
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617281253/
1: ミルパパ(愛知県) [US] 2021/04/01(木) 21:47:33.61 ID:4GrtZRSY0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
JASRACが最高裁上告 音楽教室めぐる著作権料訴訟
2021年3月31日 18時41分 朝日新聞
ヤマハなどの音楽教室が日本音楽著作権協会(JASRAC)を相手取り、著作権料を徴収する権利がないことの
確認を求めた訴訟で、JASRACは31日、一部敗訴した控訴審・知財高裁判決を不服として最高裁に上告した。
この訴訟は、音楽教室でのレッスン時の演奏が著作権法22条が定める「公衆に直接聞かせることを目的とする演奏」
にあたるかが争点。一審・東京地裁は、レッスン時の講師の演奏と生徒の演奏のいずれも「公衆に直接聞かせる
目的の演奏」にあたるとし、JASRACの主張を全面的に認めた。
一方、知財高裁は3月18日の判決で、音楽教室でのレッスン時の演奏について、講師の演奏には著作権を認めたが、
生徒の演奏は技術の向上が目的で、本質は「講師に演奏を聞かせ、指導を受けることにある」と指摘。
JASRACには生徒の演奏について著作権料を請求する権利がないと判断した。
JASRAC側は判決後の記者会見で「失望した」「色々な問題がある」などと強く反発していた。教室側も、講師の演奏
には著作権が及ぶとした判断に納得できないとして、上告する方向で準備している。
https://www.asahi.com/articles/ASP3064KZP30UTIL034.html
JASRACが最高裁上告 音楽教室めぐる著作権料訴訟
2021年3月31日 18時41分 朝日新聞
ヤマハなどの音楽教室が日本音楽著作権協会(JASRAC)を相手取り、著作権料を徴収する権利がないことの
確認を求めた訴訟で、JASRACは31日、一部敗訴した控訴審・知財高裁判決を不服として最高裁に上告した。
この訴訟は、音楽教室でのレッスン時の演奏が著作権法22条が定める「公衆に直接聞かせることを目的とする演奏」
にあたるかが争点。一審・東京地裁は、レッスン時の講師の演奏と生徒の演奏のいずれも「公衆に直接聞かせる
目的の演奏」にあたるとし、JASRACの主張を全面的に認めた。
一方、知財高裁は3月18日の判決で、音楽教室でのレッスン時の演奏について、講師の演奏には著作権を認めたが、
生徒の演奏は技術の向上が目的で、本質は「講師に演奏を聞かせ、指導を受けることにある」と指摘。
JASRACには生徒の演奏について著作権料を請求する権利がないと判断した。
JASRAC側は判決後の記者会見で「失望した」「色々な問題がある」などと強く反発していた。教室側も、講師の演奏
には著作権が及ぶとした判断に納得できないとして、上告する方向で準備している。
https://www.asahi.com/articles/ASP3064KZP30UTIL034.html
2: やまじちゃん(岐阜県) [US] 2021/04/01(木) 21:48:05.13 ID:WU8nAO1X0
はい
3: 和歌ちゃん(東京都) [FR] 2021/04/01(木) 21:48:24.67 ID:PMY07RL60
鼻歌もダメなんだっけ?
73: 一平くん(東京都) [US] 2021/04/01(木) 22:25:57.02 ID:ue/KR4+m0
>>3
ちゃんと払ってくださいね
ちゃんと払ってくださいね
79: 和歌ちゃん(東京都) [FR] 2021/04/01(木) 22:29:35.93 ID:PMY07RL60
>>3
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
4: ヒーおばあちゃん(兵庫県) [KR] 2021/04/01(木) 21:48:30.78 ID:8w9aIfox0
糞団体
5: タウンくん(大阪府) [LU] 2021/04/01(木) 21:48:34.24 ID:IRLrUXAQ0
JASRACを倒す方法は?
教えて
教えて
18: テット(北海道) [US] 2021/04/01(木) 21:54:35.32 ID:pYF6jFZN0
>>5
天下り撤廃で倒せる。
天下り撤廃で倒せる。
37: シジミくん(茸) [ニダ] 2021/04/01(木) 22:03:27.07 ID:F752J5m+0
>>5
お前がジャスラックを超える音楽著作権管理団体を作れ
確か宇多田ヒカルとか爆風スランプのファンキー末吉は反ジャスラック派だと思う
それを引き連れてさながら長州力のように新団体を作るんだ
お前がジャスラックを超える音楽著作権管理団体を作れ
確か宇多田ヒカルとか爆風スランプのファンキー末吉は反ジャスラック派だと思う
それを引き連れてさながら長州力のように新団体を作るんだ
219: みやこさん(千葉県) [US] 2021/04/02(金) 00:03:06.58 ID:+f509gNE0
>>5
・JASRACの登録楽曲を見ない、聴かない、演奏しない
・JASRACから他の著作権管理団体に楽曲登録を移す
・JASRACの登録楽曲を見ない、聴かない、演奏しない
・JASRACから他の著作権管理団体に楽曲登録を移す
312: UFOガール ヤキソバニー(茸) [CA] 2021/04/02(金) 03:02:13.20 ID:WL8iHaNc0
>>5
良曲はYouTubeで発表
JASRACとかに管理させずpiaproなどにinst投稿
自由に使えるようにし歌い手に歌ってもらって広めてもらう
原曲を聞きに来る人が増え、そこからまた歌う人が増えてくる
良曲はYouTubeで発表
