
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610394878/
1: アムールヤマネコ(SB-Android) [CN] 2021/01/12(火) 04:54:38.23 ID:My2clmb50 BE:561344745-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_onini01.gif
また新たにオンライン決済企業のStripe(ストライプ)が、トランプ氏を同社のプラットフォームから追い出したという。
つまり、大統領の選挙運動ウェブサイトやオンライン資金調達部門は、
Stripeの決済処理サービスにアクセスできず、トランプ陣営が寄付金を受け取ることができなくなるということだ。
情報筋はThe Wall Street Journalに、Stripeがこれを決定した理由は、暴力行為の奨励に反対するという同社のポリシーに違反しているからだという。
この動きは、先週の米国議会議事堂で暴動が起きた後、大統領が公式チャンネルでほぼ沈黙を守ってきたことに起因する。
トランプ氏が沈黙している間、各テクノロジー企業は同氏がサービスにアクセスするのを遮断(未訳記事)して、大統領の支持を否定するのに忙しかった。
この大統領追い出し(未訳記事)により、トランプ氏はSnap(スナップ)、Facebook(フェイスブック)、Twitter(ツイッター)、Pinterest(ピンタレスト)、
Spotify(スポティファイ)、TikTok(ティックトック)を含むすべてのソーシャルメディアから事実上削除された。
オンラインにおける金融取引の大半を担う各テクノロジー企業もまた、大統領をブロックしている。
今回の暴動に参加したトランプ大統領支持者の過激派に対して、いち早く行動を起こしたのはShopify(ショッピファイ)とPayPal(ペイパル)だ。
今週初めに書いたように、PayPalはキャピトル・ヒルでの暴動に参加するためにこの送金フィンテックを利用して支払いを行っていたトランプ支持者の一部グループのアカウントを停止(CNET記事)していた。
PayPalは実際、極右の活動家に対して、しばらく前から積極的な措置をとってきた。2017年のCharlottesville(シャーロッツビル)抗議デモとそれに続いて起こった暴動の後、
同社は極右団体を次々と利用禁止(CBS News記事)にした。TechCrunchが知り得る限り、これらの禁止は今のところ大統領自身には直接及んでいない。
https://www.google.com/amp/s/jp.techcrunch.com/2021/01/11/2021-01-10-stripe-reportedly-joins-the-tech-platforms-booting-president-trump-from-their-services/amp/
また新たにオンライン決済企業のStripe(ストライプ)が、トランプ氏を同社のプラットフォームから追い出したという。
つまり、大統領の選挙運動ウェブサイトやオンライン資金調達部門は、
Stripeの決済処理サービスにアクセスできず、トランプ陣営が寄付金を受け取ることができなくなるということだ。
情報筋はThe Wall Street Journalに、Stripeがこれを決定した理由は、暴力行為の奨励に反対するという同社のポリシーに違反しているからだという。
この動きは、先週の米国議会議事堂で暴動が起きた後、大統領が公式チャンネルでほぼ沈黙を守ってきたことに起因する。
トランプ氏が沈黙している間、各テクノロジー企業は同氏がサービスにアクセスするのを遮断(未訳記事)して、大統領の支持を否定するのに忙しかった。
この大統領追い出し(未訳記事)により、トランプ氏はSnap(スナップ)、Facebook(フェイスブック)、Twitter(ツイッター)、Pinterest(ピンタレスト)、
Spotify(スポティファイ)、TikTok(ティックトック)を含むすべてのソーシャルメディアから事実上削除された。
オンラインにおける金融取引の大半を担う各テクノロジー企業もまた、大統領をブロックしている。
今回の暴動に参加したトランプ大統領支持者の過激派に対して、いち早く行動を起こしたのはShopify(ショッピファイ)とPayPal(ペイパル)だ。
今週初めに書いたように、PayPalはキャピトル・ヒルでの暴動に参加するためにこの送金フィンテックを利用して支払いを行っていたトランプ支持者の一部グループのアカウントを停止(CNET記事)していた。
PayPalは実際、極右の活動家に対して、しばらく前から積極的な措置をとってきた。2017年のCharlottesville(シャーロッツビル)抗議デモとそれに続いて起こった暴動の後、
同社は極右団体を次々と利用禁止(CBS News記事)にした。TechCrunchが知り得る限り、これらの禁止は今のところ大統領自身には直接及んでいない。
https://www.google.com/amp/s/jp.techcrunch.com/2021/01/11/2021-01-10-stripe-reportedly-joins-the-tech-platforms-booting-president-trump-from-their-services/amp/
2: アビシニアン(東京都) [CN] 2021/01/12(火) 04:55:25.82 ID:xRU2/BDV0
はい
3: ジャガー(東京都) [JP] 2021/01/12(火) 04:55:30.98 ID:pEWZQWD+0
これも中国の圧力なの?
