
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597450854/
1: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] 2020/08/15(土) 09:20:54.80 ● BE:828293379-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
新型コロナウイルス対策として、政府肝いり政策としてアベノマスクの全世帯配布が発表された4月当初、“謎の受注業者”として注目を集めたのが、福島県の木質ペレット輸入会社「ユースビオ」だった。
受注企業4社のうち最後に公表されたユースビオの“本店”はプレハブ長屋の一室で、電話番号もない。設立3年、社員5人のこの企業が、なぜ国から32億円もの大型受注を引き受けられたのか―“政権との距離”に疑惑の目が向けられるなか、「癒着は一切ない」と同社の樋山茂社長がメディアで否定。ベトナムの縫製工場と取引があったことで政府から依頼があったと説明したが、その実績も謎のまま。
7月末のある日、同社の社屋を訪れると、郵便受けの社名は消されていた。
「この1か月ほど、誰の出入りも見ていません。もう移転しちゃったのでは」(近隣住人)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18702737/
新型コロナウイルス対策として、政府肝いり政策としてアベノマスクの全世帯配布が発表された4月当初、“謎の受注業者”として注目を集めたのが、福島県の木質ペレット輸入会社「ユースビオ」だった。
受注企業4社のうち最後に公表されたユースビオの“本店”はプレハブ長屋の一室で、電話番号もない。設立3年、社員5人のこの企業が、なぜ国から32億円もの大型受注を引き受けられたのか―“政権との距離”に疑惑の目が向けられるなか、「癒着は一切ない」と同社の樋山茂社長がメディアで否定。ベトナムの縫製工場と取引があったことで政府から依頼があったと説明したが、その実績も謎のまま。
7月末のある日、同社の社屋を訪れると、郵便受けの社名は消されていた。
「この1か月ほど、誰の出入りも見ていません。もう移転しちゃったのでは」(近隣住人)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18702737/
3: ホロファガ(家) [US] 2020/08/15(土) 09:21:58.74 ID:6gkQV5yK0
スレストおせーぞ
7: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] 2020/08/15(土) 09:23:27.24
>>3
よほど都合が悪いようだなw
よほど都合が悪いようだなw
5: リケッチア(東京都) [ニダ] 2020/08/15(土) 09:22:46.47 ID:n/ORSZDy0
ペーパーカンパニーって作り慣れてないと簡単にはできんよ
どういうことでしょうかね
どういうことでしょうかね
6: オセアノスピリルム(公衆電話) [GB] 2020/08/15(土) 09:22:59.79 ID:3NFUYSb+0
これ洒落にならんヤバ過ぎだろww
8: デロビブリオ(長野県) [JP] 2020/08/15(土) 09:23:29.72 ID:FFely7lm0
あ、
冊子
冊子
10: ディクチオグロムス(長野県) [ニダ] 2020/08/15(土) 09:23:41.74 ID:mCV2W7030
迷惑YouTuberよろしくノンアポで凸してくる記者だのライターだのがいるからでは……?
