけど今さっき気づいたから探してるところ
まじ
スクショ撮ってたやつがいるから画像がどっかに転がってるかもしれないけど今さっき気づいたから探してるところ
207: クロマチウム(やわらか銀行) [US] 2020/02/01(土) 01:17:52.26 ID:bh49mJT80
226: チオスリックス(茸) [US] 2020/02/01(土) 01:27:57.62 ID:p4gAgs3o0
308: スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [US] 2020/02/01(土) 02:03:12.70 ID:Gnyxf2gs0
>>1
コロナマップ(最新のコロナウィルス感染者の規模をまとめたマップ。中国がいかにやばいか、世界中に日々拡散していってるのが今ならわかるぞ。世界の先進国はアメリカ含めてほぼ壊滅、この間イタリアが仲間入り)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
>>1
>>1000
コロナ対策
使い捨て防塵マスク(規格:DS2、DS3) はウィルスに極めて効果あり 医者などが使用する微生物対策用マスクと同等の性能。ホームセンターに200円~300円で売ってる)
食糧買い溜め(カロリーメートなど。栄養失調防げるもの。極力外に出ないようにして感染のリスクを減らす為。万が一感染した場合、外に食べ物を買い出しに行く必要がなくなる為。最悪の場合を想定して、
病院はコロナでいっぱいになると考えてよし。無能のお医者さんが日本のバスの運転手のコロナを放置したよう、今のお医者さんのレベルじゃ一部のエリート除いてコロナの対処は無理。亡国病(日本最大の感染症:結核)すら見抜けないアホばかりだから。)
水
外に出ない
人が集まるところに行かない
買い物は通販(受け取りは防塵マスクして外で)
夜は出歩かない(ウィルスが日光で死なないため)
建物の中に極力入らない(ウィルスが日光で死なないため、ウィルスが滞留しやすいため)
出歩く場合は防塵マスク
被害を最低限に留めないとな
致死率はインフルエンザの3000倍(致死率:3%
現時点では1人の感染者が3人以上に移している状態(“0.9人以下でで押さえ込みの可能。今は3人なのでパンデミック状態)
油断しないこと
ここ2ヶ月くらいが重要かと
>>2
なお世界各国ともに封じ込め失敗したもよう
コロナマップ
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
コロナマップ(最新のコロナウィルス感染者の規模をまとめたマップ。中国がいかにやばいか、世界中に日々拡散していってるのが今ならわかるぞ。世界の先進国はアメリカ含めてほぼ壊滅、この間イタリアが仲間入り)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
>>1
>>1000
コロナ対策
使い捨て防塵マスク(規格:DS2、DS3) はウィルスに極めて効果あり 医者などが使用する微生物対策用マスクと同等の性能。ホームセンターに200円~300円で売ってる)
食糧買い溜め(カロリーメートなど。栄養失調防げるもの。極力外に出ないようにして感染のリスクを減らす為。万が一感染した場合、外に食べ物を買い出しに行く必要がなくなる為。最悪の場合を想定して、
病院はコロナでいっぱいになると考えてよし。無能のお医者さんが日本のバスの運転手のコロナを放置したよう、今のお医者さんのレベルじゃ一部のエリート除いてコロナの対処は無理。亡国病(日本最大の感染症:結核)すら見抜けないアホばかりだから。)
水
外に出ない
人が集まるところに行かない
買い物は通販(受け取りは防塵マスクして外で)
夜は出歩かない(ウィルスが日光で死なないため)
建物の中に極力入らない(ウィルスが日光で死なないため、ウィルスが滞留しやすいため)
出歩く場合は防塵マスク
被害を最低限に留めないとな
致死率はインフルエンザの3000倍(致死率:3%
現時点では1人の感染者が3人以上に移している状態(“0.9人以下でで押さえ込みの可能。今は3人なのでパンデミック状態)
油断しないこと
ここ2ヶ月くらいが重要かと
>>2
なお世界各国ともに封じ込め失敗したもよう
コロナマップ
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
2: スピロケータ(京都府) [EU] 2020/02/01(土) 00:18:00.56 ID:lEC+0Zp00
2番じゃいけないんですか!?
