reiwa
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593406210/ 関連記事:1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪
1: 海王星(東京都) [JP] 2020/06/29(月) 13:50:10.96 ID:dstzdiDJ0● BE:878898748-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
クラウドファンディングで1万円を支援することにより、生涯納豆が食べられるというパスが昨年話題となった。

これは令和納豆が開始したクラウドファンディングで、昨年行われたクラウドファンディング。クラウドファンディングには1200万円が
集まり目標金額の300万円をかなり上回っていた。

ただこのパスポートが次々と剥奪されるという騒動が起きた。「9000円分パスポートを使い続けたら剥奪された」、
「信頼関係が損なわれたため剥奪された」という声が挙がっている。

それだけでなく「(令和納豆に対する)誹謗中傷には法的手段も検討する」としており騒動はエスカレート。

■謝罪と返金を発表
そんな令和納豆は6月21日になり再度ウェブサイトに「無料パスポート権利を失効させていただいたお客様への今後の対応について」として掲載。

そこには「お客様のご理解と納得を十分に得られないまま、一方的に権利を失効する対応をとってしまったことを深くお詫び申し上げます」として
謝罪しており、また「該当するお客様につきましては、ご支援いただいた金額10,000円を全額返金させていただきます」とパスの代金を
返金対応するという。

(つづく)
https://gogotsu.com/archives/58137
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/reiwa_syorui_01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/reiwa_syorui_02.jpg

2: 海王星(東京都) [JP] 2020/06/29(月) 13:50:20.68 ID:dstzdiDJ0 BE:878898748-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■返金の封筒が支援者に
返金するための封筒が支援者の元に送られてきたようでTwitterに報告されている。その返信用封筒と共に書類が入っており、
書類には「法的手段を~」と言われかねない内容だという。具体的なことは書かれていないが、おそらく返金に応じたら
一切SNSやネットに書かない、過去の投稿も削除してほしいと言う内容、または書類に関しても表に出してはいけないというものなのだろう。

このTwitterの報告者は「返金についてですが私はこの内容の書類に署名をする気は起きないので残念ですが返金は諦める事にしました。
おそらくSNS上で返金報告も無いと思います(2つの意味で)」と投稿している。2つの意味とは、
「返金報告すら出来ない」、「署名したくないから返金に応じる人が居ない」という意味だろう。

返金すると言った以上、返金して貰うのは当然の権利として、それを表沙汰にしてはいけないという法的効力はない。
ただ書類にサインや捺印をする形式だった場合は示談として認められる場合があり、その場合は法的効力が有効となる可能性も出てくる。

令和納豆は今回の返金対応で終息を図りたいようだったがこのような書類が明るみになり再度話題となってしまった。

(おわり)

https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/reiwa.jpg

3: バーナードループ(山梨県) [JP] 2020/06/29(月) 13:50:38.57 ID:jcKCFc3M0
詐欺納豆

4: ダークエネルギー(北海道) [US] 2020/06/29(月) 13:51:53.38 ID:BbGfMe2w0
よくまあ燃料を投下するもんだ

5: 太陽(東京都) [ヌコ] 2020/06/29(月) 13:52:03.12 ID:T/TSxU210
それなら慰謝料も渡せよカス

6: ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone) [CN] 2020/06/29(月) 13:52:08.52 ID:qpWXdBDO0
1万円だったら受け取らない方がいい

7: ボイド(東京都) [ニダ] 2020/06/29(月) 13:52:09.56 ID:n08ZU1ue0
到底納豆くいく内容ではないな

39: ハダル(東京都) [IT] 2020/06/29(月) 14:02:19.72 ID:LuhtjQS70
>>7
評価

11: エウロパ(ジパング) [AU] 2020/06/29(月) 13:53:49.38 ID:FXA9See70
いやだね

12: ベスタ(光) [ニダ] 2020/06/29(月) 13:53:57.91 ID:Ah/FxAlb0
対応のすべてが雑で稚拙
小学生が運営してんのか?

13: エリス(SB-Android) [EU] 2020/06/29(月) 13:54:08.48 ID:C1/h90Yn0
水戸納豆は詐欺納豆

14: 高輝度青色変光星(茸) [TW] 2020/06/29(月) 13:54:11.13 ID:Wydj0KIQ0
全員に全額返金して終わらせた方が早いのに

15: ヒドラ(千葉県) [FR] 2020/06/29(月) 13:54:11.76 ID:9DngnoF80
ネバーギブアップって感じ

16: 北アメリカ星雲(愛知県) [GB] 2020/06/29(月) 13:54:23.99 ID:RnAYGBCZ0
結局店側が主張してた信頼関係を損なう行為って何だったんだよ

27: オールトの雲(埼玉県) [CL] 2020/06/29(月) 13:58:38.19 ID:zH/cx5j40
>>16
看板蹴ったり、レジでの割り込み、メールでのアンケートの回答内容らしい。

前者二人は客でも未確認。当該の客がいるかも不明。
メールでの回答内容は、スペースだけいれて回答したやつがいたらしいが、それが即には一般的にはならんよ。

17: チタニア(福岡県) [NL] 2020/06/29(月) 13:54:26.73 ID:LM5O2rai0
弁護士とかおらんのかこの会社は

18: 北アメリカ星雲(茸) [NL] 2020/06/29(月) 13:54:51.73 ID:w7cfgCb90
令和納豆詐欺

19: 熱的死(ジパング) [DE] 2020/06/29(月) 13:55:45.01 ID:OeujkLcE0
さらに信頼関係を損なうスタイルw