ダウンロード - 2020-05-06T041855.196
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588643579/
1: (光) [ニダ] 2020/05/05(火) 10:52:59.41 ● BE:828293379-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、安倍総理大臣は、4日夜、EUなどが行ったワクチン開発の資金集めを目的としたイベントにビデオメッセージを寄せ、国内外に8億ドルを超える支援を行うと表明しました。

この中で、安倍総理大臣は、「新型コロナウイルスとの闘いには国際協調が不可欠だ。局面を転換するうえで、短期的には治療薬、中長期的にはワクチンの開発が優先課題だ」と述べました。

そのうえで、ワクチン開発のための世界的な連携機構、CEPI=感染症流行対策イノベーション連合などを通じて新規に拠出するおよそ2億3400万ドルを含め治療薬やワクチンの開発などのため、8億ドルを超える支援を行うと表明しました。

また、新型コロナウイルスの治療薬として効果が期待される「アビガン」をおよそ80か国に提供する方向で調整するほか、途上国に向けて、総額15億4000万ドルを超える支援を決めたと説明しました。

そして、「感染症に国境はない。国際社会が一致団結して、この危機を乗り切ろう」と、結束を呼びかけました。

2020年5月5日 6時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200505/k10012417961000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

2: アンクルホールド(大阪府) [ES] 2020/05/05(火) 10:53:32.12 ID:ZY+TgIo/0
なるほど

3: チェーン攻撃(東京都) [JP] 2020/05/05(火) 10:53:32.49 ID:e1GUl2Ji0
当然だね

4: ラダームーンサルト(光) [ニダ] 2020/05/05(火) 10:53:51.44 ID:pKfXHGQU0
休業補償の予算がどんどん無くなる
第二第三のトンカツ屋が出てくるだろうな

5: オリンピック予選スラム(千葉県) [US] 2020/05/05(火) 10:54:05.99 ID:zjguA9jJ0
始まったなバラ巻きが

7: 河津掛け(滋賀県) [BE] 2020/05/05(火) 10:54:45.10 ID:8O4snJ5Z0
誰か止めろよこの無能

299: バーニングハンマー(家) [CH] 2020/05/05(火) 11:51:30.28 ID:sv0K39tY0
>>7
この安部10万給付金もまだなのに。政府事態いらない。

8: 栓抜き攻撃(東京都) [US] 2020/05/05(火) 10:54:58.55 ID:lcdKrbDI0
誰が決めてんのこれ

9: (光) [ニダ] 2020/05/05(火) 10:55:00.60
これは安倍ちゃんGJだね。途上国の難民がコロナで働けなくて困ってたからね

10: ダブルニードロップ(東京都) [ニダ] 2020/05/05(火) 10:55:07.16 ID:c5Hn210A0
ブラック企業とやる事変わらんな

外面だけやたらと気にする

11: (光) [ニダ] 2020/05/05(火) 10:56:00.60
>>10
害公の安倍だからな

12: かかと落とし(東京都) [CN] 2020/05/05(火) 10:56:01.06 ID:mR9yHnWD0
そんなことしてる場合か

13: ビッグブーツ(ジパング) [HK] 2020/05/05(火) 10:56:18.44 ID:OAIe9fRm0
国内でやったらキックバック貰うのに密告とか怖いし海外なら金で黙らせられるし当然だね

14: バックドロップホールド(SB-iPhone) [US] 2020/05/05(火) 10:56:20.24 ID:4LFOZ4Ye0
次の選挙はマジダメだなこれは

15: 雪崩式ブレーンバスター(中部地方) [BR] 2020/05/05(火) 10:56:23.00 ID:sQJfz7030
まずは日本が一致団結して!でしょ?
国民の金をどこに使ってんだよ!

16: スターダストプレス(埼玉県) [KR] 2020/05/05(火) 10:56:35.97 ID:epdYGBg80
俺の股間の途上国にも支援してください

18: ラダームーンサルト(光) [ニダ] 2020/05/05(火) 10:56:36.58 ID:pKfXHGQU0
コロナに国境はない、じゃねーよ
国内から補償していけよ

19: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行) [JP] 2020/05/05(火) 10:56:41.80 ID:ayxvADPz0
安倍ちゃん海外に60兆円以上ばら撒き売国奴

20: 河津掛け(千葉県) [ニダ] 2020/05/05(火) 10:56:44.91 ID:dYQW+/7P0
誰の金だと思ってんだ?

21: ジャーマンスープレックス(家) [US] 2020/05/05(火) 10:56:55.47 ID:1x1QMeIQ0
その途上国にはわーくにが含まれてるんだろうな?

22: 垂直落下式DDT(茸) [EU] 2020/05/05(火) 10:57:04.23 ID:RP2lQ9Uj0
自国民への給付は躊躇したのにね

23: ストレッチプラム(SB-Android) [CA] 2020/05/05(火) 10:57:19.39 ID:uWkZYuE40
金の使い方荒すぎw
クレカ破産する奴と同じ使い方

24: ミドルキック(東京都) [ID] 2020/05/05(火) 10:57:26.31 ID:/h6caoeO0
コイツは腐れ外道(笑)

26: ビッグブーツ(千葉県) [DE] 2020/05/05(火) 10:57:57.26 ID:Q6q3ExZh0
金だけ送って
あとはなんとかしてください
なら誰でも出来そう

27: TEKKAMAKI(SB-Android) [US] 2020/05/05(火) 10:58:00.81 ID:H3RDVjR00
このご時世に国民一人あたり1600円を海外にプレゼントか・・・

29: ストレッチプラム(神奈川県) [US] 2020/05/05(火) 10:58:20.30 ID:E+IQSOI10
アベノマスクより早く支給できそうじゃん

30: ラダームーンサルト(光) [ニダ] 2020/05/05(火) 10:58:23.20 ID:pKfXHGQU0
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
(なお、日本国民には増税、社会保険料増加、緊縮経済で先進国唯一のゼロ成長をプレゼント)


中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(これまでの自民党で3兆円以上。技術支援、環境支援は別)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(これまでの自民党で総計8兆円以上。技術支援、環境支援など含めれば11兆円)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億円