
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617263462/
1: 雷神くん(京都府) [ニダ] 2021/04/01(木) 16:51:02.57 ID:JOrOyVKf0 BE:811571704-2BP(2072)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
中村 仁 ジャーナリスト、元読売新聞記者
菅首相は自ら体験したらよい
菅首相自慢の携帯電話料金の大幅引き下げ、マイナンバー・カードを使った納税申告(Eタックス)の推奨など、
日本の情報システム、デジタル化も少しづつ国際標準へと改善に向かっています。
私も自分で手続きの作業をしてみますと、これらに不慣れな世代は頭に怒りがこみあげてくることが多いか分かりました。
菅首相、平井デジタル相にはご自分で情報処理を体験してもらいたい。
菅首相が強力に推進した携帯電話料金の大幅値下げは、利用者から歓迎されています。
「ahamo(アハモ)」というオンラインで加入手続きをするシステムが新設され、私もこちらに切り替えることにしました。
先行予約してあり、いよいよ本契約の手続きが始まるというので、先日、データを入力をして送信したところ、スマホの画面が突然、ダウンしました。
「ネットワークに接続していません。設定を確認して下さい」の表示です。何度かあれこれトライするも、すべて失敗です。
地元ドコモショップに駆け込むと調べてくれ、結局「あなたのスマホの機種が古く、アハモとの本契約が成立せず、その影響でダウンしたようです。
アハモは全てオンラインで処理することになっていますので、ここから先はドコモショップは対応いたしません」と。
「オンライン処理のことは知っている。なぜスマホがダウンしたのか、その理由を知りたい」
「それはアハモに聞いて下さい」
「ドコモもアハモの同じ会社ではないか」
「いや別々に対応することになっています」。
「困ったな。では新しい機種を買えば、解決するのか」
「いや、新機種はアハモのオンラインで購入して下さい。いったん契約も解除する必要があり、やり方はアハモで聞いて下さい」。
帰宅し、パソコンでアハモのチャット相談の窓口を探しあて、アクセスするも、「ただいま、混雑しております。アクセスし直して下さい」の表示がでた。
何度やっても「ただいま、混雑中、対応できません」。
またドコモショップに駆け付け、早期解決を訴えました。
https://agora-web.jp/archives/2050816.html
中村 仁 ジャーナリスト、元読売新聞記者
菅首相は自ら体験したらよい
菅首相自慢の携帯電話料金の大幅引き下げ、マイナンバー・カードを使った納税申告(Eタックス)の推奨など、
日本の情報システム、デジタル化も少しづつ国際標準へと改善に向かっています。
私も自分で手続きの作業をしてみますと、これらに不慣れな世代は頭に怒りがこみあげてくることが多いか分かりました。
菅首相、平井デジタル相にはご自分で情報処理を体験してもらいたい。
菅首相が強力に推進した携帯電話料金の大幅値下げは、利用者から歓迎されています。
「ahamo(アハモ)」というオンラインで加入手続きをするシステムが新設され、私もこちらに切り替えることにしました。
先行予約してあり、いよいよ本契約の手続きが始まるというので、先日、データを入力をして送信したところ、スマホの画面が突然、ダウンしました。
「ネットワークに接続していません。設定を確認して下さい」の表示です。何度かあれこれトライするも、すべて失敗です。
地元ドコモショップに駆け込むと調べてくれ、結局「あなたのスマホの機種が古く、アハモとの本契約が成立せず、その影響でダウンしたようです。
アハモは全てオンラインで処理することになっていますので、ここから先はドコモショップは対応いたしません」と。
「オンライン処理のことは知っている。なぜスマホがダウンしたのか、その理由を知りたい」
「それはアハモに聞いて下さい」
「ドコモもアハモの同じ会社ではないか」
「いや別々に対応することになっています」。
「困ったな。では新しい機種を買えば、解決するのか」
「いや、新機種はアハモのオンラインで購入して下さい。いったん契約も解除する必要があり、やり方はアハモで聞いて下さい」。
帰宅し、パソコンでアハモのチャット相談の窓口を探しあて、アクセスするも、「ただいま、混雑しております。アクセスし直して下さい」の表示がでた。
何度やっても「ただいま、混雑中、対応できません」。
またドコモショップに駆け付け、早期解決を訴えました。
https://agora-web.jp/archives/2050816.html
2: 雷神くん(京都府) [ニダ] 2021/04/01(木) 16:51:28.90 ID:JOrOyVKf0
>>1 つづき
今度は別の店員が対応しました。
「ここでアハモに対応できる新機種を買えますか」「買えます」
「先ほどの店員はアハモのオンラインでしか購入できないと言っていた」「いやここで買えます」。
店員教育の不足、想定されるトラブルに対する準備不足か。