343: チオスリックス(大阪府) [ヌコ] 2020/08/15(土) 13:15:22.82 ID:WOWhC+Q90
>>10
自分じゃなくて家族のことまで書かれたっていやがってたしな
自分じゃなくて家族のことまで書かれたっていやがってたしな
11: クトニオバクター(兵庫県) [CN] 2020/08/15(土) 09:23:59.47 ID:yDo6YttC0
異物混入なしで品物を納入できてたのは評価してるよ
235: ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2020/08/15(土) 11:04:50.56 ID:+CfHfjOl0
>>11
出荷済み品の多くの不良品の輸入元は特定できない
出荷済み品の多くの不良品の輸入元は特定できない
243: クトノモナス(東京都) [JP] 2020/08/15(土) 11:12:58.41 ID:fnaLnkra0
>>235
日本語でかけよ
日本語でかけよ
12: シュードアナベナ(大阪府) [DE] 2020/08/15(土) 09:25:12.53 ID:Cm7tYuUh0
もうだめだろこの国・・・
13: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [CN] 2020/08/15(土) 09:25:26.93 ID:Ym2W8lNB0
パヨクのアベ友狩りこえーな
15: ニトロソモナス(光) [US] 2020/08/15(土) 09:26:27.66 ID:BjRoCtTx0
>>13
いやいやw狩られない方がおかしいだろw
いやいやw狩られない方がおかしいだろw
14: シュードモナス(大阪府) [US] 2020/08/15(土) 09:26:26.71 ID:PreyLgKL0
お前らが潰したんだろがw
16: ストレプトミセス(神奈川県) [ニダ] 2020/08/15(土) 09:26:43.60 ID:9z5gZF300
表面上だけでも取り繕う気すらないということかw
どんだけ闇深いんだよw
どんだけ闇深いんだよw
17: クロストリジウム(神奈川県) [US] 2020/08/15(土) 09:26:45.14 ID:yKeuc1/O0
こーなるから政府調達は公開入札にしないといかんのだよ。
18: ニトロスピラ(愛知県) [US] 2020/08/15(土) 09:26:46.60 ID:edrNbyzo0
2380001028430だろ?
6月4日に本社の場所変わってるから引っ越したんじゃ?
6月4日に本社の場所変わってるから引っ越したんじゃ?
35: ディクチオグロムス(千葉県) [ニダ] 2020/08/15(土) 09:32:44.52 ID:39MNlFXk0
>>18
これが本当ならまたちょっとしたミスを装った印象操作記事か
これが本当ならまたちょっとしたミスを装った印象操作記事か
54: エルシミクロビウム(茸) [JP] 2020/08/15(土) 09:39:04.25 ID:AUb7LyiA0
>>18
これだったら酷いな
パは頭狂い過ぎだろ
これだったら酷いな
パは頭狂い過ぎだろ
71: カウロバクター(東京都) [US] 2020/08/15(土) 09:43:19.23 ID:c2N78/C70
>>18
はい
法人番号等
2380001028430
法人番号以外の法人識別コード
法人基本情報
法人基本情報の最終更新日:2020-06-12
本店等所在地
福島県福島市森合字後口8番地の6
商号/本店等所在地の変更
移転履歴
福島県福島市西中央5丁目54番6号 [至:2020-06-03]
法人産業分類
大分類:分類不能の産業(T)
中分類:分類不能の産業(99)
関係ウェブサイト一覧
※ウェブサイトの登録がありません。株式会社ユースビオのホームページや関係するECサイト、SNSサイトなどの情報を教えてください。
はい
法人番号等
2380001028430
法人番号以外の法人識別コード
法人基本情報
法人基本情報の最終更新日:2020-06-12
本店等所在地
福島県福島市森合字後口8番地の6
商号/本店等所在地の変更
移転履歴
福島県福島市西中央5丁目54番6号 [至:2020-06-03]
法人産業分類
大分類:分類不能の産業(T)
中分類:分類不能の産業(99)
関係ウェブサイト一覧
※ウェブサイトの登録がありません。株式会社ユースビオのホームページや関係するECサイト、SNSサイトなどの情報を教えてください。
75: アシドチオバチルス(東京都) [KR] 2020/08/15(土) 09:45:06.39 ID:4ebwT/DH0
>>18
>>71
これマジ?
>>71
これマジ?
98: デスルファルクルス(大阪府) [US] 2020/08/15(土) 09:52:20.29 ID:G7zjdGOB0
>>18
リンク先には飛んでないのか?
同社の会社登記を確認すると、6月1日に本店所在地が樋山社長の自宅に移っていた。
この自宅もまた、アベノマスク受注後に変化があった。
「昨年9月、裁判所に差し押さえられ、競売にかけられていたのですが、今年4月末に取り下げられている。経緯は不明ですが、現在、自宅の所有者は樋山社長個人からユースビオに変更されています」(全国紙記者)
自宅前で樋山社長に話を聞いたが、「近寄らないでください。一切何も答えません」と語るのみだった。
リンク先には飛んでないのか?