4: マレーヤマネコ(東京都) [ニダ] 2021/01/12(火) 04:57:16.80 ID:gUkaY6sI0 BE:644423549-PLT(19999)
sssp://img.5ch.net/ico/zuri2.gif
これはさぁホンマにキチってるわ
これはさぁホンマにキチってるわ
5: シンガプーラ(東京都) [US] 2021/01/12(火) 04:57:16.87 ID:lbW60GFh0
極左が本気出せばこんなもんよ
6: ターキッシュアンゴラ(青森県) [JP] 2021/01/12(火) 04:57:19.12 ID:d52gIyFz0
チャンコロ共なりふり構わなくなってんな
7: アフリカゴールデンキャット(富山県) [US] 2021/01/12(火) 04:57:34.13 ID:fuI8FrCs0
毛唐連中の差別の本質を見てる気分やね
9: セルカークレックス(コロン諸島) [ZA] 2021/01/12(火) 04:59:16.95 ID:QhAJVMQBO
トランプおしまい
公職追放
公職追放
10: ソマリ(三重県) [US] 2021/01/12(火) 04:59:35.62 ID:1WIzbit00
こりゃ中国が取りますわ
11: ノルウェージャンフォレストキャット (栃木県) [US] 2021/01/12(火) 05:00:22.00 ID:wyEP2fYh0
散々トランプがテロを扇動したって言ってたのに沈黙してたからアウトに後退してるじゃん
12: シャム(SB-Android) [US] 2021/01/12(火) 05:00:56.63 ID:ftQYNYtk0
ユダヤもトランプ切ろうとしてるっぽい
13: スノーシュー(東京都) [US] 2021/01/12(火) 05:01:22.48 ID:aFOTQ0yv0
14: ボブキャット(東京都) [ヌコ] 2021/01/12(火) 05:01:26.61 ID:LYPPVzTU0
ストリップをはだかにしろ
15: ラガマフィン(和歌山県) [JP] 2021/01/12(火) 05:01:57.00 ID:wE87e+h70
異常な状況だな
16: ボンベイ(東京都) [JP] 2021/01/12(火) 05:02:28.05 ID:PvtxOqSg0
おいおい、ゴルゴ13で見たことあるぞこういうのw
17: ヒョウ(広島県) [US] 2021/01/12(火) 05:02:56.12 ID:bXiJJf2Y0
大統領令(EO)13848がついに発動されたぞ
18: アムールヤマネコ(SB-Android) [CN] 2021/01/12(火) 05:03:24.40 ID:My2clmb50 BE:971283288-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
そのうちクレカも止められるなwまぁこいつがしでかした事を考えたら妥当か
そのうちクレカも止められるなwまぁこいつがしでかした事を考えたら妥当か
19: シンガプーラ(やわらか銀行) [EU] 2021/01/12(火) 05:03:32.16 ID:O6464z9i0
暗号化電子マネー新米国ドルを
トランプが発行するだけ。
トランプが発行するだけ。
20: ジャガーネコ(兵庫県) [US] 2021/01/12(火) 05:06:19.12 ID:gVFpUgQ30
無茶苦茶やな
理不尽への怒りで発狂しそう
理不尽への怒りで発狂しそう
21: マーブルキャット(東京都) [GB] 2021/01/12(火) 05:06:30.51 ID:fzhRIzNi0
アメリカ現職大統領も締め出すオンライン決済の危険性に全世界が気づいた!
