
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597151697/
1: ニトロソモナス(東京都) [UA] 2020/08/11(火) 22:14:57.06 ID:0w7Tpy1M0● BE:295723299-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
PayPayが使えるもらえる
もっとみる
Google社員が絶対使ってはいけない言葉
8/11(火) 20:00
ギズモード・ジャパン
とあるGoogleの禁句目録。
ネタ元のThe Markupが、Googleが社員に禁じているワードリストの社内メモを入手、公開しています。
「Five Rules of Thumbs」と題するメモで、禁止されているのは、「Crush(潰す)」「Kill(殺す)」「Hurt(傷つける)」「Block(邪魔する)」の4つ。また、これ意外にも、悪意ある言い回し、アンフェアな言葉は慎むようにと記されています。つまり、このメモは、社員がどこかでうっかり失言しないように、話し方には気をつけましょうというお達しであり、そのための5つのルールを心に留めておいてねと。
1つ、我々はユーザーのためにあり、競合他社を傷つけるためではない。2つ、ユーザーは好きにサービスを選択できるべきで、無理に囲いこんではいけない。3つ、競合はたくさんおり、市場を独占・コントロールしていると慢心してはいけない。4つ、市場を定義したり、市場シェアを予想してはならない。5つ、Eメール含むすべての書類は、裁判所関係者の目にはいる可能性があると思うこと。
メモ冒頭にあるように、禁句ワードと心算は、独占禁止法をめぐる裁判所とのやりとりを意識してのこと。ネットを介するEメールなどはもちろん、机の上のメモまで、冗談や皮肉のつもりの言葉が大問題になることがあると警笛を鳴らしています。
メモは2019年8月のもの。2019年の3月には、独占禁止法に違反するとしてEUから3度目の罰金命令をくらったGoogle。米司法省も、Googleに対してオンライン広告での独占禁止法違反における裁判の準備をしているという報道もあるので、社内はきっともーのすごくピリピリしていた、しているのでしょう。
サンダー・ピチャイCEOの話し方がカタイ、ロボっぽいと思っている人、その理由もわかりますね。全地雷&地雷になりそうなものを避けまくって慎重に話しているんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/763fd2c32e11da71f9a279a1ecc2d50e9b5010d5
PayPayが使えるもらえる
もっとみる
Google社員が絶対使ってはいけない言葉
8/11(火) 20:00
ギズモード・ジャパン
とあるGoogleの禁句目録。
ネタ元のThe Markupが、Googleが社員に禁じているワードリストの社内メモを入手、公開しています。
「Five Rules of Thumbs」と題するメモで、禁止されているのは、「Crush(潰す)」「Kill(殺す)」「Hurt(傷つける)」「Block(邪魔する)」の4つ。また、これ意外にも、悪意ある言い回し、アンフェアな言葉は慎むようにと記されています。つまり、このメモは、社員がどこかでうっかり失言しないように、話し方には気をつけましょうというお達しであり、そのための5つのルールを心に留めておいてねと。
1つ、我々はユーザーのためにあり、競合他社を傷つけるためではない。2つ、ユーザーは好きにサービスを選択できるべきで、無理に囲いこんではいけない。3つ、競合はたくさんおり、市場を独占・コントロールしていると慢心してはいけない。4つ、市場を定義したり、市場シェアを予想してはならない。5つ、Eメール含むすべての書類は、裁判所関係者の目にはいる可能性があると思うこと。
メモ冒頭にあるように、禁句ワードと心算は、独占禁止法をめぐる裁判所とのやりとりを意識してのこと。ネットを介するEメールなどはもちろん、机の上のメモまで、冗談や皮肉のつもりの言葉が大問題になることがあると警笛を鳴らしています。
メモは2019年8月のもの。2019年の3月には、独占禁止法に違反するとしてEUから3度目の罰金命令をくらったGoogle。米司法省も、Googleに対してオンライン広告での独占禁止法違反における裁判の準備をしているという報道もあるので、社内はきっともーのすごくピリピリしていた、しているのでしょう。
サンダー・ピチャイCEOの話し方がカタイ、ロボっぽいと思っている人、その理由もわかりますね。全地雷&地雷になりそうなものを避けまくって慎重に話しているんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/763fd2c32e11da71f9a279a1ecc2d50e9b5010d5
2: クロマチウム(dion軍) [NL] 2020/08/11(火) 22:15:37.51 ID:TFNCuxgg0
ポリコレ対策
3: ヒドロゲノフィルス(千葉県) [DE] 2020/08/11(火) 22:15:47.13 ID:1UsAS0yy0
あつい
4: カウロバクター(中部地方) [US] 2020/08/11(火) 22:15:48.26 ID:HjMoRhxa0
タスクキル
5: プニセイコックス(新日本) [US] 2020/08/11(火) 22:16:01.20 ID:VeNZ9X3J0
良かった、ν速と同じだった
6: エントモプラズマ(奈良県) [FR] 2020/08/11(火) 22:16:44.96 ID:i7fXJYtS0
プロセスをkillしたいときは何と言えば?
10: バクテロイデス(茸) [ニダ] 2020/08/11(火) 22:18:52.94 ID:Bx8dhSn00
>>6
destroy
destroy
55: エントモプラズマ(奈良県) [FR] 2020/08/11(火) 22:30:01.44 ID:i7fXJYtS0
>>10
せめてシグナル9を送信しろよ
せめてシグナル9を送信しろよ
7: ラクトバチルス(大阪府) [ニダ] 2020/08/11(火) 22:17:49.94 ID:bys+mWrX0
中共批判も禁止じゃないんか?w
8: ジオビブリオ(家) [RU] 2020/08/11(火) 22:17:51.00 ID:Y8qhFr3R0
プロセス殺した?
プロセス殺しといて
とか言えんの?
プロセス殺しといて
とか言えんの?
9: バクテロイデス(長野県) [JP] 2020/08/11(火) 22:18:52.83 ID:1l731coz0
口にすると呪われたりするの?
11: 緑色細菌(神奈川県) [US] 2020/08/11(火) 22:19:06.87 ID:Knmh5MgW0
そしたら言葉を言い換えるだけさ
12: スピロケータ(空) [GB] 2020/08/11(火) 22:19:22.35 ID:yFa+WKN70
システムクラッシュや
不正アクセスをブロックとか
何て言うんだろ
どうでもいいけど
不正アクセスをブロックとか
何て言うんだろ
どうでもいいけど
63: メチロコックス(東京都) [JP] 2020/08/11(火) 22:39:18.92 ID:7u2Oib4m0
>>12
システムダウン
不正アクセスをガード
システムダウン
不正アクセスをガード
13: ミクロモノスポラ(東京都) [PR] 2020/08/11(火) 22:19:45.07 ID:mGQFkK7T0
○んこ
15: シュードモナス(庭) [US] 2020/08/11(火) 22:20:16.26 ID:0jwNoLoP0
IT関係で使いそうな単語ばっかだな
16: フランキア(滋賀県) [GB] 2020/08/11(火) 22:20:16.64 ID:gFTBz1bn0
ぐぐれかす
17: ロドシクルス(兵庫県) [TW] 2020/08/11(火) 22:20:17.36 ID:NNcLQ2520
block list
言えなくなっちゃったから
black listでおk?
言えなくなっちゃったから
black listでおk?
19: フラボバクテリウム(大阪府) [US] 2020/08/11(火) 22:20:41.39 ID:kJdXSdJj0
システムが天国とか言うのか?
22: ネイッセリア(千葉県) [US] 2020/08/11(火) 22:21:24.57 ID:+FtIQIRj0
ぬるぽ
コメントする