同社の会社登記を確認すると、6月1日に本店所在地が樋山社長の自宅に移っていた。
この自宅もまた、アベノマスク受注後に変化があった。
「昨年9月、裁判所に差し押さえられ、競売にかけられていたのですが、今年4月末に取り下げられている。経緯は不明ですが、現在、自宅の所有者は樋山社長個人からユースビオに変更されています」(全国紙記者)
自宅前で樋山社長に話を聞いたが、「近寄らないでください。一切何も答えません」と語るのみだった。
109: アナエロプラズマ(茸) [ニダ] 2020/08/15(土) 09:57:23.38 ID:NE3Jq6oD0
>>98
経緯不明とかア◯友だから出来る事案ぢゃん…W一般人だったらそうはいかないよ…W
経緯不明とかア◯友だから出来る事案ぢゃん…W一般人だったらそうはいかないよ…W
120: エルシミクロビウム(光) [US] 2020/08/15(土) 10:02:28.64 ID:hMuOPf3T0
>>98
社長の自宅競売から救うためだけのマスクだったのかよ
社長は何者なんだ
社長の自宅競売から救うためだけのマスクだったのかよ
社長は何者なんだ
122: カルディセリクム(北海道) [ニダ] 2020/08/15(土) 10:03:30.64 ID:9w8CnqK60
>>120
信心が高かった
信心が高かった
138: デスルファルクルス(大阪府) [US] 2020/08/15(土) 10:09:02.20 ID:G7zjdGOB0
>>98
てか7月にはこんな記事出てるじゃん
「アベノマスク」受注で社長宅の競売取り下げ? ユースビオ、なおも残る謎
https://news.yahoo.co.jp/articles/91187d84bd6db4b921092244153738f3088c4d8a
訴訟記録などによれば、樋山氏が代表を務める樋山ユースポット社名義で日本政策金融公庫から4000万円を借り入れたのは2015年9月。その後1年ほどで支払いが困難になり、18年10月に残元金3500万円などの一括弁済を求める訴訟を起こされて敗訴する。樋山氏は連帯保証人だった。
続いて金融公庫は樋山氏の自宅など不動産2件を強制競売にかけようとするが、樋山氏は所有権を妻名義に移す。これが詐害行為だとして金融公庫が妻を提訴し、妻の敗訴で移転は取り消される。競売は19年9月に開始。他の金融機関2社も競売を申し立てた。
「経済的な余裕がなく、弁護士に依頼する事が出来ません。従って反論することを諦めます」と妻は書記官に宛てて述べている。
経営破綻状態を劇的に改善させたのが「アベノマスク」だった。ユースビオは今年3月16日に2億1000万円、4月7日と15日にそれぞれ14億8500万円、計31億8000万円の契約を厚生労働省と結ぶ。緊急随意契約だ。樋山氏にとっては夢のような救済事業だろう。入金後の4月24日付で競売は取り下げられ、不動産はユースビオが買い取る。競売抹消登記は同27日。ユースビオの社名を厚労省が明らかにした日だった。
資本金1000万円で役員は樋山社長1人。実績不明、看板も電話番号の届けもない。資金繰りは最悪。そんな謎めいた会社になぜ政府は巨額の発注をしたのか。
厚労省は「社長の自宅が競売中だとの事実は知らない。納品されているので問題はない」、ユースビオ代理人の佐川明生弁護士は「(競売について)必要がないので説明していない」と回答した。
てか7月にはこんな記事出てるじゃん
「アベノマスク」受注で社長宅の競売取り下げ? ユースビオ、なおも残る謎
https://news.yahoo.co.jp/articles/91187d84bd6db4b921092244153738f3088c4d8a
