
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636494395/
1: リバースパワースラム(宮崎県) [IN] 2021/11/10(水) 06:46:35.04 ID:byZXTu6V0● BE:512899213-PLT(27000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
ラニーニャ現象が発生したとみられるが、そうなると日本を含む太平洋の西側で大地震や火山噴火が多発することがわかっているため、今年はより一層の注意が必要となる。さらに、猛暑の後でも大地震が多発することが判明しており、現在列島は二重の意味で災害に要注意なタイミングにある。詳しく解説しよう。
CNNなど米メディアの報道によると、米海洋大気局(NOAA)は10月14日、大平洋の西側で海面水温が上昇するラニーニャ現象が発生したと発表した。一般にラニーニャ現象が発生すると、大平洋に面した米国西部や中北部では、特に冬季の気温が平年よりも低くなり、降水量が多くなる。それとは対照的に、米南部の気温は平年より高く、降雨量は少なくなる。そのため、干ばつが続いている米南西部は今後も乾燥した天候が続く見通しとなる。NOAAの予測では、ラニーニャは90%近い確率で今年から来年にかけての冬まで続くという。
通常、ラニーニャ現象は1年ほど続くことが多いが、時には秋に発生して翌年春に終息する場合もある。発生中には日本の一部で厳冬(日本海側で豪雪など)になることが多く、世界的には石油などのエネルギーや食料供給が逼迫する中、さらにそのリスクが増す恐れもある。
実は、太平洋の東側で海水温が高くなるエルニーニョ現象や、その逆のラニーニャ現象が発生している間は、その高温となっているエリアで大地震や火山噴火が多くなることが、筆者の研究でわかっている。例として、前回の昨年9月から今年5月まで続いたラニーニャ現象の際には、下記のように環太平洋の各地で大地震や豪雪などの災害が多発していた。
2020/12~2021/02:令和3年豪雪
2020/12/01:サハリン西方沖、M6.7、深さ619km
2020/12/21:青森県東方沖、M6.5、最大震度5弱
2021/01/15:西スラウェシ地震、Mw6.2、死者111人
2021/02/13:福島県沖地震、M7.3、最大震度6強
2021/03/05:ケルマディック諸島沖、Mw8.1
2021/03/20:宮城県沖、M6.9、最大震度5強
2021/05/01:宮城県沖、M6.8、最大震度5強
2021/05/22:中国青海省、M7.3
このように、半年のうちにこれだけ多くの大地震や火山噴火が起きたのは、ラニーニャ現象が発生していたことが一因として考えるべきだろう。
しかしソースはトカナ
https://tocana.jp/2021/11/post_225006_entry.html
ラニーニャ現象が発生したとみられるが、そうなると日本を含む太平洋の西側で大地震や火山噴火が多発することがわかっているため、今年はより一層の注意が必要となる。さらに、猛暑の後でも大地震が多発することが判明しており、現在列島は二重の意味で災害に要注意なタイミングにある。詳しく解説しよう。
CNNなど米メディアの報道によると、米海洋大気局(NOAA)は10月14日、大平洋の西側で海面水温が上昇するラニーニャ現象が発生したと発表した。一般にラニーニャ現象が発生すると、大平洋に面した米国西部や中北部では、特に冬季の気温が平年よりも低くなり、降水量が多くなる。それとは対照的に、米南部の気温は平年より高く、降雨量は少なくなる。そのため、干ばつが続いている米南西部は今後も乾燥した天候が続く見通しとなる。NOAAの予測では、ラニーニャは90%近い確率で今年から来年にかけての冬まで続くという。
通常、ラニーニャ現象は1年ほど続くことが多いが、時には秋に発生して翌年春に終息する場合もある。発生中には日本の一部で厳冬(日本海側で豪雪など)になることが多く、世界的には石油などのエネルギーや食料供給が逼迫する中、さらにそのリスクが増す恐れもある。
実は、太平洋の東側で海水温が高くなるエルニーニョ現象や、その逆のラニーニャ現象が発生している間は、その高温となっているエリアで大地震や火山噴火が多くなることが、筆者の研究でわかっている。例として、前回の昨年9月から今年5月まで続いたラニーニャ現象の際には、下記のように環太平洋の各地で大地震や豪雪などの災害が多発していた。
2020/12~2021/02:令和3年豪雪
2020/12/01:サハリン西方沖、M6.7、深さ619km
2020/12/21:青森県東方沖、M6.5、最大震度5弱
2021/01/15:西スラウェシ地震、Mw6.2、死者111人
2021/02/13:福島県沖地震、M7.3、最大震度6強
2021/03/05:ケルマディック諸島沖、Mw8.1
2021/03/20:宮城県沖、M6.9、最大震度5強
2021/05/01:宮城県沖、M6.8、最大震度5強
2021/05/22:中国青海省、M7.3
このように、半年のうちにこれだけ多くの大地震や火山噴火が起きたのは、ラニーニャ現象が発生していたことが一因として考えるべきだろう。
しかしソースはトカナ
https://tocana.jp/2021/11/post_225006_entry.html
2: フライングニールキック(栃木県) [ZA] 2021/11/10(水) 06:47:30.08 ID:mspSi6sn0
本トカナ?
