
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/02/05(月) 19:36:01.51 ID:bWYEmFMP0 BE:328765197-2BP(1669)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
「インスタグラムの写真、みんな同じじゃん」を証明する動画
https://www.gizmodo.jp/2018/02/instagram-photo.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/02/02/180205_instagram-w960.gif
動画:https://vimeo.com/253334732
「インスタ映え」とは人のマネをすることなの?
スマートフォンと写真投稿アプリの爆発的な普及により、
海外旅行でやることは現地の有名スポットを心ゆくまで堪能することよりも、
スマホを向けてパシャりと撮影し、加工して投稿することがメジャーになってしまった昨今。
ピサの斜塔を横から支えるポーズは大昔から皆やっていましたが、
誰かがちょっと面白いことをするとみーーーーんながマネしちゃうんですよね。
そこに目をつけたのは、映像作家のオリヴァー・クミアさん。
彼はハッシュタグから同じような写真を見つけ、「結局インスタの写真はみんな同じじゃね?」ってことを証明したのです。
「インスタグラムの写真、みんな同じじゃん」を証明する動画
https://www.gizmodo.jp/2018/02/instagram-photo.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/02/02/180205_instagram-w960.gif
動画:https://vimeo.com/253334732
「インスタ映え」とは人のマネをすることなの?
スマートフォンと写真投稿アプリの爆発的な普及により、
海外旅行でやることは現地の有名スポットを心ゆくまで堪能することよりも、
スマホを向けてパシャりと撮影し、加工して投稿することがメジャーになってしまった昨今。
ピサの斜塔を横から支えるポーズは大昔から皆やっていましたが、
誰かがちょっと面白いことをするとみーーーーんながマネしちゃうんですよね。
そこに目をつけたのは、映像作家のオリヴァー・クミアさん。
彼はハッシュタグから同じような写真を見つけ、「結局インスタの写真はみんな同じじゃね?」ってことを証明したのです。
コメントする