店員さんもドコモの社員ではなく、業務委託会社の契約社員なのだろう。
格安料金のアハモの加入者が急増すれば、自分らは失業する。
「迷惑なアハモのことなど、心配していられるか」が本音ですか。
さらに別の店員に相談すると、「新機種を買えば、この店でアハモとの契約解除の手続きができます。ドコモとの旧契約に戻せます。そうしてから改めて、アハモと契約して下さい」。
「先ほどドコモの窓口では解除できないといわれた」「料金契約の変更ですからできます」。
それぞれがまるで違うことを言う。それで解決するなら、まあいいか。
日を改めて、新機種をドコモショップで買うことにしました。
もうひとつ、格安料金プランに対する不満があります。
最初の発表では「月額2980円、5分以内なら電話かけ放題」が宣伝文句でした。
ドコモで選択していた「長電話もかけ放題」の説明がない。
アハモにチャットで問い合わせると、「1000円でオプションを追加できます」とのことでした。
ホームページに載っている報道資料の片隅に書いてある。
「2980円プランに並べて、1000円追加オプションを紹介しないのか。長電話希望の人は3980円」と怒りがこみ上げてきました。
今度は別の店員が対応しました。
「ここでアハモに対応できる新機種を買えますか」「買えます」
「先ほどの店員はアハモのオンラインでしか購入できないと言っていた」「いやここで買えます」。
店員教育の不足、想定されるトラブルに対する準備不足か。
店員さんもドコモの社員ではなく、業務委託会社の契約社員なのだろう。
格安料金のアハモの加入者が急増すれば、自分らは失業する。
「迷惑なアハモのことなど、心配していられるか」が本音ですか。
さらに別の店員に相談すると、「新機種を買えば、この店でアハモとの契約解除の手続きができます。ドコモとの旧契約に戻せます。そうしてから改めて、アハモと契約して下さい」。
「先ほどドコモの窓口では解除できないといわれた」「料金契約の変更ですからできます」。
それぞれがまるで違うことを言う。それで解決するなら、まあいいか。
日を改めて、新機種をドコモショップで買うことにしました。
もうひとつ、格安料金プランに対する不満があります。
最初の発表では「月額2980円、5分以内なら電話かけ放題」が宣伝文句でした。
ドコモで選択していた「長電話もかけ放題」の説明がない。
アハモにチャットで問い合わせると、「1000円でオプションを追加できます」とのことでした。
ホームページに載っている報道資料の片隅に書いてある。
「2980円プランに並べて、1000円追加オプションを紹介しないのか。長電話希望の人は3980円」と怒りがこみ上げてきました。
15: 雷神くん(京都府) [ニダ] 2021/04/01(木) 16:53:59.01 ID:JOrOyVKf0
>>1のブログへの批判に反論
https://blog.goo.ne.jp/jinn-news/e/699302216db3ea2a92e2ade0d25071ce
誤解に基づき罵詈雑言
ブログに非難、批判が殺到しています。
私が「goo」で書いたブログ(初出)へのアクセス人数は通常の何十倍という
多さでした。批判がほとんどのコメントは約100件(30日夕現在)で、
私にとっては異常な多さです。
ツイッターを巻き込み、批判が批判を招くネット社会特有の構図を象徴しています。
ブログの場合は、論点を絞って書きますので、その主張に対する中途半端な理解から
批判が生まれる気がしてなりません。
「アハモは、お前みたいなバカを相手にしないことで安くしているプランで
あることすら理解できずに、怒りをまき散らしている」「アハモはオンラインのみ対応。
アハモことで文句をつけられるドコモは迷惑しているだろう」
「皆が懸念していたaho老人」と、散々です。
「お前がいっているようなことは全て、情報公開されている」「今回の不平不満は
ご自身の無知が原因だ」とも。中には「あなたは立派なドコモショップの
ターゲット顧客なので、今後も利用を継続して下さい」と、恐らくドコモの人から
らしいコメントもありました。
(中略)
そんなに罵詈雑言を浴びせられることなのでしょうか。
このブログを書いている最中にも、何件かの非難の投稿が寄せられました。
100件近いコメントの9割は、少数の同一人物が複数回、投稿していると想像します。
愉快犯なのか、からかうのが目的なのか。
事業関係者の投稿なのか、マニアの投稿なのか。ネット社会の危うい現象です。
https://blog.goo.ne.jp/jinn-news/e/699302216db3ea2a92e2ade0d25071ce
誤解に基づき罵詈雑言
ブログに非難、批判が殺到しています。
私が「goo」で書いたブログ(初出)へのアクセス人数は通常の何十倍という
多さでした。批判がほとんどのコメントは約100件(30日夕現在)で、
私にとっては異常な多さです。
ツイッターを巻き込み、批判が批判を招くネット社会特有の構図を象徴しています。
ブログの場合は、論点を絞って書きますので、その主張に対する中途半端な理解から
批判が生まれる気がしてなりません。
