hqdefault (16)

スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592309110/
1: ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県) [US] 2020/06/16(火) 21:05:10.58 ID:edxmLD3v0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
影響ないのに給付金請求 日本郵便社員ら約120人
[2020/06/16 17:35]

持続化給付金の不正に刑事告発も含めて対処する考えです。
新型コロナウイルスの影響で収入が減った事業者への「持続化給付金」について、
日本郵便とかんぽ生命の社員約120人が新型コロナウイルスの影響がないにも
かかわらず、給付金を申請したことが明らかになっています。かんぽ生命の不正
による営業自粛で収入が減ったものとみられます。
これについて、梶山経産大臣は「不正が確認されたものは返還請求を行う」とした
うえで、刑事告発も含めて厳正に対処する考えを示しました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000186341.html
https://i1.ytimg.com/vi/Ij23wMByxAI/hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=Ij23wMByxAI


2: 太陽(大阪府) [US] 2020/06/16(火) 21:06:04.51 ID:Em3pfEl30
これ誰かが指南してるな

3: 赤色矮星(東京都) [CN] 2020/06/16(火) 21:07:01.45 ID:RNtdzMg30
中の人だけどクズばかりだよ

4: オベロン(家) [PL] 2020/06/16(火) 21:07:02.53 ID:YxabazDf0
あれ?社員も持続化給付金って請求できるの?個人経営か、法人だけじゃないのか?

17: スピカ(茸) [US] 2020/06/16(火) 21:12:52.14 ID:S2TZ4LH60
>>4
保険の業務だけは出来高制で個人事業主として契約して仕事させてるらしい

19: 赤色矮星(東京都) [CN] 2020/06/16(火) 21:13:16.92 ID:RNtdzMg30
>>4
保険の営業社員は基本給とは別にもらう営業手当が事業所得になるんだってさ

5: 北アメリカ星雲(東京都) [US] 2020/06/16(火) 21:07:06.75 ID:+EcFXUQE0
正社員なの?

6: ボイド(京都府) [US] 2020/06/16(火) 21:07:09.37 ID:6AgdvqFf0
ゆうちょうなことしてられないからな

9: かに星雲(光) [JP] 2020/06/16(火) 21:09:31.71 ID:+KUDMI+O0
こうゆうちょっとした不正は許されない

10: プロキオン(東京都) [CA] 2020/06/16(火) 21:09:50.36 ID:LezyXkAy0
ゆうちょとかもうパートばっかりだろ

11: ウォルフ・ライエ星(ジパング) [ニダ] 2020/06/16(火) 21:09:54.05 ID:iMZB6HZG0
もらってはいけない所がもらってるよな

12: クェーサー(ジパング) [GB] 2020/06/16(火) 21:10:51.28 ID:I6w01wxC0
持続化給付金って個人事業主対象じゃないの?
なんで申請できるの?

135: アンタレス(中部地方) [ニダ] 2020/06/17(水) 01:14:36.43 ID:BY8xhk9h0
>>12
この社員が個人事業主で収支が半分以下になったなら申請する権利はある
正社員なら論外だが普通は持続化給付金を申請する人って一事業につき一人だから前者の可能性がある

13: 亜鈴状星雲(家) [US] 2020/06/16(火) 21:11:00.72 ID:aLvi/a4I0
かんぽがどうたら

14: 子持ち銀河(中部地方) [FR] 2020/06/16(火) 21:11:31.63 ID:olDhrA6G0
これ申請しちゃだめっておふれまわってたのにする奴いたんだな

15: ガーネットスター(静岡県) [ES] 2020/06/16(火) 21:11:34.07 ID:7XAKQa790
会社からの指示だろ。
じゃなきゃこんな事やらん。
働いてる人達は公務員の意識満々どから。

16: バーナードループ(大阪府) [US] 2020/06/16(火) 21:11:52.88 ID:woikScW+0
芸人で本来ないくせに減少とかペーパー会社も悪用しているよな

18: ソンブレロ銀河(神奈川県) [NL] 2020/06/16(火) 21:13:01.38 ID:Uwph40+/0
こんなもん詐欺じゃねぇか。
「刑事告訴も含めて」じゃなくてサッサとしろよ!

21: ミザール(茸) [AT] 2020/06/16(火) 21:14:44.98 ID:GTK2B5XT0
在日枠なの?

22: ポラリス(埼玉県) [CN] 2020/06/16(火) 21:14:56.14 ID:zWL9HhY60
やるだけ申請してみるかって気持ちはわかるが
なぜばれたし

23: アルビレオ(愛媛県) [US] 2020/06/16(火) 21:15:12.92 ID:FIr/ieJu0
たぶんもらった人は全員追跡調査される
やましい事がある人はご愁傷様です

24: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US] 2020/06/16(火) 21:15:41.94 ID:QVjpz9X00
またかんぽかよ
解体しろ

25: 海王星(茨城県) [ニダ] 2020/06/16(火) 21:15:47.47 ID:WYZOfvN+0
持続化給付金って自営業とかじゃないの?
社員が申請ってどういうことなの