281: スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [US] 2020/02/01(土) 01:53:17.73 ID:Gnyxf2gs0
>>2
コロナマップと書いてあること違うけど、何参考にしたの?
アメリカは5件以上出てるはずよ
コロナマップ
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
コロナマップと書いてあること違うけど、何参考にしたの?
アメリカは5件以上出てるはずよ
コロナマップ
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
3: バークホルデリア(福島県) [QA] 2020/02/01(土) 00:18:18.43 ID:W3sqltaf0
100人越えたなら中国国外で死者でるんかな
89: アクチノポリスポラ(兵庫県) [US] 2020/02/01(土) 00:37:13.00 ID:uaa3i2/j0
>>3
今んとこ死亡率2%くらいだもんな
今んとこ死亡率2%くらいだもんな
98: シネココックス(東京都) [US] 2020/02/01(土) 00:40:15.00 ID:1sVW2OB80
>>89
中国での致死率は17-20%
今後ワクチンや抗ウイルス薬が出来るまでは、致死率は上がり続ける
全快した治癒率は0.3%
中国での致死率は17-20%
今後ワクチンや抗ウイルス薬が出来るまでは、致死率は上がり続ける
全快した治癒率は0.3%
4: テルムス(福岡県) [UY] 2020/02/01(土) 00:18:19.36 ID:ZcR+ocK90
韓国は隠蔽してそう
5: エリシペロスリックス(東京都) [ニダ] 2020/02/01(土) 00:18:34.24 ID:+8IgcnOU0
安倍のせいで
6: パスツーレラ(東京都) [JP] 2020/02/01(土) 00:18:56.71 ID:LAzl+9j00
キュアってなに
7: アシドバクテリウム(東京都) [NL] 2020/02/01(土) 00:19:09.69 ID:89hXJQ1u0
罹患者100人できるかな
8: ヘルペトシフォン(家) [US] 2020/02/01(土) 00:19:31.01 ID:7ovb2rcb0
ざるの対策しかしてなから
すぐに1000人超すわ、新型肺炎舐め過ぎ
すぐに1000人超すわ、新型肺炎舐め過ぎ
9: ロドスピリルム(茸) [US] 2020/02/01(土) 00:19:45.85 ID:JFhkf86T0
そりゃあチャイナが一番来るのが日本だし
233: テルモトガ(愛知県) [US] 2020/02/01(土) 01:30:44.05 ID:ktVMaG+h0
>>9
違うぞ
違うぞ
10: ストレプトミセス(山梨県) [US] 2020/02/01(土) 00:19:46.80 ID:LOtbYYjl0
武漢封鎖の前から観光客バンバン来てたんだから
そりゃね?
そりゃね?
11: ユレモ(東京都) [JP] 2020/02/01(土) 00:19:51.26 ID:cXRvlA7W0
1位中国10,000人
2位日本15人
中国の発表は何か違和感が有るんだがなぁ
2位日本15人
中国の発表は何か違和感が有るんだがなぁ
350: チオスリックス(SB-iPhone) [RO] 2020/02/01(土) 02:22:49.54 ID:RVxNEPMG0
>>11
中国だって最初は15人の時もあったと思うと、HIVみたいな完全な非感染マニュアル出来ないと中国みたいになっちゃうよ。オリンピックは現時点でイエロー信号点滅だな
中国だって最初は15人の時もあったと思うと、HIVみたいな完全な非感染マニュアル出来ないと中国みたいになっちゃうよ。オリンピックは現時点でイエロー信号点滅だな
15: エリシペロスリックス(東京都) [US] 2020/02/01(土) 00:20:24.89 ID:xDSmfxMD0
観光客減るな
16: ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ] 2020/02/01(土) 00:20:35.73 ID:TMCcZuUd0
これはコロスケ食った奴連れて帰ってるせいもあるが
国内でデタラメに中国人のさばらせてるからここからが勝負だ
二階自民公明が中国にいい顔するために強硬対応取らせず
ひたすら運任せになってる
国内でデタラメに中国人のさばらせてるからここからが勝負だ
二階自民公明が中国にいい顔するために強硬対応取らせず
ひたすら運任せになってる
コメントする