「アハモは、お前みたいなバカを相手にしないことで安くしているプランで
あることすら理解できずに、怒りをまき散らしている」「アハモはオンラインのみ対応。
アハモことで文句をつけられるドコモは迷惑しているだろう」
「皆が懸念していたaho老人」と、散々です。
「お前がいっているようなことは全て、情報公開されている」「今回の不平不満は
ご自身の無知が原因だ」とも。中には「あなたは立派なドコモショップの
ターゲット顧客なので、今後も利用を継続して下さい」と、恐らくドコモの人から
らしいコメントもありました。
(中略)
そんなに罵詈雑言を浴びせられることなのでしょうか。
このブログを書いている最中にも、何件かの非難の投稿が寄せられました。
100件近いコメントの9割は、少数の同一人物が複数回、投稿していると想像します。
愉快犯なのか、からかうのが目的なのか。
事業関係者の投稿なのか、マニアの投稿なのか。ネット社会の危うい現象です。
590: (埼玉県) [ニダ] 2021/04/01(木) 18:30:04.57
>>1
オンボロイド ユーザーwwww
元新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!対応機種にGalaxyのってた!」ドコモショップに行きクレーム ★7 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617268833/
オンボロイド ユーザーwwww
元新聞記者がahamoに怒り 「携帯電話が使えなくなった!対応機種にGalaxyのってた!」ドコモショップに行きクレーム ★7 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617268833/
3: ミニミニマン(ジパング) [US] 2021/04/01(木) 16:52:17.30 ID:sTjo3o5M0
調べておけよ
4: ドンペンくん(東京都) [ニダ] 2021/04/01(木) 16:52:26.75 ID:Z/BFKnRa0
知的障害者だろ
5: ぶんた(鹿児島県) [ID] 2021/04/01(木) 16:52:49.36 ID:8LfpcZB30
なんだこれ…
6: BEATくん(庭) [JP] 2021/04/01(木) 16:52:52.54 ID:BQuULIKu0
3Gスマホだったんかね
7: せんたくやくん(東京都) [MX] 2021/04/01(木) 16:53:06.55 ID:x9paiWg+0
自分のミスを菅の責任にするなよw
151: ごめん えきお君(SB-iPhone) [JP] 2021/04/01(木) 17:15:25.09 ID:jW/MAVgG0
>>7
ほんとこれ
なーんでも人のせい
ほんとこれ
なーんでも人のせい
8: アイミー(帝国中央都市) [US] 2021/04/01(木) 16:53:12.34 ID:BcqUEiEF0
こんなのが多いから
オンライン限定なんだろ
オンライン限定なんだろ
139: つくもたん(東京都) [EC] 2021/04/01(木) 17:12:25.89 ID:Hoagy6ut0
>>8
これ
これ
152: よかぞう(光) [CN] 2021/04/01(木) 17:15:33.39 ID:XlD5pnSc0
>>139
こういう基地外対応負担がコストに跳ね返ってきてたの草
こういう基地外対応負担がコストに跳ね返ってきてたの草
9: レオ(東京都) [US] 2021/04/01(木) 16:53:22.38 ID:KCB7nk980
手続きを自分でネットで完結する人のために、過剰サービスを減らして安くなってるビジネスモデル
素泊まりのビジネスホテルで「送迎バスがない」「ポーターが部屋まで荷物持っていかない」て文句言うなアホ
素泊まりのビジネスホテルで「送迎バスがない」「ポーターが部屋まで荷物持っていかない」て文句言うなアホ
10: カッパ(大阪府) [US] 2021/04/01(木) 16:53:34.41 ID:T9Gd4E5/0
記者で老害って、最悪すぎる組み合わせだな
11: キタッピー(広島県) [NO] 2021/04/01(木) 16:53:48.13 ID:vO1UThIa0
情弱はおとなしく養分やっとけ
12: ラッピーちゃん(茸) [TW] 2021/04/01(木) 16:53:54.91 ID:LF0m9WSl0
キチガイ
13: ほっしー(神奈川県) [US] 2021/04/01(木) 16:53:56.45 ID:yaFdjAry0
情弱がゴミクズを使ってただけじゃねぇかw
むしろそういうのは排除された方がいいわw
むしろそういうのは排除された方がいいわw
14: さかサイくん(茸) [FR] 2021/04/01(木) 16:53:56.71 ID:xMlBJwhq0
知的障害者が頑張って文章書いたのね
16: ニックン(茸) [US] 2021/04/01(木) 16:54:18.73 ID:mqmZI6sK0
対応機種か確認するフェーズあったろ...