訴訟記録などによれば、樋山氏が代表を務める樋山ユースポット社名義で日本政策金融公庫から4000万円を借り入れたのは2015年9月。その後1年ほどで支払いが困難になり、18年10月に残元金3500万円などの一括弁済を求める訴訟を起こされて敗訴する。樋山氏は連帯保証人だった。
続いて金融公庫は樋山氏の自宅など不動産2件を強制競売にかけようとするが、樋山氏は所有権を妻名義に移す。これが詐害行為だとして金融公庫が妻を提訴し、妻の敗訴で移転は取り消される。競売は19年9月に開始。他の金融機関2社も競売を申し立てた。
「経済的な余裕がなく、弁護士に依頼する事が出来ません。従って反論することを諦めます」と妻は書記官に宛てて述べている。
経営破綻状態を劇的に改善させたのが「アベノマスク」だった。ユースビオは今年3月16日に2億1000万円、4月7日と15日にそれぞれ14億8500万円、計31億8000万円の契約を厚生労働省と結ぶ。緊急随意契約だ。樋山氏にとっては夢のような救済事業だろう。入金後の4月24日付で競売は取り下げられ、不動産はユースビオが買い取る。競売抹消登記は同27日。ユースビオの社名を厚労省が明らかにした日だった。
資本金1000万円で役員は樋山社長1人。実績不明、看板も電話番号の届けもない。資金繰りは最悪。そんな謎めいた会社になぜ政府は巨額の発注をしたのか。
厚労省は「社長の自宅が競売中だとの事実は知らない。納品されているので問題はない」、ユースビオ代理人の佐川明生弁護士は「(競売について)必要がないので説明していない」と回答した。
237: ミクロモノスポラ(茸) [IT] 2020/08/15(土) 11:07:31.63 ID:U6oTDuZF0
>>138
議員のトンネル会社にされたんだろう
議員のトンネル会社にされたんだろう
485: テルムス(ジパング) [AE] 2020/08/16(日) 03:28:10.63 ID:+i9TCngB0
>>237
ぶっちゃけそんな所しか答えないわな
コロナ禍を国難と思ってるのは一般市民だけ
政治家と高級官僚はこれ幸いと私服を肥やす
ぶっちゃけそんな所しか答えないわな
コロナ禍を国難と思ってるのは一般市民だけ
政治家と高級官僚はこれ幸いと私服を肥やす
408: デスルフロモナス(茸) [US] 2020/08/15(土) 16:15:00.97 ID:KrKmSBcX0
>>98
クソワロタ
借金返済させてもらったんかこいつどんだけ太いパイプもってんの?それとも弱みでも知ってんのかwww
クソワロタ
借金返済させてもらったんかこいつどんだけ太いパイプもってんの?それとも弱みでも知ってんのかwww
167: ニトロソモナス(光) [US] 2020/08/15(土) 10:26:03.57 ID:BjRoCtTx0
>>18
なんでこの会社と社長はコロコロ引っ越すんだよ
自宅も消えるし
なんでこの会社と社長はコロコロ引っ越すんだよ
自宅も消えるし
194: スファエロバクター(大阪府) [MX] 2020/08/15(土) 10:45:03.09 ID:KcIGx+bi0
>>167
引っ越しは初めてだぞ?
引っ越しは初めてだぞ?
457: デスルフレラ(光) [ID] 2020/08/15(土) 22:59:39.72 ID:z7N8nP4L0
>>194
社長の自宅に引っ越したり、今度は自宅が消えたり、普通じゃないだろ
社長の自宅に引っ越したり、今度は自宅が消えたり、普通じゃないだろ
392: ナトロアナエロビウス(光) [CN] 2020/08/15(土) 15:28:45.12 ID:WyipmXnD0
>>167
お前みたいな頭のおかしなストーカーに嫌がらせされたからじゃないの?
お前みたいな頭のおかしなストーカーに嫌がらせされたからじゃないの?