3: パロスペシャル(東京都) [ヌコ] 2021/11/10(水) 06:48:51.20 ID:k7F4++3F0
日本沈没
4: 垂直落下式DDT(神奈川県) [NO] 2021/11/10(水) 06:51:39.19 ID:gLVh/dPm0
ホンマかいな
5: フェイスロック(SB-Android) [ニダ] 2021/11/10(水) 06:52:35.47 ID:qRp6by/g0
SDGsだと災害支援を世界はしなければ
いけないらしいから
全世界は日本に国土改良資金を支援しなければ
いけない筈だよね
いけないらしいから
全世界は日本に国土改良資金を支援しなければ
いけない筈だよね
6: シューティングスタープレス(ジパング) [TW] 2021/11/10(水) 06:53:11.72 ID:Te3TOWF20
人の不安を煽るのが治安を乱す第一歩ってか
8: トラースキック(茸) [US] 2021/11/10(水) 06:55:07.42 ID:xljdtArg0
カタクチイワシの漁獲量が少なる現象の事か
9: ダブルニードロップ(光) [ニダ] 2021/11/10(水) 06:55:09.78 ID:NKZRysiv0
ラニーニャとプレートの動きをリンクさせるおバカさん。
災害がくるぞーっていうところに導きたくて、バイアスかけまくりの無理矢理理論。
地震雲もそうだけど、根拠のない関連づけは意味がない。
なーにがラニーニャの時は大地震が起こるだバカ。
プレートテクトニクス勉強してから出直してこいってんだ。
災害がくるぞーっていうところに導きたくて、バイアスかけまくりの無理矢理理論。
地震雲もそうだけど、根拠のない関連づけは意味がない。
なーにがラニーニャの時は大地震が起こるだバカ。
プレートテクトニクス勉強してから出直してこいってんだ。
11: 河津掛け(鳥取県) [DE] 2021/11/10(水) 06:56:02.27 ID:EJs7q3F80
今年の夏はは例年ほどには暑くなかった
12: キチンシンク(大阪府) [ニダ] 2021/11/10(水) 06:57:04.54 ID:1v9oC3AQ0
茨城の地震が止まった時が怖いよね
13: レインメーカー(SB-Android) [JP] 2021/11/10(水) 06:57:22.02 ID:wzUOrKD50
トカナは夢あるなあ…
14: タイガースープレックス(くさや) [IN] 2021/11/10(水) 07:00:06.07 ID:sVMNpiv80
好きな映画30選と年齢を晒すスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1622893332/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1622893332/
15: キングコングニードロップ(東京都) [US] 2021/11/10(水) 07:07:19.44 ID:VEHBHHxy0
当時はこんなに腹も出てなかったし髪も薄くなかった。状況が全然違う。
いい加減なことを言わないで欲しい。
いい加減なことを言わないで欲しい。
16: ボ ラギノール(茸) [GB] 2021/11/10(水) 07:08:45.10 ID:QZBYWdSY0
もうその手には乗らないよ
これ以上無駄な備蓄食料を買い込んでたまるかい
さすがに学習したわ、ざまあみろw
これ以上無駄な備蓄食料を買い込んでたまるかい
さすがに学習したわ、ざまあみろw
17: ブラディサンデー(東京都) [LV] 2021/11/10(水) 07:10:12.29 ID:JwFzZ7mS0
地震は予言も予想も当たった試しなし
因みにだけどねw
因みにだけどねw
18: マスク剥ぎ(茨城県) [US] 2021/11/10(水) 07:10:49.20 ID:vkRpMozp0
マジで死にきるぞー
もう未練はなし
さっさとしぬべ
上級だけでがんばれよ
もう未練はなし
さっさとしぬべ
上級だけでがんばれよ
19: ドラゴンスリーパー(神奈川県) [TR] 2021/11/10(水) 07:11:53.08 ID:aU0jq0Q00
今後5年は大丈夫だと思う
根拠は特にない
根拠は特にない
20: ツームストンパイルドライバー(奈良県) [CN] 2021/11/10(水) 07:12:30.74 ID:ZSirU1qR0
夏の猛暑??