17: マツタロウ(東京都) [KR] 2021/04/01(木) 16:54:37.13 ID:DVIqmBEf0
店員はおそらくもっと柔らかく伝えたと見る
こいつが膨らまして感じ悪いようにしたのではないか?
こいつが膨らまして感じ悪いようにしたのではないか?
19: ぶんた(鹿児島県) [ID] 2021/04/01(木) 16:54:49.65 ID:8LfpcZB30
913: らぴっどくん(東京都) [IN] 2021/04/01(木) 19:52:54.54 ID:XnU4lRDw0
>>19
言い訳まで老害丸出しで草
言い訳まで老害丸出しで草
915: 天女(神奈川県) [US] 2021/04/01(木) 19:53:35.45 ID:do5yj6l30
>>913
>事業関係者の投稿なのか、マニアの投稿なのか。ネット社会の危うい現象です。
団塊世代らしさが炸裂して草っすな
>事業関係者の投稿なのか、マニアの投稿なのか。ネット社会の危うい現象です。
団塊世代らしさが炸裂して草っすな
981: コアラのワルツちゃん(広島県) [QA] 2021/04/01(木) 20:11:43.04 ID:016Hf1j00
>>915
この記者、きっとコンビニでも喚き散らしてるなw
この記者、きっとコンビニでも喚き散らしてるなw
20: ハムリンズ(東京都) [GB] 2021/04/01(木) 16:55:13.78 ID:N5BSyRuA0
女と老人は馬鹿だからなぁ
馬鹿は素直にドコモ使っとけと
馬鹿は素直にドコモ使っとけと
22: ブラックモンスター(茸) [KR] 2021/04/01(木) 16:55:24.37 ID:h1Lyd9TB0
Twitterでむちゃくちゃたたかれてたな
そもそも対応機種の確認してないし、アハモ値下げしたことも知らないし、カケホ+千円もサイト内に書かれてるのにそれ知らないのがお察し
自力で調べも解決もできない奴はギガホ払っとけ老害
そもそも対応機種の確認してないし、アハモ値下げしたことも知らないし、カケホ+千円もサイト内に書かれてるのにそれ知らないのがお察し
自力で調べも解決もできない奴はギガホ払っとけ老害
23: ピョンちゃん(兵庫県) [BR] 2021/04/01(木) 16:55:30.92 ID:VaIN6AWD0
悪質クレーマーか
25: だっちくん(大阪府) [US] 2021/04/01(木) 16:55:48.93 ID:8Vh5nVYI0
アホモ
26: さかサイくん(茸) [FR] 2021/04/01(木) 16:56:04.91 ID:xMlBJwhq0
本気で何言ってんだこいつ…
②本契約の段階になってスマホで使い、必要事項を入力して申し込みました。私のスマホは「Garaxy」、5年前の機種です。加入可能な機種を情報欄で確認したものの、5年前の契約書が見つかりませんでした。多数の「Garaaxy」モデルが表示されていましたので、そのどれかに相当するだろうと考え、送信しました。
③対象外の機種なら契約を受理しないはずです。それがどういうわけか、「アハモで受理され、すでに新料金プランに移行している」と後に判明(ドコモショップが確認)しました。(古い機種なのに、なぜ契約が成立してしまっているのか不思議)
②本契約の段階になってスマホで使い、必要事項を入力して申し込みました。私のスマホは「Garaxy」、5年前の機種です。加入可能な機種を情報欄で確認したものの、5年前の契約書が見つかりませんでした。多数の「Garaaxy」モデルが表示されていましたので、そのどれかに相当するだろうと考え、送信しました。
③対象外の機種なら契約を受理しないはずです。それがどういうわけか、「アハモで受理され、すでに新料金プランに移行している」と後に判明(ドコモショップが確認)しました。(古い機種なのに、なぜ契約が成立してしまっているのか不思議)
62: ごーまる(茸) [US] 2021/04/01(木) 17:01:43.85 ID:srPPT3nc0
>>26
②が馬鹿すぎるから擁護のしようがない