22: コーニッシュレック(島根県) [ニダ] 2021/01/12(火) 05:07:33.69 ID:V2F5Bglo0
アンティファの暴力は国家を良くするための暴力(国家とは中共の属国としての米国)
トランプ支持者の暴力は国家破壊の暴力
トランプ支持者の暴力は国家破壊の暴力
25: スナドリネコ(茸) [DK] 2021/01/12(火) 05:08:45.10 ID:6w59odOH0
なにこれ、異常すぎる
26: ヤマネコ(光) [KR] 2021/01/12(火) 05:09:28.23 ID:eNG8W73u0
「国力が衰退する前にうてる手は全てうつアル!」
27: マレーヤマネコ(ジパング) [US] 2021/01/12(火) 05:10:27.16 ID:Nn3SnaJH0
理不尽には理不尽で対抗する以外の手はない
平時のつもりだと負ける
平時のつもりだと負ける
28: コドコド(東京都) [US] 2021/01/12(火) 05:11:06.54 ID:xEdGlRZp0
PayPayなら送ってやるのに
29: イリオモテヤマネコ(千葉県) [US] 2021/01/12(火) 05:11:28.85 ID:m2MKal040
世界よこれがアメリカだ
30: ジャガー(東京都) [JP] 2021/01/12(火) 05:11:38.28 ID:pEWZQWD+0
トランプ失職
↓
訴追の嵐
↓
多額の賠償
↓
破産
↓
金と人気のために国家機密漏洩を匂わす
↓
権力者怒る→自動車事故
↓
プライベートジェットごと行方不明
↓
訴追の嵐
↓
多額の賠償
↓
破産
↓
金と人気のために国家機密漏洩を匂わす
↓
権力者怒る→自動車事故
↓
プライベートジェットごと行方不明
31: 斑(三重県) [US] 2021/01/12(火) 05:12:21.73 ID:mmIp/Jww0
トランプ信者と支持者は同じようで異なるからな
トランプのやったことは理性ある支持者を切り捨てる行為だよ
トランプのやったことは理性ある支持者を切り捨てる行為だよ
32: 黒(大阪府) [DE] 2021/01/12(火) 05:14:05.35 ID:JCLEgpb20
これやばいよなあ・・・
私企業が結託したら特定の人物、個人を社会的に抹殺できるとか
どこの世界のオカルトSFかよって思うわ
現実にオカルトSF並の恐ろしいもんを見てるんだなあと思うと
感慨深いもんがある
私企業が結託したら特定の人物、個人を社会的に抹殺できるとか
どこの世界のオカルトSFかよって思うわ
現実にオカルトSF並の恐ろしいもんを見てるんだなあと思うと
感慨深いもんがある
33: バーマン(岡山県) [SG] 2021/01/12(火) 05:14:32.28 ID:0JvxzzTH0
民主党のパイプ強すぎやろ
35: ボンベイ(香川県) [RU] 2021/01/12(火) 05:15:25.55 ID:PAKc84RH0
ワロタけど規約の不透明性を考えるとこれはちょっと怖いなあ
36: ぬこ(福岡県) [US] 2021/01/12(火) 05:17:58.81 ID:fBR2qgZY0
またビットコインが高騰する
37: 黒トラ(千葉県) [ニダ] 2021/01/12(火) 05:18:14.79 ID:bwyKSYXr0
理不尽すぎるな
ファーウェイの件の倍返しみたいな感じ
ファーウェイの件の倍返しみたいな感じ
コメントする