今年の夏は雨続きで涼しかったぞ?
今年の夏は雨続きで涼しかったぞ?
21: ストレッチプラム(SB-Android) [GB] 2021/11/10(水) 07:13:06.57 ID:YJe/8r6n0
浅間山が爆発する夢をみちゃった
22: エルボーバット(新日本) [ニダ] 2021/11/10(水) 07:13:40.04 ID:K05WX4P10
東日本から10年で東南海来るって言いながらもう10年たったぞ
はよ来ないと忘れてしまうからはよ来い
はよ来ないと忘れてしまうからはよ来い
23: 不知火(福岡県) [AU] 2021/11/10(水) 07:14:00.34 ID:1pqQUGV20
出現があるんよ
24: ファイナルカット(たまごやき) [DE] 2021/11/10(水) 07:17:01.70 ID:uuwtAZbU0
>筆者の研究でわかっている。
>文=百瀬直也
>百瀬直也(ももせ・なおや)
>超常現象研究家、地震前兆研究家、ライター。
wwwwwwwwwwwwwwwww
>文=百瀬直也
>百瀬直也(ももせ・なおや)
>超常現象研究家、地震前兆研究家、ライター。
wwwwwwwwwwwwwwwww
26: 頭突き(SB-Android) [ニダ] 2021/11/10(水) 07:30:23.82 ID:lVmqipMx0
ずっと言ってりゃいつかは当たるだろうさ
27: タイガースープレックス(愛知県) [DE] 2021/11/10(水) 07:30:47.08 ID:eXRtlN2N0
火山噴火は気温下がるんだよな
温暖化問題解消するな!
温暖化問題解消するな!
29: 急所攻撃(光) [US] 2021/11/10(水) 07:32:48.99 ID:FcRkIfJ30
筆者の研究でわかっている
31: ミドルキック(千葉県) [US] 2021/11/10(水) 07:38:47.94 ID:o9pFNWnG0
地球さん毎日朝から晩まで物凄い勢いでグルングルン回ってんだから
そりゃちょっと位プルプルしちゃうのは許してあげないといけないよなぁ
そりゃちょっと位プルプルしちゃうのは許してあげないといけないよなぁ
32: ストレッチプラム(茸) [ニダ] 2021/11/10(水) 07:53:29.85 ID:23q+TZbF0
なんとかなるべ
33: シューティングスタープレス(SB-iPhone) [CN] 2021/11/10(水) 07:55:37.83 ID:7wcnD2vi0
ラー二ャ現象はわからないが、日本周辺の火山活動が活発化してるのは間違いない
34: フライングニールキック(図書館の中の街) [US] 2021/11/10(水) 08:04:06.43 ID:y4AKFdL90
トカナは置いといて、実際ここんとこ有感地震が多いのは事実。
38: ジャンピングパワーボム(茸) [TW] 2021/11/10(水) 08:20:39.06 ID:x65cJ/jK0
まだ詐欺おせちが出てきてないから大丈夫
42: 河津掛け(ジパング) [US] 2021/11/10(水) 08:45:54.50 ID:iFDiYAKM0
こえーなー(^q^)
コメントする