せめてスマホの設定開いて型番確認しろよ・・・
とはいえ予想されてたクレーマーの範囲内であるのは確か
店舗対応をシャットアウトはいい判断だと思う
②が馬鹿すぎるから擁護のしようがない
せめてスマホの設定開いて型番確認しろよ・・・
とはいえ予想されてたクレーマーの範囲内であるのは確か
店舗対応をシャットアウトはいい判断だと思う
180: ローリー卿(東京都) [PK] 2021/04/01(木) 17:20:05.89 ID:8TLMglrM0
>>26
ahamo対応端末一覧
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html#android
ここに自分の使ってる機種があるかどうかもハッキリ分からない状態で、
よくahamoに変更しようとしたなこの人は…www
ahamo対応端末一覧
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html#android
ここに自分の使ってる機種があるかどうかもハッキリ分からない状態で、
よくahamoに変更しようとしたなこの人は…www
27: ほっしー(神奈川県) [US] 2021/04/01(木) 16:56:18.79 ID:yaFdjAry0
>100件近いコメントの9割は、少数の同一人物が複数回、投稿していると想像します。
お薬足りてない系だったわw
お薬足りてない系だったわw
28: ピーちゃん(ジパング) [US] 2021/04/01(木) 16:56:21.45 ID:YguuMrNe0
そのくらい自分で調べてから契約しろよ
29: でんちゃん(東京都) [US] 2021/04/01(木) 16:56:27.14 ID:pKUqUaNg0
>あなたのスマホの機種が古く、アハモとの本契約が成立せず
こんなの事前に確認しないやつが悪いだろ
完全にクレーマーだrな
こんなの事前に確認しないやつが悪いだろ
完全にクレーマーだrな
31: ねるね(福島県) [US] 2021/04/01(木) 16:56:34.17 ID:2o7yFS4L0
菅総理「自己責任」
32: メロン熊(千葉県) [CN] 2021/04/01(木) 16:56:41.97 ID:fxpL3pui0
まるっきりクレーマーですやん
ところで同じドコモでアハモにすると非対応になる機種とかってあるの?
ところで同じドコモでアハモにすると非対応になる機種とかってあるの?
33: よかぞう(東京都) [FR] 2021/04/01(木) 16:57:06.68 ID:RqozbZ+30
ahamo契約するのに知能テストが必要になるとは流石に想定外だろ
773: バンコ(静岡県) [DK] 2021/04/01(木) 19:14:50.96 ID:Zi6dpn/a0
>>33
それな
それな
34: おばあちゃん(埼玉県) [US] 2021/04/01(木) 16:57:08.61 ID:FdR9HYbM0
こういう糖質に買わせないためにオンライン限定にしたんじゃないのかよ
35: マックス犬(茸) [US] 2021/04/01(木) 16:57:28.12 ID:szofm8Je0
フルボッコの流れ
36: ペコちゃん(東京都) [US] 2021/04/01(木) 16:57:40.54 ID:8RfOlIfY0
これを菅のせいにしたいの?
元記者ならさ、もっと慎重に事を進めようよ
元記者ならさ、もっと慎重に事を進めようよ
37: KEN(東京都) [IS] 2021/04/01(木) 16:57:48.86 ID:RpYaayPb0
統合失調症かな・・・
39: モッくん(東京都) [ニダ] 2021/04/01(木) 16:58:18.90 ID:gtziZPVU0
アホも契約して来るから大変やな
40: レイミーととお太(千葉県) [ZA] 2021/04/01(木) 16:58:25.23 ID:qA+YaCNA0
馬鹿は素直にdocomo使っておけよ
何でdocomoショップに行くんだ?狂ってるのか?
