ダウンロード - 2020-03-24T040334.812

スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584891330/
1: イノシンプラノベクス(茸) [CN] 2020/03/23(月) 00:35:30.90 ID:l3UDDn450● BE:271912485-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
自民・岸田氏「現金給付クーポン券など対策を」 TV番組で明言

自民党の岸田文雄政調会長は22日、NHKの討論番組で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策について、
「現金給付をはじめ思い切った対策を考えなければいけない」と述べ、初めて現金給付の検討を明言した。

具体的政策として、「外食におけるクーポン券などの仕掛け
テレワークや遠隔医療、サプライチェーン(部品供給網)の国内回帰などの中長期的な課題にも方向性を示す」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000022-asahi-pol

120: パリビズマブ(茸) [US] 2020/03/23(月) 01:04:25.45 ID:y/UIwT070
>>1
元凶はこいつやな

13 レムデシビル(新日本) [KR] 2020/03/22(日) 21:14:26.88 ID:+/Etjs4T0
>>6
全国旅行業協会 会長 二階俊博
http://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html

2: イノシンプラノベクス(茸) [CN] 2020/03/23(月) 00:35:51.15 ID:l3UDDn450 BE:271912485-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
関連ニュース

政府、コロナ対策30兆円規模に
消費減税見送り公算、旅行代助成
2020/3/22 19:30 (JST)

政府、与党は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で、国の財政支出をリーマン・ショック後の対策の15兆円を上回る金額とし、
民間支出も含めた事業規模を30兆円超にする方向で調整に入った。
大規模な2020年度補正予算を編成する。

国民への現金や商品券の支給のほか、旅行代金の一部を国が助成することを検討。
中小企業の資金繰り支援も強化し、事業継続や雇用維持を支援する。財源には赤字国債の発行を検討する。

与野党から消費税減税を求める声もあるが、社会保障の重要財源ということもあり、見送られる公算が大きい。
今月末から協議を本格化し、4月上旬にも決定する。

https://this.kiji.is/614406244228727905

110: レテルモビル(家) [EU] 2020/03/23(月) 01:01:52.76 ID:GWosNCgl0
>>2
何か遅いよね。
今回のさいたまK1も速攻で、一定の補償する代わりに中止させて
これを前例の試金石として、以降の対応に繋げられなかったの?

3: エンテカビル(広島県) [US] 2020/03/23(月) 00:36:42.16 ID:fHk3yQtt0
もちろん反安倍は給付金等を受取拒否するんだろ?
まさか貰ったりしないよな?

4: エトラビリン(茸) [ニダ] 2020/03/23(月) 00:37:19.54 ID:Ip3uoHY40
一番被害を受けたところからってことか

5: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US] 2020/03/23(月) 00:37:26.10 ID:/DlSOuCw0
外食とか旅行とか正気か
むしろ自粛させろよ

6: ホスカルネット(光) [KR] 2020/03/23(月) 00:37:46.41 ID:F9n37MVL0
貯金される貯金されるとうるさい奴のお蔭で旅行クーポン外食クーポンに落ち着きそうだなw
判断力あればタダでも旅行や外食は避ける状況なのに…

7: アバカビル(高知県) [US] 2020/03/23(月) 00:37:46.60 ID:lstMV6C20
税金たんまりむしられてるのに10倍もらいたいわ
逆にお布施しろよ

8: ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [AR] 2020/03/23(月) 00:37:54.35 ID:ZjSyFtWe0
金くれよ出かけて金落としてやるから

9: メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [ニダ] 2020/03/23(月) 00:38:01.79 ID:aMs5Vpxg0
殺す気かボケ

10: ロピナビル(埼玉県) [US] 2020/03/23(月) 00:38:09.52 ID:9jEzq+7a0
旅行なんかするか?

11: エファビレンツ(熊本県) [US] 2020/03/23(月) 00:38:14.99 ID:5Aj+Yi8D0
わざわざコロナを封じ込めるために動くな!言うとるのに
旅行券とか馬鹿なの

13: ピマリシン(山口県) [ニダ] 2020/03/23(月) 00:39:03.68 ID:6LFAf39q0
まだ議論してるのかよ
さっさと対応しろ

15: ガンシクロビル(福岡県) [US] 2020/03/23(月) 00:39:07.66 ID:sX7JTabS0
マスクも店頭に並べる事が出来ない国には期待しちゃあかんなw

16: マラビロク(大阪府) [BR] 2020/03/23(月) 00:39:26.85 ID:XxKenyie0
こういうのは民主政権の方が気前いいだろうな
後先考えなくていいから

18: アタザナビル(家) [AU] 2020/03/23(月) 00:40:02.01 ID:2mVlwKlg0
>>16
民主時代なんかしたっけこういうの
震災あったけど

30: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2020/03/23(月) 00:42:36.04 ID:/XHQjG0l0
>>18
直後に所得増税した

42: ダサブビル(茨城県) [FR] 2020/03/23(月) 00:46:11.65 ID:jl53WJi+0
>>18
復興増税した