ダウンロード - 2020-02-06T054945.765
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580912335/
1: キサントモナス(埼玉県) [ES] 2020/02/05(水) 23:18:55.19 ID:HXasCD/P0● BE:604048985-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif
新型コロナウィルスの広がりで、マスクのみならず、アルコール消毒液や除菌ティッシュなど、「除菌」と名の付く商品が軒並み店頭から姿を消している。

「1年分くらい売れちゃったという勢いでした。ウィルス除去商品はたくさん積んであったのですが、すぐになくなってしまいました」と話すのは、
東京・千代田区のニシザワ薬局神田店の木村直弘さん。「買えればいいなと思いながら、毎日、薬局をのぞいていますが、なかなかないですね」と買い物客はあきらめ顔だ。

業界団体「24時間フル操業でも買い占めで安定供給できない」

一方で、ネット上では高値での転売が横行している。「薬局に行っても売り切れ状態。転売目的の大量買い、やめてほしい」という声があるなかで、
通常の10倍の値段でマスクを転売している業者は、「ほとんど中国人が買っていきます。もっと高くても買ったんじゃないかな。1週間で100万円ぐらい利益が出た。おいしいですよ」と悪びれる様子もない。

全国マスク工業会によると、加盟しているすべての国内マスクメーカーは現在、24時間フル稼働しているが、「消費者の異常な購入行動が落ち着かなければ、いつ安定供給できるのか見通しがつかない」という。

フリマアプリの運営サイトは対策講じてほしい

https://news.livedoor.com/article/detail/17771539/

181: クリシオゲネス(SB-iPhone) [CA] 2020/02/06(木) 00:01:52.66 ID:DJzj13a40
>>1
>>1000
コロナマップ(最新のコロナウィルス感染者の規模をまとめたマップ。中国がいかにやばいか、世界中に日々拡散していってるのが今ならわかるぞ。世界の先進国はほぼ全て感染者でた模様)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

買いだめは
マスクは2~3ヶ月分(1人60枚~90枚程度)
防塵マスク(1人1個~2個)
食糧は1週間分程度がおすすめ

買いすぎると、感染拡大の原因になり、結果的に自分の首を締めるので注意

極々わずかにいる爆買いマスクの転売屋もマスクが国民にいきわたなければ、マスクの転売行為自体法規制されるかと
またタイで1名だけではありますが、薬で治った?症例が出ました。
一生分のマスクと共に生活してください笑

かと言って、中国人も爆買いして祖国に持ち帰ってるので、まだマスクの準備をしてない人はその辺も注意が必要

183: クリシオゲネス(SB-iPhone) [CA] 2020/02/06(木) 00:02:15.77 ID:DJzj13a40
>>1
>>1000
N95マスク(DS2と同等、DS3とN100マスクはN95の上位互換)は効果がないとの報道がありましたが、嘘です!笑
よく聞くとN95マスクではなく、普通のマスクの話にすり替えてます。(キャスターがそれN95マスクもですか?と突っ込んだけど話し手はスルー。違和感覚えた方が少しはいるかと)
N95マスクはSARS(コロナウィルス )の際、医療関係者の感染を87%押さえ込みに成功してます(下記参照)
ただし、N95マスクは目が細かい分息が吸いにくい、しばらく使うと使えなくなるという報道は本当です。
万が一感染が拡大した場合に、病院に行く時、建物に入る時などここぞというときに使いましょう。

新型コロナウイルス(2019-nCoV)感染症への対応について
http://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=328
>N95マスクを含めた空気予防策の実施も必要となります

「マスクすればコロナウイルスを防げる」と思ったら大間違いだ
https://www.google.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/32636176page=2

219: クリシオゲネス(SB-iPhone) [CA] 2020/02/06(木) 00:14:06.98 ID:DJzj13a40
>>1
>>1000
コロナ対策
使い捨て防塵マスク(規格:DS2、DS3) はウィルスに極めて効果あり 医者などが使用する微生物対策用マスク(N95、N100)と同等の性能。ホームセンターに200円~300円で売ってる)
食糧買い溜め(カロリーメートなど。栄養失調防げるもの。極力外に出ないようにして感染のリスクを減らす為。万が一感染した場合、外に食べ物を買い出しに行く必要がなくなる為。最悪の場合を想定して、
病院はコロナでいっぱいになると考えてよし。無能のお医者さんが日本のバスの運転手のコロナを放置したよう、今のお医者さんのレベルじゃ一部のエリート除いてコロナの対処は無理。亡国病(日本最大の感染症:結核)すら見抜けないアホばかりだから。
今でも先進国で唯一の中蔓延国です)