何でdocomoショップに行くんだ?狂ってるのか?
41: MONOKO(福島県) [EU] 2021/04/01(木) 16:58:47.99 ID:8VJkS4P70
さすがにこれを菅のせいにするのは草
記者のレベル低すぎでしょ
記者のレベル低すぎでしょ
42: レイミーととお太(大阪府) [US] 2021/04/01(木) 16:58:49.78 ID:g+lRlox20
こういうやつがパッチテストしないで肌が荒れただ騒ぐんだろうなw
44: にゅーすけ(西日本) [ニダ] 2021/04/01(木) 16:59:02.59 ID:0sJ/VVxK0
情弱の極み
46: 京急くん(東京都) [EU] 2021/04/01(木) 16:59:12.71 ID:nw4bJHr20
ahamoスレでも
情弱の自覚の無い情弱(もはや池沼レベル)が
初日から突撃して玉砕しとる
情弱の自覚がある情弱は素直に様子見って感じ
情弱の自覚の無い情弱(もはや池沼レベル)が
初日から突撃して玉砕しとる
情弱の自覚がある情弱は素直に様子見って感じ
47: スイスイ(京都府) [CA] 2021/04/01(木) 16:59:14.61 ID:95h4/DQN0
理解するのが面倒くさいなら契約したらダメだよ
48: ガリ子ちゃん(埼玉県) [CN] 2021/04/01(木) 16:59:18.42 ID:IHYw/zKT0
そして、解約手数料やら契約手数料やらで
来月びっくりが予想される
来月びっくりが予想される
49: すいそくん(宮城県) [SE] 2021/04/01(木) 16:59:32.65 ID:GXZtUxH30
下調べをしない奴が元記者とか
記事も妄想で書いてたろ
記事も妄想で書いてたろ
75: BEATくん(庭) [JP] 2021/04/01(木) 17:04:42.57 ID:BQuULIKu0
>>49
社員記者の場合デスクと校正部という
2つのチェックが入るおかげでキチガイがバレにくい
なので退職すると途端にチェック機能が消滅するので
デムパ度がハネ上がることがある
社員記者の場合デスクと校正部という
2つのチェックが入るおかげでキチガイがバレにくい
なので退職すると途端にチェック機能が消滅するので
デムパ度がハネ上がることがある
51: ザ・セサミブラザーズ(東京都) [ニダ] 2021/04/01(木) 17:00:09.43 ID:biVm2GMD0
糞役にも立たない記事書くな
52: ばっしーくん(福岡県) [US] 2021/04/01(木) 17:00:20.43 ID:DSAs+iu20
ahamo休み休み言え
54: 藤堂とらまる(大阪府) [US] 2021/04/01(木) 17:00:31.35 ID:Y95gcz9u0
自分がアホなのをドコモのせいにしようとしてるだけの記事にしかみえん
58: じゅうじゅう(SB-Android) [US] 2021/04/01(木) 17:01:25.67 ID:Sn64HIgU0
型番の把握の仕方もサイトに書いてあるだろうに契約書探すとかw
59: チューちゃん(静岡県) [US] 2021/04/01(木) 17:01:29.91 ID:p7j7yNvw0
サポートはオンライン限定って最初から謳ってるのに
ショップに駆け込むバカはなんなの
ショップに駆け込むバカはなんなの
61: エネオ(東京都) [ニダ] 2021/04/01(木) 17:01:37.89 ID:Cf7mClLv0
なんで発信型クレーマーって
自分の言い分に対して賛同の意見が集まると期待しちゃうのかね
自分の言い分に対して賛同の意見が集まると期待しちゃうのかね
63: ポン・デ・ライオンとなかまたち(茸) [US] 2021/04/01(木) 17:01:44.29 ID:ggtnJQ/a0
アハもは安い理由があるんだが
バカはそれに気づくことはない
バカはそれに気づくことはない
64: MONOKO(福島県) [EU] 2021/04/01(木) 17:01:45.28 ID:8VJkS4P70
こんな人間が記者とかやってたんだもんな
そりゃマスコミがゴミクズだらけなわけだわ
そりゃマスコミがゴミクズだらけなわけだわ
コメントする