19: カテヌリスポラ(埼玉県) [ニダ] 2020/08/15(土) 09:26:53.40 ID:0OzTjckL0
ネトサポキタ――(゚∀゚)――!!
20: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2020/08/15(土) 09:27:06.56 ID:ww20oIQR0
国会で突っ込まれたら言い逃れ出来ないなだから国会も開きたくないのかwこれは強烈過ぎるわw
21: ゲマティモナス(茸) [HK] 2020/08/15(土) 09:27:07.00 ID:XgQLFFpx0
安倍友電通に消された
22: クトニオバクター(香川県) [US] 2020/08/15(土) 09:27:08.03 ID:i8SfZ2g20
儲けて一等地に自社ビルたててるよ(笑)
23: シントロフォバクター(東京都) [US] 2020/08/15(土) 09:27:38.79 ID:jylFEZnH0
どうせ文春新潮が暴露してくれるよ
116: シントロフォバクター(SB-Android) [FR] 2020/08/15(土) 10:01:09.01 ID:lk38O9ac0
>>23
その割に時間かかってるね
その割に時間かかってるね
24: プロカバクター(家) [US] 2020/08/15(土) 09:28:08.92 ID:zQnxB3WA0
無能完了 売国政治家 カルト宗教 半グレ 経済ヤクザに支配された国ニッポン
25: ヴェルコミクロビウム(茸) [US] 2020/08/15(土) 09:28:16.80 ID:nlpMe4Vn0
あれだけ攻撃あれたんだもん
逃げる以外生きる道はないよな
逃げる以外生きる道はないよな
26: ゲマティモナス(愛知県) [CN] 2020/08/15(土) 09:29:11.88 ID:X/i+Eadj0
ペレット輸入会社は草
どうやったら選考基準に入るんだよwww
そりゃ公開出来ないわな
どうやったら選考基準に入るんだよwww
そりゃ公開出来ないわな
27: レンティスファエラ(神奈川県) [US] 2020/08/15(土) 09:30:13.09 ID:Jlw+U2rH0
利益あげたらドロンか。さすがだな。
104: ゲマティモナス(愛知県) [CN] 2020/08/15(土) 09:54:40.10 ID:X/i+Eadj0
>>27
代表者は3500万の連帯保証人で家も競売中だったみたいねw
厚生労働省から31.8億円の取引で見事に借金を返して競売取り消したらしいw
厚生労働省は実態知らなかった一点張りだけどさ
厚生労働省も競売取り消しになるまでこの会社に忖度して社名は公表しなかったし
マジですごいよね
あー厚生労働省は競売知らないし偶然に競売取り消し日と
社名公開日が重なっただけみたいだけどね
へーこんな偶然ってあるんだねー
厚生労働省は倍返しされないのかなー
代表者は3500万の連帯保証人で家も競売中だったみたいねw
厚生労働省から31.8億円の取引で見事に借金を返して競売取り消したらしいw
厚生労働省は実態知らなかった一点張りだけどさ
厚生労働省も競売取り消しになるまでこの会社に忖度して社名は公表しなかったし
マジですごいよね
あー厚生労働省は競売知らないし偶然に競売取り消し日と
社名公開日が重なっただけみたいだけどね
へーこんな偶然ってあるんだねー
厚生労働省は倍返しされないのかなー
475: 放線菌(栃木県) [ニダ] 2020/08/16(日) 01:19:48.70 ID:PuITROYS0
>>104
マスクが調達できて納品できたら発注者は、お金払うだけでしょ
よほど経営者が無能じゃなければ、事情に合わせて入金日の交渉くらいするんじゃないの?
想像力はありそうなのに、都合の悪い想像だけはできなくなっちゃうの?
マスクが調達できて納品できたら発注者は、お金払うだけでしょ
よほど経営者が無能じゃなければ、事情に合わせて入金日の交渉くらいするんじゃないの?
想像力はありそうなのに、都合の悪い想像だけはできなくなっちゃうの?
コメントする