3cdd84bf
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581411032/
1: カテヌリスポラ(大阪府) [US] 2020/02/11(火) 17:50:32.17 ID:AUvZHRd80● BE:784885787-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「遺体を燃やすと出る亜硫酸ガス、武漢上空で大量検出…
1万4000体は燃やさないとこのレベルのガスは出ない」

https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/c/3cdd84bf.jpg
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56413509.html

武漢から膨大な量の亜硫酸ガス(Sulfur Dioxide; SO2)が検出された。
亜硫酸ガスは死体を燃やす時に発生するガスである。
この程度のガスが出るには、1万4000人の遺体を燃やさなければならないという。
武漢と近くの都市、また、中国全土で高い数値の亜硫酸ガスが検出されている。
これが事実なら、これまで中国政府が対外的に公表した死亡者数900人は、
完全に嘘という話になる。

死を待つだけの隔離施設 死んだら(死ななくても意識を失ったりすれば)そのまま燃やされる
https://www.youtube.com/watch?v=gzh2lL45GCA


277: シュードモナス(やわらか銀行) [ニダ] 2020/02/11(火) 18:28:52.66 ID:Kc28JWJI0
>>1
ソースが韓国の底辺掲示板じゃねーか
フェイク以前に論外だわ

2: 緑色細菌(東京都) [EU] 2020/02/11(火) 17:50:51.05 ID:8WDUQGd40
さすがや

3: シュードモナス(家) [US] 2020/02/11(火) 17:51:09.15 ID:5/ioI0Zl0
きんぺーちゃん、どこに隠れてんの?

4: テルモミクロビウム(四国地方) [US] 2020/02/11(火) 17:51:26.10 ID:05krNnsJ0
やっぱり桁二つは違ってたな…

5: イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US] 2020/02/11(火) 17:51:38.33 ID:QNq3Jbli0
たいへんなことだよ

6: テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB] 2020/02/11(火) 17:51:55.47 ID:bY2VcBXF0
燃やせば感染していた証拠はなくなるからな
死者数にカウントせずに済む

7: スネアチエラ(茸) [ニダ] 2020/02/11(火) 17:52:01.27 ID:wmHtCicF0
×新病院
○絶滅収容所

8: リケッチア(大阪府) [GB] 2020/02/11(火) 17:52:06.74 ID:RxS+W2JN0
凄過ぎて笑いが乾くわ

9: ニトロソモナス(東京都) [US] 2020/02/11(火) 17:52:15.56 ID:qlekI/hM0

1日300体は焼いていると火葬場の職員が言っていたと報道されて逆算して24000は焼いている

10: カルディオバクテリウム(千葉県) [ニダ] 2020/02/11(火) 17:52:25.08 ID:gzMq8Qk90
知ってた速報?

11: スフィンゴバクテリウム(庭) [CN] 2020/02/11(火) 17:52:26.17 ID:WBjhIBmG0
そのガスで更に感染…

574: スピロケータ(ジパング) [FR] 2020/02/11(火) 19:34:00.18 ID:LEZz4LTv0
>>11
焼けば安全だよ

12: キネオスポリア(東京都) [US] 2020/02/11(火) 17:52:43.61 ID:H8MW6/rR0
日本帝国軍のいた南京上空にはこの何百倍もの亜硫酸ガスがあった事が当時の衛星写真に動かぬ証拠として残ってる

34: クロロフレクサス(長崎県) [US] 2020/02/11(火) 17:55:59.78 ID:v/P72ahV0
>>12
マジで?あの頃偵察衛星なんてとんでもない技術持った国があったの?

13: ラクトバチルス(埼玉県) [CA] 2020/02/11(火) 17:53:17.65 ID:Ur8hC6Yc0
やっぱりいつもの100倍計算だったのか