JASRACとかに管理させずpiaproなどにinst投稿
自由に使えるようにし歌い手に歌ってもらって広めてもらう
原曲を聞きに来る人が増え、そこからまた歌う人が増えてくる
6: 女の子(東京都) [ニダ] 2021/04/01(木) 21:49:56.30 ID:3VgOn7hU0
甲子園のアルプスはいいのか
不公平があったらいかんよ
不公平があったらいかんよ
170: ケズリス(東京都) [US] 2021/04/01(木) 23:11:35.83 ID:w+OAKLX40
>>6
学校行事だから許されてしまう
ただヤマハの音楽教室が徴収の対象になったら
私立の学校も徴収の対象になる気が
学校行事だから許されてしまう
ただヤマハの音楽教室が徴収の対象になったら
私立の学校も徴収の対象になる気が
7: あいピー(東京都) [DE] 2021/04/01(木) 21:50:22.75 ID:A1xsQRE+0
清々しいくらいのクズっぷり
9: カバガラス(大阪府) [CL] 2021/04/01(木) 21:50:34.86 ID:zdju9Au10
カスラックって犬HKと同じくらい不要だよね
10: カナロコ星人(東京都) [ニダ] 2021/04/01(木) 21:50:42.70 ID:Kz2CvEZ90
銭の亡者かよ死ね
11: こぶた(東京都) [CH] 2021/04/01(木) 21:51:01.72 ID:y73pni1F0
カスラックをぶっ潰せ
12: おれゴリラ(東京都) [JP] 2021/04/01(木) 21:51:30.43 ID:Y0H3t1Mj0
ヤクザックに著作権管理させてるアーティストもアーティストだわ
17: ピモピモ(光) [ニダ] 2021/04/01(木) 21:54:26.75 ID:Xl5rnmho0
強欲だなぁw
総務省の天下り先ってなんでこんなに強欲なの?w
なお年間の収入
カスラックは500億越え、犬hkは7,000億越え
何に使ってるんだろう?w
総務省の天下り先ってなんでこんなに強欲なの?w
なお年間の収入
カスラックは500億越え、犬hkは7,000億越え
何に使ってるんだろう?w
222: みやこさん(千葉県) [US] 2021/04/02(金) 00:07:40.77 ID:+f509gNE0
>>17
基本的には著作権者に分配している。
ただ、運営に必要な費用は収入の中から先に差し引いている。
一番問題なのは、明細が非公開なこと。
どこからいくら入り、誰にいくら支払ったか公開されていないので不正をしていたとしてもわからない。
基本的には著作権者に分配している。
ただ、運営に必要な費用は収入の中から先に差し引いている。
一番問題なのは、明細が非公開なこと。
どこからいくら入り、誰にいくら支払ったか公開されていないので不正をしていたとしてもわからない。
19: たらこキューピー(北海道) [CN] 2021/04/01(木) 21:55:14.87 ID:1PORhN2b0
あくまでレッスン中の教室の中は公衆では無いと言う判決だから発表会などでは著作権料払う必要がある。
20: イッセンマン(新潟県) [US] 2021/04/01(木) 21:55:18.98 ID:qdFC8g0A0
こいつらの裁判費用はどこから出してるの?
21: ミミちゃん(東京都) [US] 2021/04/01(木) 21:55:27.14 ID:GnBl+MWZ0
そういえば、ここの団体はちゃんとアーティストにお金支払っとるの??
前にパッパラー河合が振込み無かった言うてたが…
そんな団体が著作権裁判とかズレとる気が…
前にパッパラー河合が振込み無かった言うてたが…
そんな団体が著作権裁判とかズレとる気が…
22: BMK-MEN(東京都) [US] 2021/04/01(木) 21:55:41.41 ID:mw6aFKwv0
YAMAHA音楽教室がんばれ!!!!!
ゴキブリJASRACを叩き潰してくれ。
ゴキブリJASRACを叩き潰してくれ。
23: ちびっ子(やわらか銀行) [DE] 2021/04/01(木) 21:55:45.79 ID:K1EVy7I30
最近これのせいか分からないけど、クラシックやよく分からないインストルメンタルを流す店が増えたよね
224: みやこさん(千葉県) [US] 2021/04/02(金) 00:09:40.53 ID:+f509gNE0
>>23
著作権が消滅しているクラシックや、著作権フリーのBGMならJASRACが関与できないからOK。
著作権が消滅しているクラシックや、著作権フリーのBGMならJASRACが関与できないからOK。
24: Happy Waon(茸) [US] 2021/04/01(木) 21:55:48.75 ID:vRxyxX4F0
正にカスの中のカス
27: ナルナちゃん(茨城県) [US] 2021/04/01(木) 21:56:57.07 ID:avN6/6VU0
NHKとJASRACをぶっ潰せは日本の政権が取れるとまでいわれたからな。
29: とれたてトマトくん(神奈川県) [KR] 2021/04/01(木) 21:58:23.69 ID:wgqlcbJF0
ハイハイそんじゃどんどん衰退してったらいいよ
30: ぴちょんくん(大阪府) [MX] 2021/04/01(木) 21:58:40.51 ID:vOWgxk/O0
まじきち
31: ホッピー(茨城県) [US] 2021/04/01(木) 21:58:50.11 ID:F55+gvKF0
裁判所は行きすぎた権利の主張は無効の判決だせ。
カスラックのやってることは音楽の衰退への手助け過ぎる。
カスラックのやってることは音楽の衰退への手助け過ぎる。
44: 省エネ王子(埼玉県) [JP] 2021/04/01(木) 22:07:56.92 ID:o0jgKlkX0
死ね
コメントする