外に出ない
人が集まるところに行かない
買い物は通販(受け取りは防塵マスクをして外で)

夜は出歩かない(ウィルスが日光で死なないため)
建物の中に極力入らない(ウィルスが日光で死なないため、ウィルスが滞留しやすいため)


出歩く場合は防塵マスク

被害を最低限に留めないとな

220: クリシオゲネス(SB-iPhone) [CA] 2020/02/06(木) 00:14:16.87 ID:DJzj13a40
>>1
>>1000
致死率はインフルエンザの3000倍(致死率:2~3% )

感染率はインフルエンザと同レベル
現時点では1人の感染者が3人以上に移している状態(“0.9人以下でで押さえ込みの可能。)
コロナウィルスはインフルエンザと違い、各国政府が全力で対応中ではあるが、
インフルエンザは日本だけで年間1000万人が感染者を出してるから、気を抜いてると如何に悲惨な結果をもたらすかがわかるかと

油断しないこと

ここ2ヶ月くらいが重要かと

328: スフィンゴモナス(神奈川県) [US] 2020/02/06(木) 01:21:19.94 ID:bHhHRMo30
>>1
>通常の10倍の値段でマスクを転売している業者は、
「ほとんど中国人が買っていきます。もっと高くても買ったんじゃないかな。
1週間で100万円ぐらい利益が出た。おいしいですよ」
と悪びれる様子もない。

ガセで記事書くなよ
メルカリで3倍で売ってる業者は居るけど
10倍で売れるわけねえだろ(笑)
(´・_・`)

2: アナエロリネア(東京都) [US] 2020/02/05(水) 23:19:35.81 ID:8TzUTV4X0
脱税

3: コリネバクテリウム(神奈川県) [US] 2020/02/05(水) 23:20:14.25 ID:Mni0cxNk0
需要と供給で価格は決まるけど、人としてねぇ

4: ビフィドバクテリウム(富山県) [KR] 2020/02/05(水) 23:20:30.07 ID:47nne61b0
メルカリで買って転売しても儲かるかもね

5: ニトロソモナス(愛知県) [US] 2020/02/05(水) 23:20:55.17 ID:+T3M9bAI0
転売屋から買って転売すんだよ

6: ディクチオグロムス(東京都) [US] 2020/02/05(水) 23:21:20.38 ID:EYxEs3oi0
決断即実行
お前らも見習えよ

7: グロエオバクター(熊本県) [RU] 2020/02/05(水) 23:21:33.01 ID:emEOiMBX0
まあいまは投げ売りしてる転売ヤーから買っても転売益出せるからな

8: プロピオニバクテリウム(兵庫県) [ヌコ] 2020/02/05(水) 23:21:38.77 ID:WnstcOF20
いまんとこ、950枚用意してある

9: ネイッセリア(茸) [ZA] 2020/02/05(水) 23:22:01.52 ID:+iVjZeNT0
だいたい在チョン

10: ヒドロゲノフィルス(東京都) [BR] 2020/02/05(水) 23:22:59.27 ID:h5Cy/HXS0
メルカリ、Amazonは対策しろよ

145: デスルフロモナス(幻の洞窟) ぱよぱよちーん [MX] 2020/02/05(水) 23:54:11.79 ID:uTP4EBDU0
>>10
ノーリスクで手数料10%おいしいれすw

11: アルマティモナス(空) [TW] 2020/02/05(水) 23:23:14.53 ID:ksbjtViP0
1枚1000円で1000枚売ったら100万円
簡単に行けそう

12: クラミジア(宮城県) [US] 2020/02/05(水) 23:23:21.43 ID:c1AUK+Sw0
転売厨がコロナでコロッと逝きますように

14: ホロファガ(千葉県) [US] 2020/02/05(水) 23:23:54.49 ID:vmtWL3ZQ0
走り出しさえ早ければ合法かつ確実な需要があって
パニックで法外な値付けにも金を出す馬鹿が数人いるだけでリターンが得れる
十分な市場供給が復活しても安価で売り出せば大きく損もしない

自分がやるかどうかは別として、詐欺師なんかよりはよっぽどスマートだな

15: プロカバクター(茨城県) [US] 2020/02/05(水) 23:25:06.77 ID:DVTTTAHM0
ちゃんと売れる価格で即転売するなら正義
在庫抱え続けてるのは経済的にも悪

16: シュードアナベナ(福岡県) [ニダ] 2020/02/05(水) 23:25:12.87 ID:g4ovi1dA0
悪どいけどネ