
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587369796/
1: むっぴー(静岡県) [US] 2020/04/20(月) 17:03:16.78 ID:lypJ16/i0● BE:789862737-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_buun02.gif
今回の新型コロナに関連する一時金・支援金・給付金の類は、
「受け取ってもかまわない」とされる例外に該当しない限り、全額が召し上げられてしまうことになる。
例外扱いされてきたものの代表例は、災害時の義援金だ。
2020/4/17
https://diamond.jp/articles/-/234915?page=3
10万円申請しても全額返金することになります。
おめでとうございます。
今回の新型コロナに関連する一時金・支援金・給付金の類は、
「受け取ってもかまわない」とされる例外に該当しない限り、全額が召し上げられてしまうことになる。
例外扱いされてきたものの代表例は、災害時の義援金だ。
2020/4/17
https://diamond.jp/articles/-/234915?page=3
10万円申請しても全額返金することになります。
おめでとうございます。
2: モノちゃん(やわらか銀行) [CN] 2020/04/20(月) 17:04:26.42 ID:Ogwb/WBM0
そりゃそうだ
4: ロッチー(東京都) [ヌコ] 2020/04/20(月) 17:05:05.36 ID:X6HANIO00
公務員の給料もそうしろよ
5: レインボーファミリー(神奈川県) [US] 2020/04/20(月) 17:05:56.49 ID:OOMo3oks0
そりゃそうだ
生活保護をなんだと思ってんだ
生活保護をなんだと思ってんだ
6: バリンボリン(神奈川県) [US] 2020/04/20(月) 17:06:07.74 ID:uMPuTo7J0
公務員もボーナス10万カットで
7: ココロンちゃん(茸) [FR] 2020/04/20(月) 17:06:08.25 ID:aVtnOnUz0
公務員と議員と高年収の世帯も、年末調整で返納させるべき
9: 元気くん(西日本) [US] 2020/04/20(月) 17:06:31.30 ID:xRgocV6H0
当然のことだが
13: ハムリンズ(家) [US] 2020/04/20(月) 17:07:03.95 ID:ukwNJ2pg0
既に給付金が出てる状態だからな
24: 緑山タイガ(千葉県) [US] 2020/04/20(月) 17:09:03.59 ID:BsxDFFrh0
公務員給与も同じ扱いだろう
まさか受け取る公務員いるはずないけどさ
まさか受け取る公務員いるはずないけどさ
コメントする