ダウンロード - 2020-02-23T032553.478
関連記事:コロナは免疫細胞に感染し、多臓器不全を起こして死ぬ AIDSと同じで完治は無理 再発症で確定死か
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582271132/
1: アクチノポリスポラ(光) [CL] 2020/02/21(金) 16:45:32.77 ID:4A5gFE1u0 BE:446172865-2BP(2000)

3: アクチノポリスポラ(光) [CL] 2020/02/21(金) 16:45:55.26 ID:4A5gFE1u0 BE:446172865-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_shingi.gif
中国で新型コロナウイルスの感染から回復した人が、再び感染したことが明らかになった。

中国・四川省で新型コロナウイルスに感染し入院していた患者は10日に退院し、10日間、自宅隔離となっていた。
おととい、検査を行ったところ、再び新型コロナウイルスの感染が確認され、家族とともに入院した。

中国メディアによると、10日の間、2回病院に検査に行く以外は自宅の外へは出ず、食料などは、アパートの管理会社の人が配送していた。

感染が確認された後、自宅があったアパート一帯はすべて消毒されたという。

しかしなぜ再び感染したかは明らかになっていない。

中国政府の衛生当局は、きのうまでに1万8264人が退院したとしているが、回復したとされる人も再び感染する可能性が明らかになった。(ANNニュース)

4: ストレプトスポランギウム(家) [US] 2020/02/21(金) 16:46:35.81 ID:vtq8HsB60
治りきってなかったんじゃないの?

5: デイノコック(北海道) [US] 2020/02/21(金) 16:46:41.93 ID:iKsVCBVA0
一週間程度風邪のような症状が続くんだろ?
風邪と何が違うのか。
風邪だって何度も引く人は引くだろ。

575: エアロモナス(家) [DE] 2020/02/21(金) 20:52:56.80 ID:b6gmm6Uo0
>>5
自分で見て確認すればいい

突然倒れる人急増(8)2月20日香港?湾広場地下
http.www.youtube.com/watch?v=8yJoy7IBrK8&has_verified=1


611 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 10:59:23.06
コロナウイルスの病状?
https://www.liveleak.com/view?t=DUDN_1580431941

167 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 17:51:52.00
こんな死に方したくないお...。
https://twitter.com/hongyihope/status/1224358073252249600?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

6: ラクトバチルス(神奈川県) [CO] 2020/02/21(金) 16:46:56.02 ID:BtpvOvDH0
俺が1月から言ってた事

211: プロカバクター(庭) [US] 2020/02/21(金) 17:27:11.88 ID:glFJGycJ0
>>6
おれは12月から言ってたし

661: ユレモ(福岡県) [US] 2020/02/21(金) 22:59:48.60 ID:/nxGcUKC0
>>211
私は11月から言ってた

7: ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ] 2020/02/21(金) 16:47:15.13 ID:4Zp0PDAi0
インフルも変異してたり型が違うと何度もかかるんだっけ

8: ビブリオ(東京都) [ニダ] 2020/02/21(金) 16:47:21.25 ID:apQIiGZw0
抗体が効かないなら
人類おわりやん

9: スピロケータ(大阪府) [US] 2020/02/21(金) 16:47:24.90 ID:PX5zUdGp0
トイレ流した?

10: エントモプラズマ(茸) [FR] 2020/02/21(金) 16:47:35.10 ID:OBFeFrg00
また厄介なもの造ったな中国も

12: アクチノポリスポラ(光) [US] 2020/02/21(金) 16:48:34.92 ID:YjbR+ER40
・感染力が最強(WHOによると天然痘クラス)
・潜伏期間が長い
・潜伏中もばらまける
・変異が早く相手を殺害するまで何度も感染可能

なろう主人公じゃんこれ…

467: ミクソコックス(東京都) [CA] 2020/02/21(金) 19:34:39.15 ID:Y65WtquP0
>>12
WHOがゴミ過ぎてマジで使えない

788: カルディオバクテリウム(和歌山県) [ニダ] 2020/02/22(土) 12:23:52.89 ID:9w5DsKeh0
>>467
ほんまそれ。
誰だよ

13: 放線菌(東京都) [FR] 2020/02/21(金) 16:48:56.52 ID:/YQn30rx0
ウイルスは突然変異するからなー

16: スファエロバクター(東京都) [US] 2020/02/21(金) 16:49:22.41 ID:nT/WdwK70
既に6種類くらいあるんだろ?
変異した数だけコロナは立ち上がれる

17: キサントモナス(愛知県) [CN] 2020/02/21(金) 16:49:26.73 ID:If4V+rcb0
毒性も変わる可能性有るよね

18: デイノコック(北海道) [US] 2020/02/21(金) 16:49:34.54 ID:iKsVCBVA0
何をそんなに騒いでいるのかさっぱり分からん。
エボラくらい致死率が高いならともかく、単なる風邪のような症状が一週間続くだけだろ。

374: デイノコック(北海道) [US] 2020/02/21(金) 18:43:08.13 ID:iKsVCBVA0
>>362
飛沫感染でエボラ並みに致死率が高ければ騒ぐのも分かるが、
風邪と似た症状が一週間程度続く事にそこまでヒステリー気味になるのが分からん。

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
風邪の一種だぞ?

378: ロドシクルス(茸) [ニダ] 2020/02/21(金) 18:46:02.37 ID:51bDSBWy0
>>374
ならもうほっとけば?w

379: デイノコック(北海道) [US] 2020/02/21(金) 18:47:07.99 ID:iKsVCBVA0
>>378
だね。

20: ジアンゲラ(福岡県) [GB] 2020/02/21(金) 16:49:43.42 ID:BrbaATQM0
くたばるまで何度でも感染するアル

21: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ZA] 2020/02/21(金) 16:49:48.16 ID:BRSnyvLU0
歴代最凶ウイルスだろこれ

22: フソバクテリウム(神奈川県) [US] 2020/02/21(金) 16:50:04.31 ID:H6u/cUja0
いやいやアメリカ製だから出来が違いますがな

28: フィシスファエラ(東京都) [JP] 2020/02/21(金) 16:51:23.65 ID:zl7PEsNg0
ヘルペスと同じで
免疫が弱ったら発病を繰り返す
人類滅亡も夢じゃないな